• TOP
  • 全口コミ一覧(38ページ目)

全口コミ一覧

口コミは全部で 8393件あります

口コミ投稿者:匿名希望(40代前半)

営業担当はピンきり

/images/face/icon-cry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2022/04/09

パソナからの派遣で長年働いています。
営業担当は当たり外れが多いです。
大手企業に派遣されるときは、わりかしまともな人が営業担当につきますが、小さい企業への派遣の営業担当の人はいい加減で、仕事が出来ない営業が割り当てられています。
考えてみれば優秀であれば、パソナ内で大手企業を任されるはずですので。
契約更新の確認を忘れる、更新確認の電話も約束時間を過ぎてもかかってこない、仕事のことで相談しても内容を全く覚えておらず面談のたびに同じ話をする、メールはコピペして確認しないで送信してるのか、わたしに当てはまらない内容のものがきたり。
担当を変えてもらっても、小さい企業には同じようないい加減な営業担当があてがわれます。
昔はもう少しマシだったんですが、最近は残念なことが多いです。
質が低下していると思います。

口コミ投稿者:匿名希望(30代前半)

有給

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2022/04/09

コロナ渦なので部材が全然こないので会社から、有給で明後日休んでいいよと言われたので担当に連絡したら、そんな理由で休めないし原則一週間前に申請しないと有給使えないと言われました。
会社から休んでいいよって言われたのに有給使わしてもらえませんでした、しかも原則一週間前って意味わからん。

口コミ投稿者:匿名希望(30代前半)

言い訳

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2022/04/09

始業時間が9時なので20分前に会社に着いたら、初日から遅刻とかやる気あるの?と言われ自分は担当から9時からと言われましたと言ったら勤務先の人が担当に連絡、担当が「8時30から仕事だから20~30分前には来てくださいと僕は言いました。彼が間違えていたんです、すいません。」って言いやがった初日から評価最悪でした。

口コミ投稿者:らーく(非公開)

最悪……

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2022/04/08

登録後すぐに仕事は見つかり希望通り就業出来たが、就業先でついた若手社員がハズレだったのか業務内容が契約と相違があり、初回の契約期限で終了する事に。すぐに辞めたかったが体裁が悪いのか引き留められ、しかし就業中すぐに次のお仕事が決まりそうだったので特に気にしていなかった。だかそのお仕事が間際になってキャンセルになったと。
急いで他の仕事を探すも全く紹介を受けられない。そしてキャンセルになったお仕事が復活したらしくエントリーするとすぐに担当の営業が直接連絡をよこしたので何の疑いもなく待っていたが一向に連絡が来ない。頭にきて二度と頼まないとこちらからキャンセルしたが、営業から謝罪の連絡もなく事務方の平謝りのみ。
私はミドルなので最初から雇うのが嫌だったんでしょうね。凄く有名なゼネコンですがサイテーだし、テンプもサイテー。
若い人ならすぐに仕事みつかるのでは?

皆さんの言うとおり星なんてつけたくない、むしろマイナス。

口コミ投稿者:匿名希望(30代後半)

現場に行ったらシフトが入ってませんでした

/images/face/icon-happy-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2022/04/07

まず4月に出られますとメール返信した所に希望が入っていない。
入っていないので仕方なく前日に急遽募集のメールにて入れる旨の連絡を入れたら直ぐに反映されたので翌日に現場に出勤した。
現場に着いたらシフトに名前がないので責任者に聞いたところ『貴方は今日のシフトに入ってい無い』から本社に確認してと言われる。
23時過ぎの夜勤帯の現場だったのでコールセンターにかけても、また分かりませんとタライ回しにされると思い本社(テイケイワークス新宿店)にTEL。
流石、本社の人間から担当者に確認して折り返させるから待ってほしいと的確かつ丁寧に説明される。
テイケイワークスで電話対応が良かったのはコレが初めてである。
担当者から折り返しがあったので状況を説明するも『はぁ?意味がわからんから現場担当に代わって』
はぁ?意味わからんのはこっちのセリフなんだが???

電話の内容を聞くに、その日は現場のご厚意でシフトに入れて頂けたようで働けましたが、交通費も出ない電車も無い時間帯に帰れと言われてたらブチ切れている案件でした。

全力でお勧めできません。

口コミ投稿者:匿名希望(50代以上)

応募資格とは?

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2022/04/06

コーディネーターから仕事紹介の連絡をしてきたのは良いけど、案件を先に確認してみたら、私のスキルとかけ離れたスキルが応募条件に記載されてあった。
コーディネーターに”私のスキルでは対応できないので無理だと思います”と話すと”スキルの面は交渉できますが仕事内容も合わないという事ですよね?分かり
ました。今回は紹介を控えさせていただきます”と一方的に電話を切られた。
応募資格って、先方の希望している条件が書いてあると思うし、それを交渉しますとか、そもそも無理でしょ。こういう事が最初からあるから、職場見学の時に
求めるスキルを聞くと、最初に聞いていたものとかけ離れている事が多いのよ。
いい加減だな~と思った。

口コミ投稿者:しおん(50代以上)

労災隠しをされた

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2022/04/04

労災隠しをされた。派遣中の通勤途中で転倒し骨折。コーディネーターに報告し、労災手続きの書類を揃えて本社まで提出したにもかかわらず、半年も放置された。病院からも労災保険の手続きしないと困るとせっつかれ、毎日コーディネーターに連絡するも「やってます!今週末には書類を返送します!」と返答はあるものの、全く書類は返ってこない。挙句は連絡さえもつかなくなる。本社に連絡するも梨の礫。提出した書類の所在さえも教えてもらえず。会社あげての労災隠しをする会社。最終的に労基に連絡します、と言ったら突然書類が揃い労災手続きが完了した。2度と働く気はしない。

口コミ投稿者:匿名希望(40代後半)

無期雇用の意味とは?

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2022/04/02

マンパワーで長く働いていて、無期雇用へと雇用形態を変えて頂きました。しかし、結果としても有期の頃と何も変わりません。
相変わらずの時給制。しかも、交通が別途支給になるからと、その分時給が下がりました(当時は法改正前で交通費も込み)。勿論賞与なんて出ません。
しかし待遇だけは「あなたは無期雇用で社員と同じなのだから、他のスタッフさんが嫌がる派遣先にも行ってもらわないと」の言われ、みんなが最初の更新で辞めてしまうようなパワハラの酷い派遣先へと行かされました。
結局、無期雇用へと変わって一年足らずでマンパワーを退職し、普通の派遣登録も解除しました。
無期雇用への切り替えを打診されているスタッフの方、会社側の都合のいい面ばかりを押し付けられないかよくよく考えてから決めて下さいね。

口コミ投稿者:マンゲラック(30代前半)

口先だけ

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2022/04/02

興味のある案件があったから登録しました。 

良い点
なし

悪い点
残業代がシステムの問題からか支払いされませんでした。何度もメール等で事実を伝えても返事はありません。
営業は頭が悪いチャラい人でした。こんな人に中抜きされて腹が立ちます。
現場へのフォローは全く有りません。
時給を上げると利益が減るからか絶対に待遇改善はしてきません。現場に放り込んで知らん顔です。
こんな会社はこの世からなくなったほうがいいと思うので、絶対にオススメしません。3流です。
辞めるときの手続きも遅くて書類は送ってこないし、コンプライアンスは皆無です。本当に無駄な時間を過ごしてしまいました。

口コミ投稿者:つくね(40代前半)

噂通り酷い

/images/face/icon-comlaint-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

2

投稿日:2022/04/01

・IT職でランスタッド(新宿のキャレオ)に長年おりましたがブラック企業案件が多く給与もほぼあがりません。1年半前から他の派遣会社で就業中ですがフォローもあり給与もあがりよかったです。
・顔合わせに何故か複数人駆り出されたり、一社顔合わせが終わると急遽、このあと空いてますか?と聞かれ、希望しない企業にも顔合わせで連れて行かされたりします。意味不明。
・いざ就業すると、営業担当者がころころ変わり会ったことすら無いです。フォローなし。勿論、就業先企業担当者さんも面談しに来ないとか変わった会社だよねと言われ苦笑いするしかなく。
・他の派遣会社の方々からランスタッドにエントリーしても返事すらないと言われたことも数回あります。
・釣り求人が多い