口コミは全部で 8393件あります
カテゴリ別口コミ一覧
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2022/03/25
複数社就業したことがありますが、親切丁寧で誠実に対応して下さった営業さんもいました。でも少数です。
ボロボロの靴に毛玉まみれのコートの身嗜みからして敬遠してしまうような人もいました。
その人はやる気がなく職場見学も眠そうにしていました。
「明日までに連絡します」と言っていたのに来ない、なんてのはザラにありますし、こちらも慣れてしまいました。
あと、いつも職場見学当日にスキルシートを見せられますが、勝手に修正を入れられていることがよくあります。
正直当日に見せられても修正出来るものでもないですし、そもそも先方にも提出済なんですよね。
案の定職場見学の際に先方からそこを突っ込まれたりもしました。
職歴は変わっていないのにちょこちょこ勝手に修正入れてくるのは何でなんでしょうか。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2022/03/23
正社員として勤務していた会社を家庭の事情で退職し、スポットか短期で少しでも稼いでおきたいと思い〇〇北部の支部に登録。
田舎ですが地元でも単発案件があったため工場の仕事に応募しました。
その後、営業担当の方から電話で連絡が入り勤務条件の内容の確認がありましたが、車での勤務も可とあったため自家用車で出勤の旨を伝え、
駐車場の位置が分からなかったので問い合わせると就業場所には訪問したことがないから分からないで終了。
リサーチ不足なのは分かっておりますが、日雇い系の契約形態自体初めてだったので担当者に連絡で問い合わせるということも分からなかったので何かしらの助言をいただけるのかと思っていましたがサポートはほとんどありませんでした。
そのまま祝日も是非応募しませんかと営業の方に勧められたので、2日目も応募し確定になったので出勤しましたが、現場は指導担当の方がお休みで仕事の予定が分からず…。
周りにいた従業員の方に訪ねたらそもそも派遣社員が入ってるなんて聞いてないと言われました。
指示がない場合はフルキャストの担当営業所に電話と規約に記載されていたので、電話しましたが長時間通話中で出てもらえず。
なんとか繋がったと思えば、私は担当じゃないから分からないと電話を切られてしまいました。
( 結局現場担当の方に出勤してもらい指示してもらう形になってしまいました… )
その就業先の仕事の具合が良かったので、単発で募集されている日全て応募し、何日かそちらでお世話になっておりましたが、1週間前から次の週の希望日の応募をしているにも関わらず、前日になっても応募を確定してもらえなくなり、
その会社( と言っても就業先が業務委託している派遣会社 )から直接雇う形で働かないかと誘われたため、応募で止まったままの仕事を全てキャンセル申請をして、フルキャストの派遣先である派遣会社から直接お仕事をいただくことにしました。
その数日後にフルキャストの営業担当の方から連絡が来たため、応募がいつまで経っても確定または取り下げにならなかったこと、フルキャストからの派遣先の派遣会社から直接お仕事をもらうことになったと伝えると( こちらは新たに登録した派遣会社の方がフルキャストにちゃんと伝えろと言われたため )、
それは引き抜きにあたる、あなたは悪くないが相手の派遣会社に違約金をもらうことになるなど脅しのような言葉の羅列をたくさん言っていただき一方的に電話を切られました。
そもそも日雇いの派遣という扱い( フルキャストのヘルプページの雇用保険についての欄に31日以上の長期雇用は派遣扱いという記載からアルバイトと派遣の定義を出してます )、二重派遣は法律的にアウトな気もしますし、日雇い=アルバイトだと認識していたのでそもそも契約期間もその日のみで引き抜きにもならないような気がするのですが、腑に落ちない点が多々ある仕事紹介サービスだなと思っております。
基本的に地方では派遣会社へフルキャストが人材を派遣する仕事ばかりでした。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2022/03/23
派遣、正社員ともに、オススメしたくないです。
正社員として、現在働いて1ヶ月になります。
入った当時、担当の方はとても優しく、丁寧に施設案内や、事務の説明をしてくれました。
ところが、研修していた際、自身の都合で放置されたり、中途半端な研修で、実践させられ教育に長けていないと実感しました。
さらに、放置され、人がやめるからこれもやって、あれもやってと事務作業をほとんど持ってきました。
事務作業の研修も軽く説明したら、実践という形で隣で見てくれることはありませんでした。
当時、とても不安で作業していたにも関わらず、間違える度に大声で怒鳴ったり、態度を変える方なんだなと思いました。
また新しい方が契約社員で入り、その方も私と同じようになるのでは無いかと心配しました。
ですが、その方にはしっかりと研修をし、隣にはいつも誰かいると言うような環境を作ってありました。どうしてですかね。
私は、1回だけだったのに……と思い、その方にはしっかり誰かを付けて差別では無いのかと思います。
担当の態度次第で変わるのはおかしいと思います。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2022/03/21
最初の5日間は仕事にいけてました
6日目くらいから採用しといてキャンセルキャンセル
採用キャンセルするなら採用するな
利用しない方がいいとおもいます
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2022/03/21
販売の仕事に行ったらパートのほうが時給良くてびっくり。
店長に聞いたら派遣会社に相当な時給はらってて半額近くピンハネしてた。
ホットに言っても無駄だった。
担当者は変なの多いし入れ替わり多い。
言ってることがころころ変わる。
川栄さんにお金をかけていてそのギャラを派遣スタッフが払ってるのかな?
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2022/03/21
このコロナ禍で他社派遣会社は在宅手当や休業補償などすぐさま対応してくれているのに、要望を出しても何も変わらず。
この度、3年の満了を迎えるので次の仕事の紹介を依頼しても何の連絡も無し。辞める時には自分だけならまだしも、3年お世話になった派遣先の会社にも何の連絡も挨拶もしない、お客様を怒らせる会社です。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2022/03/20
ヒト・コミュニケーションズに入ったのが去年の4月でした。
最初は、新型コロナワクチン大規模接種会場での仕事をしていました。そして、某モバイルの仕事の紹介を勧められました。
そこで、ヒト・コミュニケーションズでロープレ等を受けました。
私は、5回全部出ましたが、ロープレを受ける人が少なくあれっ?って感じ取りました。
後から分かったことがありました。ロープレで初心者の方(携帯未経験)を切っているんだなって思いました。私は、びっくりしました。
ちなみになんですが、ヒト・コミュニケーションズは、私はオススメしませんし、辞めている方は10人以上いらっしゃいます。色気と暴力だけでやっている会社です。
もし、ヒト・コミュニケーションズのことを知っている方がおりましたら、絶対に登録しないでください。
お願いします。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2022/03/20
登録に来社だけさせ、登録後に求人を掲載するアプリのアドレスをメールすると言われたが
メールはいっさい来ません。
それを電話で問い合わせると、
送ってる!と電話口の男が強く主張。
メアドが誤ってる可能性も考えて
送ってもらった(であろう)メールアドレス確認したら、
とうとう電話口の男がブチ切れて
「は?あなた日本語わかりますか?
ご自分が何を言ってるか理解してますか?」
と発言。
受注してないであろう架空の仕事を掲載して
釣りで登録説明会に来社させ
登録人数という実績を作りたいだけの
最低の会社です。
こんなひどい会社は初めてです。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2022/03/19
dジョブ経由で応募して10日近く経ちますが何の連絡も無し。せめてメールくらいできないのか。対応するつもりがないなら他社のサイトに求人載せるのやめていただけますかね。他社の信用にも関わりますし、こちらも時間の無駄なので
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2022/03/19
口コミなんかをよく読んでたので、元々あんまり良いイメージが無いけど、とりあえず大手だから登録してみました。
来月から新しい職場を探していて、今月末までは別の派遣で就業中と言ってるのに平日の日中に何度も電話をかけてくるのが不思議。
そういう情報って共有されてるものだよね。
そのくせ、こちらがコールバックしなかった事だけはしっかり共有されてて笑った。
マイページに登録してるし、アドレスも知ってるんだから就業中の日中の連絡はメールにして欲しい。
土曜出勤ありの仕事を紹介されたから土曜は出来ないと伝えると、派遣先に出られないと相談してくれれば何とかなります!だって。
会社が指定する出勤日なのにそんなわけないでしょ!