• TOP
  • 全口コミ一覧(675ページ目)

全口コミ一覧

口コミは全部で 8393件あります

口コミ投稿者:20代 事務(非公開)

働いている期間中、多くのミスがありました

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2017/02/08

・最初に働きはじめてから保険証が届くまでにひと月の遅れあり。一度催促かけると送ったはずです、の対応で、その後も音沙汰なかった為に再度問合せ、やっと送ってくる。

・入社後の担当者の訪問が、当初いっていた時期には来なかった。その旨の連絡もなし。

・こちらから質問を投げ掛けても明確な返事がすぐ返ってこない。

・退職後の保険証の手続きをする際も、最終出勤日が間違っていた。

・他の仕事を紹介するメールに、私以外の他の方の個人情報が誤って添付されてきた

本当に酷い会社です。もう絶対にここでは働きません。

口コミ投稿者:匿名希望(非公開)

マンパワーグループの口コミ体験談

/images/face/icon-cry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

2

投稿日:2017/02/08

就業開始までの対応と会社自体はすごく良いと思いますが、担当者が就業開始から連絡を1度もしてこない。

就業期間中のサポートは全くなしで、就業終了しても連絡一つもなかったです。

ここまで何もしない担当者は初めてでした。マンパワー自体は丁寧なきちんとした会社だっただけに残念でした。

口コミ投稿者:介護職(非公開)

介護求人の紹介で登録しましたが、適当な対応に不快に感じました

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2017/02/07

介護求人紹介でお願いしました。仕事の紹介は早かったのですが、登録が電話だけ私の履歴を軽く聞くだけで施設見学と面接の日だけに担当に会いました。

それも指定の時間の30分以上遅れるわ面接の時間に遅れそうになりこちらも困りました。また紹介先の施設のことをしっかりと調べてないようで不安でした。結果、面接は落ちましたが今までお願いして来た派遣会社の中で1番最悪でした。

もう2度と頼みません。

口コミ投稿者:匿名希望(非公開)

キャレオの口コミ体験談

/images/face/icon-cry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

2

投稿日:2017/02/07

登録して何件か応募してみたものの、全く引っかからず。

電話で他の案件も紹介されて応募してみても全く引っかからず。

自分のスキルの問題もあるのかもしれないが、空求人かおとり求人が多いんじゃないかなと思う。他のきちんとした派遣会社に登録に行く方が時間の短縮になる。

口コミ投稿者:きゃれお(20代後半)

キャレオの口コミ体験談

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2017/02/07

登録に行っても具体的な仕事の説明や紹介はなし。

社内選考を通過した場合のみ連絡と言って連絡なし。違う仕事に応募するも毎回のように社内選考に通過した場合は…の繰り返し。釣案件ばかりです。

口コミ投稿者:匿名希望(非公開)

実際に登録していましたがブラックな部分が多かったですね

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2017/02/06

比較的ブラックな案件が多いです。営業担当者がキチンとしていない印象です。

私は職場見学の際に当日シカトされました。どうやら忘れていたようです。パートで、営業担当者も雇っているし、他の派遣会社とはかなりデタラメさを感じます。

大手企業からは、殿様企業で、もっぱら評判悪く思われています。派遣としても働きづらいかな。おすすめできません。「パワハラ相談したら雇い止め」で、リクルートスタッフィングのニュースがありましたが、納得です。

口コミ投稿者:匿名希望(非公開)

マンパワーグループの口コミ体験談

/images/face/icon-happy-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

5

投稿日:2017/02/06

事務の経験がなく応募したのですが、他の派遣会社よりも未経験でもできる仕事が多かったように感じます。それと駅から近い有名企業が多かったです。私みたいに経験がない人にもオススメかも?

口コミ投稿者:匿名希望(非公開)

ヒューマンリソシアの口コミ体験談

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2017/02/06

エントリー後、希望した会社の募集開始日を待ち連絡をもらう予定でした。

1月弱という中途半端な期間でしたので他の派遣や仕事などにも登録ができず、半月に1度こちらから現在の状況の確認の連絡をしながらも細々と生活をして待っていたのですが、そろそろかと連絡をしたらそのお仕事は決まりましたと。

担当の男性は募集のかかった時点で改めて一報しますと言っていたのにも関わらず、こちらから連絡するまで事前に何の連絡もなく・・・短期のアルバイトで切り詰めながら待機していた期間は一体なんだったのかと。

結局個人情報だけ渡してこちらから連絡するまで一切音沙汰なしの状態。

会社として全く信用できませんし話にもならないです。

口コミ投稿者:匿名希望(非公開)

パーソルテクノロジースタッフの口コミ体験談

/images/face/icon-comlaint-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

3

投稿日:2017/02/05

微妙です。大手企業の紹介からベンチャー企業迄様々です。派遣会社からの紹介時給は、最近下がっている様です。すごく良いわけではありませんが、担当者レベルで、対応が違います。

口コミ投稿者:さげこ(30代後半)

もう利用しません。営業に不愉快な対応をされた。

/images/face/icon-cry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2017/02/05

経理専門とのことで、登録しました。電話対応や、受付の方は感じも良く、話しもきちんと聞いて下さいました。ですが、営業の方が不愉快極まりなかったです。いくつか納得いかない出来事があったので、お話いたします。

>お仕事の紹介を頂いて応募をしたものの、音沙汰がなかったので問い合わせると、「あ、あれ~?フェイドアウトしたみたいです」という回答でした。フェイドアウトという事態を知っていたなら、どうして連絡して下さらないのでしょう?タイミングの問題もあるかと思いますが、「~したみたいです」という適当な言い方はないのでしょうか。

>同じく、お仕事の紹介を頂いて応募し、面接も終わって、その日に面接通過、つまり就業決定の流れになりました。ところが、決定の数時間後に、内定取り消しの連絡が入りました。「面接者の親戚の方にお願いすることになりました」という何とも理解しがたい理由でした。「こういう業界は生ものなので、仕方ないですね」とさらっと言われました。きっと内定の連絡を誰かと間違ってたと思います。苦しい言い訳に呆れました。

>紹介予定派遣で頂いたお仕事で面接に伺うと、紹介ではないとのこと。話が違う、とさすがに言い返しましたが、面接には代表も同席するので、確認することに。しかし代表は外出で、話しはうやむやに。面接後速攻お断りしたら、「多分大丈夫ですよ。紹介予定寄りの、派遣だと思います」といういい加減な説明で、連絡漏れの謝罪なとはありませんでした。面接に準備した時間と、面接の時間を返して欲しいです。

>紹介予定派遣の面接時、開始時間の45分前に営業担当者と待ち合わせしました。しかし担当者は面接する会社の事は詳しくなく、45分間どれだけ自分が忙しいか、リクルート業界の忙しさを延々と話してました。一体何のために45分前に打ち合わせを指定したのが全く理解できません。紹介予定派遣でしたので面接には同席しないし、ただ会社に連れて行っただけ。結局面接には受かって就業しましたが、アフターフォローは一切なし。電話の一本もありませんでした。派遣就業後、正社員雇用になるタイミングでようやく挨拶に来社。どや顔で俺のお陰だろう?的な事を言われました。

もう利用しません。