口コミは全部で 8393件あります
カテゴリ別口コミ一覧
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/10/07
手に職を付けられるという無期雇用の求人に応募しました。
面接の前に説明会があり参加したのですが、2時間以上社会の仕組みについてを説明され会社については何も無く終了。質問したい事もあり面接に進みたいと求人サイトで連絡したところ、面接に進めましたが、説明会で話していた人と面接する事になりました。いざ面接が始まると、質問内容が分かりずらく意図を汲み取れなかったせいかその面接官が欲する応えが出来なかった様で人間性を否定する様な説教をずっとされた。その時隣に別の面接官もいましたが、話し続けてる面接官の顔を困った様に見たりするだけでした。ほぼ説教で終わり、最後にやる気があるなら結果は保留にすると言われ帰されました。
大声で見知らぬ人に怒られ恐怖を感じたので、おすすめ出来ません。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/10/06
残業なし?嘘をつけ。残業ばっかりやないか。
1-10日は忙しいから有給取るなと言われる。
20日-30日も忙しい。10日-20日は逆に暇でやる事ない。波が激しすぎ。
引越しを考えてるとSVに相談したら交通費だしたら時給減るからとさらりと言われた。
1年でかけて10円上がって交通費払ったら60円下がる。
さらに通院の為に一日休んだら10円の時給アップが無くなった。
SVは皆の前で叱責。自分が忙しいとそのストレスでこっちにあたられる。
パスワードをエクセルに保存していいならそう言ってくれ。
個人情報はクソほど厳しい。付箋をシュレッダーにかけるほど。そのくせ社員の情報はSVが大声でいうから皆に聞こえる。
マニュアルは古くてほとんどの事が書かれていない。自分でマニュアル作ろうとしたら画面コピー禁止、顧客情報もコピー禁止。
自分は研修が無く、周りのチームの人間が全員変わることも一言も通達なし。空調はこのコロナ禍で壊れてて倒れる人がいるほど室内が暑く相談しても完全スルー。人数の割に休憩室は狭い。
休日出勤しても時給も上がらない。一年良くやったと思う。
コロナ禍もおさまってきたので転職したい。長くやっても何もプラスがない。非正規の溜まり場。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/10/06
大阪で50代くらいの女性が面談してくれました。気さくにハキハキ話して下さり、好印象だったんですが、
希望したA案件とは違うB案件を紹介してくれたので、B案件で進めてもらうようにお願いしました。
そしたらA案件で話が進んでおり、あれ?B案件では?と確認するとB案件は残業ありますが大丈夫なんですか?と(笑)
え?そちらから、こちらの条件を確認後にB案件をわざわざ案内してきたのに意味不明。
しかも残業のことも何も言わず、希望したA案件と条件は全く一緒と言ったのに。
話が変わってるし、怖っ!
かなりずさんな感じだと感じました。
あとは登録を削除してもらうのみです。
ここの口コミ読んでたら行ってなかったなと思います。後悔。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/10/06
大手で登録企業も多いので登録しました。保育園に入園したため、すぐに仕事を探す必要があり他社数社と並行で仕事を探していたのですが、顔合わせの日程を決めるのになんと18時過ぎに翌日早朝9時からの面談の連絡が…小さい子どもがいて慣らし保育園中なのでそんな急に言われても対応できないです。(リクルートには慣らし保育園中であることは伝え済)
別日の提案をお願いしたところ丸1日連絡がこず、その間に他社より次週までの面談が決まってしまいました。
やっと連絡がきたと思ったら他社の面談日と被るので申し訳ないからその日は無理ですと連絡したらまた音信不通…
派遣登録時の電話の際も早口でただ原稿を読むような感じで、正直お任せして大丈夫かな?と思いましたがここにきて更に不安になりました。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/10/06
派遣会社からの紹介で就業していたが、あるSVの「だから何?」的な自慢話を全体周知で喋っていたり、角のある叱り方しかできなく周りの空気を悪くさせているのを自身が気付いていない時点で、終わってるし何しろ肝心のシステムの仕組みなどを全く理解していないから
こちらが教えてあげたり提案しても「ありがとうございます」の一言も言えない。
で、一番最悪だったのは人事権は僕にあるんで…
いい人材は引き抜きたい!的な発言をしていたが…
その旨を派遣元に即、報告したら次の日、言い掛かりか真実かはわかりませんが綜合キャリアオプションの人事担当のSVから「キミに対する不満を口にする人が多くて辞めたいって人が多発している」という報告が派遣元に入ってきたとの理由で即日契約解除にされた。
先月末の段階で、別問題で指摘を受け、こっちの派遣会社の営業担当と支店長と僕で三者面談した翌日、綜合キャリア側からは「厳重注意」ってことに留まり、それ以降色々我慢してたのに、だったら先月末の問題発覚時点で、その件も含めた話し合いができたはずだし。
とにかく二度と綜合キャリアオプションでは働きたくないですね…
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/10/05
登録に行った瞬間から印象が悪かったです。
登録中に真横の事務所の電話応対や、来社している既存スタッフへの対応を見ていましたが最悪すぎる。
翌日の現場スタッフを探していたようで
女性のスタッフに無理やり行かせようとしてました。
「明日は用事があるから」と断っていたのに
「お前の予定なんか知らねーよ」と男性スタッフ
パワハラですよね?
登録してからアホみたいにメールは来ますがほぼ釣り求人。
メールをしても折り返しが来ないので電話で問い合わせても、たった今募集終了しました!
また気になる仕事があればメールしてください!とのこと
仕事をもらう立場なので下手に出てると、舐めてくるのである程度はっきり喋るなりして舐められないようにしないと働いてるスタッフは良いように使われるので気をつけてください。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/10/05
①登録したきっかけ
紹介予定派遣で良さそうな条件のため登録
②良い点 、悪い点
登録時の対応がよい
③実際に体験したこと、気になったこと
半年同じ求人があり、釣り求人の存在を知らなかったため応募しようと登録しました。もちろん社内選考落ちでした。求人の実務経験、高度資格ありのため、どんな方が受かるのかと思いましたが、ここで釣り求人の存在を知り逆に安堵しました。急募にも拘わらず半年間毎日No.を変えて更新しindeedで挙がってくるため不審に思うべきでした。web面談なので交通費はかかってませんが、有給休暇を無駄にしました。ここに限りませんが、紹介予定派遣は社内選考通ってから本登録の方が作業が無駄にならないと思います(法整備求む)。今回は明らかに釣りでしたが。
④おススメしたい、したくない
通常の派遣で働いたわけではなく、本登録作業をし、すぐ解約したため、どちらともいえません。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/10/05
①登録したきっかけ
長年契約社員として勤めていた会社からの契約更新が無くなった為、その場しのぎで取り敢えず。
②良い点・悪い点
仕事先がすぐに見つかる。ただし、それが落とし穴だったりする。
エリア担当によるが、基本営業は派遣社員を放置気味。
③実際に体験したこと、気になったこと
その派遣先が合わない、変えてもらいたいと思ったら、契約満了の2ヶ月前くらいには担当の営業に伝えたほうが良い。基本、本人の意見そっちのけで勝手に更新させられる。
どうしても耐えられなければ派遣元自体を辞めるしかない。
3ヶ月に一度、キャリア形成シートを提出しなければならないが、何も目標がない、繋ぎとしてしか考えていない人には結構キツイかと思う。
④オススメしたい、したくない
自分のように将来の形成が全く構築されていない、目標が見えない人にはオススメできない。やはりそう言った人にはそれなりの派遣先しか紹介されない。普通の派遣会社に登録して、製造業紹介してもらう方がまだマシ。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/10/05
3ヶ月は950円
セキュリティカード作るのに1ヶ月半
それまでは電話でドアを開けてもらわないと入らない
SVは怒鳴り散らす、正直メンタルやられる
時給上がるのは年単位、下がるのはあっという間
半袖、短パン、便所スリッパでくる奴もいる
研修なし、マニュアルは書いてないことばかり
ビルは古く人が多いのに換気動かず熱中症が出る始末
メンタルやられるので時短にしたけどそれでは生活もできず
そろそろ辞めると思う
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/10/05
やりたい仕事を扱っていたのがキャリアオプションでした。登録スタートがやや不確実で不安もありましたが、始まれば特に問題なくお仕事できました。自席の近くで新型コロナ陽性者が出たときも素早くご連絡いただき有給で自宅待機させてくれました。お休みしたい時の対応もよかったです。派遣期間が終わった後、ダンナの職場に雇用証明書を提出する必要があり連絡した際も、派遣契約後でしたがきちんと対応してもらいました。私には十分な派遣会社です。