口コミは全部で 8393件あります
カテゴリ別口コミ一覧
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2022/04/01
・交通費をケチる。2駅あるのに徒歩圏内と説明され驚きました。
・顔合わせの際、営業担当女性がキャバ嬢のノリで先方へ媚びを売りまくり自身の話ばかり。。。全く私のサポートをせず酷いというか呆れました。
合格はいただきましたが、辞退する際はしつこく、この先のことを考えると、勿論、他社の派遣会社に登録しそちらで就業を決めました。
・時給もいっけん良さげなだけで、同じ企業案件で他社は紹介電話の際に平均200円あげてくれるところが多く、結果リクルートより時給が良いです。専門性の高い方は他派遣会社で交渉したほうがオススメです。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2022/03/31
テンプスタッフに満足した点は、1つも有りません。
紹介で入ったものの、1番初めから最悪の会社で、パワハラが酷く、何人も辞めさせられてる所で、案の定1ヶ月もしない内に色々文句を言い出し辞めさせられました。
社内の人は、(また~貴方で何人目だろ〜)って、言われる始末。営業担当は、(私だって嫌な思いしてるんですよ~。)あれは出来ますか?これは出来ますか?って言い出し、じゃあ、しょうが無いですよ~って、責任転嫁しだす始末。
次の所は、期間限定で更新出来るか分からない所で、それも、最後までハッキリ言わないで2週間前になっていきなり、(この仕事は今月で終了です。)と、メールで言って来る始末。何度も説明を求めてものらりくらりハッキリ言わないで、その後テンプに苦情を言うと、電話をしても名前を言うとすぐ切られたり、20分以上保留にされた挙げ句ここじゃ分からないと言い出したり、嫌がらせとしか言えないような事をして来て、本当に最悪で何1ついい思い出が有りません。良く書き込みに、営業の人によるって書いてあるけど2回とも変な人何だけど良い人なんて居るの?って感じです。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2022/03/31
リクルート求人内容に騙された。
1社目の面談日、派遣先企業に日々残業2時間以上ですと言われ、聞いていた内容と違う。
2社目の面談日、派遣先企業に改装予定のため就業は1ヶ月以上先になると言われた。営業担当が本件仕切り直しと言う。どう意味⁇
どちらも交通費も時間も費やして企業先まで訪問し、必死で就活している身の事考えず、営業のヒアリング不足のとばっちり。
電話一本で本案件無しです、で済まされた。怒り心頭。
立場が弱い求職者を自分の成績上げるための捨てコマ扱い。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2022/03/31
テイケイワークス川崎店の電話対応が悪すぎて笑うしか出来ないwww
電話口で、はぁ?とか、ため息とか吐かれますw
深夜帯担当のコールセンターに掛けると100%翌日の7時以降に登録の支店にお掛け直し下さいと案内されるので意味がない。
紹介メールを頂いても居ない仕事が入っていてタクシーで出勤した事もありました。
もちろん、タクシー代は出ません。
後日、電話で聞いたところ『システム上ではあなたが仕事を受けますと返信している』との一点張り。
紹介メールも受け取っていない仕事をどうやって受けろと?
話にならなすぎて切りましたwww
給与も翌日から受け取れはするが、受け取りが各支店(曜日固定)で17時から20時の間のみ。
それを逃すとまた来週です。
もちろん、受け取りに行く交通費は出ませんwww
とりあえず人間扱いされないので、人である事に自負のある方にはおすすめ出来ません。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2022/03/30
女性の営業は良かったですが、ころころ営業が変わるため、男性の新人に変わったら対応が悪かった。
新人だから分からないこともあるかとは思うが、手続き関係は自分はわからないからサポートセンターに聞いてくださいばかり。
自分で多少なりとも学ぼうとしないのかと疑問。
挙句の果てには、育休中でしたが、保育園決まったら連絡くださいと言っていたのに、連絡すれば『え?、、、(それで??)』といわんばかり。
4月から復帰しますとあれだけ言っていたのに。もちろん仕事は紹介されなく(自分のスキル不足で紹介されないのもありますが)退職する事になりました。
ちゃんとサポートしてください!それがあなたの仕事ですよ。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2022/03/29
魅力的な求人があり応募しましたが、次の日すぐに「すでに選考が決まり応募できない」との連絡がありました。
就職活動もしている中、毎日派遣の求人も見ており、ここ3ヶ月は載っていなかった案件で、応募状況メーターもほとんどない状態でした。
で、お約束の「他案件なら~」と紹介してくる始末でした。ちなみにこの案件は掲載日に即日応募したものです。
他の大手派遣に登録していたこともありますが、正直どこも一緒かもしれません。年齢経験クリアしても即日「決まりました。他の案件を~」で条件が合わないものを最初から提示する気マンマンなのですから。酷いところだと決まってもなかったことにする大手もあります。
高評価の人は本当に運に恵まれているのでしょう。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2022/03/28
求人内容から登録。
初日に現場へ同行したエスプールの担当さんとは満期退職まで二度とお会いしませんでした。
有給申請は2週間前が申請期限でそれ以降の申請は退職による有給消化以外は認められない。有給の基本はリフレッシュ休暇であり会社としてそのように国に申請を出しているのでそれ以外は認められないとのこと。当日でも申請が可能な派遣会社さんもある中理解ができないシステムでした。突発的に体調を崩したり子供に何かあったりする場合は全く取り合ってくれず例外はないそうです。
勤怠に関する問い合わせを担当だと言う方にご連絡しても、結果的に連絡が返ってこず、ほかの派遣さんの指示に合わせたことも何度がありました。
電話で問い合わせてもいつも違う方が出て話が通じず、以前問い合せたことのあることを聞いても人によって案内される回答が違うので会社内での情報共有ができていないと感じました。おかしいことを指摘しても「申し訳ない」と「できない」しか言ってくれない。現場の方にも迷惑をかけました。
もう二度と利用しませんし、同じ目に遭う方がいないことを祈ります。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2022/03/28
コーディネーターはロボットのように淡々と仕事説明、質問してもわからないこと多し。
派遣の方が担当されてるのかな、という印象。
営業は職場見学当日に初めて登場、当たり外れ激しめ。
受かれば営業から連絡が来ますが、落ちたときはコーディネーターから連絡が来ます。
なので無責任で適当な営業が多い印象。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2022/03/28
私が派遣された部署はテンプスタッフが受託している部署でテンプスタッフのチームでした。
PLが薄っぺらい幼稚な人で、好き嫌い人事をしているのが当たり前。
チーム人数が8名の所、1年半で9名が辞め、その内の4名が好き嫌い人事で辞めさせた。去年と今年で2回目。
周りがいくら訴えても、派遣会社は替えがいくらでもいるから、何も対応しない。
委託先からの真の目的を理解していないから、税金の無駄遣いになるから、その内に文春砲の餌食になると思う。
バカって本当に馬鹿なんだなって言うのが社員でいるいい事例。
公共事業の部署の社員は皆 問題。
二度とテンプスタッフでは仕事しない。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2022/03/28
無期雇用派遣になって2度目の派遣先変更の時、あまりに希望と違うところしか紹介されないので、ほぼ無理矢理合意を取らされて有期に戻りました。
それ自体はもう構わなかったのですが、連絡が来るとことあるごとに「自己都合」だからねと連呼してくる・保険について問い合わせて一週間たっても、まったくひとことも返答がない・退職願を書く時も、いつ退職日になるかや退職日まで有給使っていいのか担当が分からず、退職日を記入せずに返送するように指示が来るなど、こちらにまったく説明がないまま処理をしようとしました。
長期の派遣も無期雇用もマンパワーが初めてなので、何から訳がわからないのに言ってきた当の担当がこの有様なので、結局自分でホームページから問い合わせました。
担当によりけりだと思いたいですが、せめて説明責任だけは果たして欲しいです。