派遣登録の口コミ一覧(88ページ目)

派遣登録に関する口コミは 2494件です

派遣登録とは?

派遣で働く場合に最初にやらなくてはいけないのが派遣登録です。ここでは派遣会社に個人情報や就業条件を伝えて、今後のお仕事について希望を含めた相談をする場所になります。

派遣登録で得た情報をもとにお仕事を紹介しますのでとても重要です。所要時間は1時間~1時間30分ぐらいで以下のような確認や進行になります。

①個人情報や職務経歴、スキルなどをパソコンで記入(事前にWEB登録可能)
②タイピングテストやExcel、Wordのスキルチェック、一般常識問題等
③登録した内容に基づいてコーディネーターとカウンセリングや面談
④条件に合ったお仕事の紹介

◆個人情報や経歴はWEB登録

派遣登録にいった際に個人情報などは記入すれば良いと考えている方も多いと思いますが、事前のWEB登録は必ずして下さい。

当日に大幅な時間短縮になりますし、派遣登録はいつもと違う環境ですから緊張もして記入に時間が足りなくなることも予想されます。

事前に派遣会社側もスキルや条件を確認できれば、より正確により迅速にお仕事紹介をしてくれるでしょう。

◆話の聞き方さえも評価のポイント

今までの経験やスキルだけで紹介される仕事が決まるわけではありません。派遣会社の担当者はコミュニケーション能力やビジネスマナーなどもかなりチェックしています。

例えば、「開始5分前には来ているか」「挨拶はきちんとできるのか」「服装は適切で清潔か」「言葉遣いはきちんとできているか」「名刺の受け取り方は正確か」等々…

細かすぎると思われているかもしれませんが、スキルや経験と同じぐらい重要な要素になります。

派遣会社もできるだけ良い人材を紹介して長く勤めてもらいたいと考えていますし、逆に社会人マナーがなってなければ仕事を紹介できない人物として登録されます。

背伸びをする必要はありませんが細かい部分にまで見られていて評価されているということは絶対に忘れないで下さい。

◆嘘をつかない

自分自身を良く見せることは重要ですが過大評価のしすぎも良くありません。

例えば、高い時給を求めて出来ないことで嘘をついてしまう、自分自身のスキルを過大評価して伝えてしまう。その場では良いかもしれませんが、就業後に嘘がばれてしまうと使用期間中で終了してしまうことも考えられます。

自分の希望や能力ははっきり伝えることが大切になってきます。

派遣登録は派遣で働く上で一番重要な項目になるのでWEB登録で準備をしっかりすることと嘘をつかずに希望条件をはっきり言うことでより求めている仕事に近づいていきます。

『派遣会社なんてどこに登録しても同じ』なんて思っていませんか?

派遣会社は規模の大きさはもちろん、社風や風土によって大きく違います。
自分に合う派遣会社を選ぶことで納得できる仕事を紹介してもらえると思いますので、
しっかりと派遣会社を選ぶようにしてください。

働き始めてから「この派遣会社に登録をして失敗した!」なんてことがないように、
自信をもってオススメできる派遣会社を下記に紹介しておきます。

オススメする派遣会社

「派遣登録」に関する口コミ一覧

口コミ投稿者:匿名希望(30代前半)

ゴミ会社

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2019/11/24

登録会が無駄に長いのに大事な点が抜けている。

希望する仕事を登録しても
可能か不可かの連絡が無く、こちらから電話をしないといけない。

そもそも優良なバイト先(時給がいい、交通費支給等)は常連さんが独占しており、
新参者には回ってきません。


メールでの問い合わせは一度も返信、電話での返答もありませんでした。
システムがクズで使い勝手が悪い。
社員の電話対応が横柄。虫けらを扱うような対応。

良い点はひとつもありません。
派遣の紹介会社はほかにもあります。
全力で他社にすることをおススメします。

口コミ投稿者:大阪やっぱえぇ!(50代以上)

信頼感ゼロ

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2019/11/23

エントリーシートに記入して電話がかかって来て電話面接で話をして一週間後の○月○日に面接結果を電話しますと女子の担当者が言ってたからずっと待ってたけど全く電話も無く。みんな、失礼と思わへん?…日にちを指定しほったらかし。そんなに多忙にしてるんかって?…SMSでも連絡出来るんやから。他県でも派遣したけど、連絡無いってのはなかった。最低やん。大阪の派遣も落ちぶれたもんやん、派遣で頑張ってる人、無理せんと体を労って、頑張ろう!

口コミ投稿者:ポンタ(30代後半)

とても快適

/images/face/icon-normal-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

4

投稿日:2019/11/22

登録直後の短期就業で派遣先に高く評価を受けて再度雇用を提案されたのですが、他社で条件の良いところで就業が決まりお断りしました。
その他社の派遣先がブラックで、派遣会社の営業の対応が最悪で、契約の更新を断り、メンタル的にまいってしまい、しばらく失業状態が続きました。
もう一度その派遣会社で就業エントリーをしたのですが、営業がやはり適当で悩んでいた時にスタッフサービスから連絡があり、業務内容は希望ではありませんでしたが、とても快適な環境で気持ちよくお仕事できております。何度も紹介いただく度にお断りしていたのですが、それでも根気よくご紹介くださる対応もとても感じが良いです。
分離分業で多少不便な部分もありますが、チームでフォローし合っている感じがあり安心感があります。
非常におすすめいたします。
私のスキルを活かせる業種、語学系が少ないことで星4つです。

口コミ投稿者:匿名希望(40代後半)

則給 利用?

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

2

投稿日:2019/11/22

お金が、早急に、欲しくて、フルキャストで、働く事に、したけど
操作方法が、わからなく、イライラ
働いた、先の、企業名を、入れるとか
詳細を、確認して入れても、入力エラー働く時だけは、企業名が、出て
お金が、欲しい時だけは、とにかく
面倒な、操作エラー
請け負い、派遣、紹介
そんな事は、フルキャスト都合で、
働かせるだけ、働かせ
即給、明記しながら
利用するのは、簡単ではない

口コミ投稿者:匿名希望(20代後半)

最悪

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2019/11/22

紹介されたとこにエントリーをお願いしましたが、進捗状況を連絡すると言った日から数日経ち、さすがに遅すぎるためこちらから連絡したら、今回は見送りで…の一言。担当者に落ちた理由を聞いたら、数秒の無言のあとにわかりませんと言われました(笑)
登録会の時も人の話を聞いてない、ちょっと抜けてる感じの担当者だったので不安でしたが、その不安が的中しました。本当は担当者が派遣先に伝え忘れてたんじゃないの?って疑ってしまいます。

口コミ投稿者:匿名希望(30代前半)

雑な対応

/images/face/icon-cry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2019/11/22

別案件で転職サイトに登録したのがきっかけで、先方から急に違う求人の紹介があった。本人としてはゆっくり検討したかったが催促され、日程変更を申し出たら対応が悪くなった。忙しいのは理解できるが初めて派遣登録をする人に対してはもう少し丁寧に対応してほしかった。

口コミ投稿者:えりな(20代後半)

とても有り難かったです

/images/face/icon-comlaint-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

5

投稿日:2019/11/22

受付の派遣会社として勤務していた事がありました。その際に利用したのがデンプスタッフです。時給が良かったのでデンプスタッフを使用しました。時給が良かったので大変なお仕事だと思っていたけど身体の悪い私でも身体に負担が掛かる事なくお仕事を行える職場を教えて頂いたので嬉しかったです。デンプスタッフを使用した際は育児を行っていました。お給料が良くて福利厚生が充実の行っている職場で勤務したいと思っていました。私も求人を探していたけどテンプスタッフの方にも求人を探して頂いた事で嬉しかったし好印象を持ちました。育児で忙しかったので直ぐに面談をして頂いた事は嬉しかったし求人先でスムーズに面談をして頂いた事も嬉しかったし育児を行っている私は夜勤を行えなかったのでテンプスタッフの方は夜勤の無い求人で夜勤手当てを頂けなくてもお給料の良い求人先を教えて頂いたので良かっです。テンプスタッフから就職した職場は子供に貯蓄を行える職場だった事も良かったです。

口コミ投稿者:のぽぽ(20代後半)

正社員になれそうです

/images/face/icon-comlaint-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

5

投稿日:2019/11/22

新宿支店に行きましたが、とても綺麗なスペースで面談しました。担当者の方は40代くらいの女性で、とても親切に対応してくれました。分からない事や不安な部分についても丁寧に答えてくれましたし、マメに連絡をくれたのが信頼に繋がって良かったです。面接のアドバイスや練習もして下さり、不安の無い状態で臨む事が出来ました。面接地にも同伴して頂けたのでとても心強かったです。勤務地や給料、職種や時間など要望をしっかり聞いてくれて、その上で紹介された就業先で働き始めましたが、その後のケアもしっかりやって頂けました。忙しい中悩み相談にも乗ってくれたのは、精神的に助けられます。就業先もとても良い環境だったので、転職して良かったと思える場所で働けています。今は派遣社員として働いておりますが、これから正社員になる予定です。派遣会社選びに慎重になっても、担当者によっても大きく異なるでしょう。私は優しい方に当たって本当に良かったです。

口コミ投稿者:有坂(30代前半)

給与面が…地方だからしょうがないが

/images/face/icon-cry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

4

投稿日:2019/11/22

現在私は広島県内の車関係の会社に配属しています(事務です)。
スタッフサービスに入社してからの配属は今のところこの1社だけですが、もう少しで勤続3年になります。

この会社に入って良かったと思った点はサポートをしっかりしてくれることです。
まず、自分が持っている資格で地元(田舎県です)に配属することがかなわなかったのは残念でしたが、
広島の会社を案内してもらう際にも社内の雰囲気や良いところをいろいろと説明してくれ、安心させてくれました。
また、定期的な担当者の訪問が派遣先へあります。その際に配属先の人間関係に悩んでいることや相談をした際に
私が直接聞きにくいことを代理で相談してくれたり、細かで迅速なサポートをしてくれたそうです。

半面気がかりな点は、先にも記しましたが特殊な資格でも持っていないと地方の人間は(時期にもよると思いますが)配属先が見つからない場合があること、
あと給与面です。現在手取りは通勤手当など含め月20万弱を受け取っていますが、給与の増加が少なくボーナース制が無いので、
将来のことを考えるとずっと派遣のままでは居れないかなと思います。今も配属先でそのまま正社員になるか派遣会社も退職するか悩んでいます。