• TOP
  • 全口コミ一覧(82ページ目)

全口コミ一覧

口コミは全部で 8393件あります

口コミ投稿者:まさき(30代前半)

めちゃめちゃ助かりました

/images/face/icon-happy-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

5

投稿日:2021/07/30

コロナで仕事を切られてしまったのですが、生活もあるのでと色々検索をしてこちらの派遣会社を見つけて登録しました。
担当の人が本当に良い人で、救われました・・・><
1週間くらいで再就職できたのでなんとか生きていけそうです・・・!
ありがとうございました!

口コミ投稿者:匿名希望(20代後半)

担当者最悪

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2021/07/29

①登録したきっかけ
たまたまやりたい仕事だったから

②良い点•悪い点
謝罪の仕方や他人のものを勝手に破棄する

③体験した事
半月程働き、うつ状態になり、休みが続いた所退職を迫られる。
精神的にも追い詰められ、人と連絡出来ない状態になり、連絡が取れなくなったという理由から、私物を勝手に破棄される。
先方は電話のみでしか連絡とれない中、留守電もメールも一切せずな状態。
うつ状態の人への対応がかなり悪く、破棄したことに対しては、すみませんの一点張り。

④おすすめしたくない
勝手に私物の処分をしたり、
うつ状態またはうつ病の人への対応がかなり悪い。

そしてうつ状態又はうつ病の人に精神的に追い詰め、
うつ病の人へうつの状態でも電話や連絡をしろと言ってくる。

口コミ投稿者:みんみん(非公開)

登録させてもらえない

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2021/07/29

子ども優先にすべく契約社員から平日で短時間勤務の転職をしようととりあえず登録だけでもと思いプロフィールなど長々と入力。その後ウェブで面談をしました、終始丁寧な口調で「子どもを延長保育や留守番させて働けないのか」「子どもが具合悪くなったら預ける場所はあるのか」厳しい条件であるのは承知の上でとりあえず登録って感じだったんだけどな…と思いつつ正直に答えました。最後に「育児との両立ほんとに大変ですよね、お仕事探しのお力になれればと思います!」と言って頂いて終わったのでパソナ噂より感じがいいなーなんて思ってたらその2日後くらいに郵便受けをみると「登録お断り」の通知が。自力で希望通りの転職できたのでいいんですが意地悪な会社ですね。

口コミ投稿者:匿名希望(30代前半)

対応よかったよ!

/images/face/icon-normal-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

4

投稿日:2021/07/29

1ヶ月だけ働きたくて登録しました。
初めての派遣でしたが、担当者さんの素早い対応ですぐに仕事を始める事ができました。
メールや電話でケアしていただき、とても安心して働けました。
派遣先も働きやすかったし、いい担当者さんに当たってよかった!

口コミ投稿者:匿名希望(30代前半)

いい加減。

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2021/07/28

他の派遣会社で働いた事が過去ありますが、対応の悪い営業もいましたが3ヶ月以内の仕事を長期と謳っている事はありませんでした。

今はコロナ禍で求人数が少ない状態ですが、無駄に短い職歴が増えるのも嫌な事もあり、短期は希望していませんでした。期間で言うと最低でも半年以上、出来れば1年以上で、とお願いしていたのにも関わらず、実際就業したら短期案件で次回の更新前にその事実を知り怒りを覚えました。職場見学という名の面談の時にはっきりと短期です、と伝えてくれていれば就業はしませんでした。
最初から短期案件です、と言われた上で自分が納得し職場見学に行くのと気の持ちようがまるで違う筈です。
派遣とは先方次第、そんなものですの一言で片付けられました。
短期で、まして自分の希望しない通勤エリアなら面談も行くつもりもなければ、働く事を了承しませんでした。

コロナ禍で求人が出ている仕事もあまり良い案件がないのかなと感じます。ここ半年で職場見学をした案件はどこもそんな印象でした。
ここで言う良い案件と言うのは決して高時給ではないですが、働く上で避けたい地雷の条件みたいなものです。

紹介頂いた会社は大きい会社ではありましたが、仕事がないこの時期に辞める方が多い会社というのは何かしらの原因があります。「ご家庭の都合で」や「体調不良」「スキルアップのため」よくある訳あり案件の前任者の退社理由です。派遣は先方との相性、都合次第、補充要員ですが、働きやすい会社というのはいつもに増して今は席は空かないのかもしれません。

求人が少ない中紹介をして頂けた事には感謝していますが、
長期と偽り、人をバンバン入れるやり方に疑問を抱きます。安心して就業出来ない派遣会社なのかなと思いました。
口調は丁寧を心掛けているようですが、就業後の対応が今までで一番良くないと感じました。
こちらで働く際は長期と謳っていても職場見学まで進んだ際に営業に必ず具体的な期間を尋ねた方が良いと思います。
コーディネーターの言う事はあてにならないケースが多かったです。

口コミ投稿者:30代、事務(非公開)

内部対応が酷い

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2021/07/27

営業担当が人によるのは何処の派遣会社も同じとは思いますが良い人が多い、けど愛想が良いだけといった方が近い。ニコニコ聞いてくれるが実質的な対応はしてくれませんでした。特に書類は請求をお願いしても返事だけは良く全く動いてくれない上に必要な書類も教えて貰えない。1か月前にお願いした書類が実質何もしていない事が判明。何とか問い合わせると普通10日程で届く書類も1か月以上止まっていました。何をするのも遅いので行政の提出書類や退職は代理を頼んだ方がせっつけるかもしれません。

口コミ投稿者:匿名希望(非公開)

営業が最悪

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2021/07/23

昨年の事です。
旦那の転勤が決まったので、次の更新はできない旨を電話で営業に伝えたら、2時間近くもダラダラと「アパート借りて派遣先へ通って下さい」「ご実家から通って下さい」「転勤先に一緒に行くなら、在宅用のPC持って行って仕事して下さい」等、びっくりする事を言われました。
アパートを借りるって、こちらは新婚なのに離れ離れにさせる気ですか!実家から通うって、旦那も私も実家は北海道なのに、毎日神奈川まで通うんですか!在宅用PC持って行くって、この派遣先は業務の都合上、在宅勤務はしていないので在宅用PCは有りませんし、紹介の際に在宅勤務がない事もおっしゃってました!挙句の果てには、営業成績の事を持ち出して文句を言う始末。
派遣スタッフの事情を全く理解しようとせず、営業成績ばかり気にする頼りない営業でした。
話にならないので営業の上司に話したところ理解して頂き、2時間近くのダラダラ話の事も謝罪頂き、無事に契約満了日に退職できました。

口コミ投稿者:まいまい(非公開)

人の足元を見ている感がある

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2021/07/22

最初の電話面接の男性営業は私の経歴を聞いて徐々に態度が変わり、勤務地から何から登録内容とマッチしないメールがバンバン送られてきました。迷惑なので
その旨問い合わせたところ、あなたの登録情報にあったものだという杓子定規な内容の回答。たまたま応募したい仕事があって応募すると、翌日に自動不採用メール。他の候補者がいたのかと思えば、また同じ内容の応募がすぐに出ている。人を値踏みするのが派遣会社なのかとネガティブな気持ちになり、もうこの3文字を見ると吐き気がします。
小さな派遣会社の方が親身であった気がします。

口コミ投稿者:匿名希望(30代前半)

常識のない担当営業、釣り求人まみれ

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2021/07/22

職場見学の際、こちらにはスーツでジャケット着用必須、常識の範囲内でお願いしますと言うくせに肝心の担当営業は千鳥格子のジャケット(派手なブラウン)に大きめのピアス着用で来るような常識のない派遣会社。
話し方も水商売なのってくらい媚び媚びで下品な女性でした。
コロナ以前から求人も釣りばっかり。

口コミ投稿者:匿名希望(20代前半)

体調不良を信じて貰えませんでした。

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2021/07/21

本社にクレームを入れたかったですが人物も特定されててメールも好き勝手使う用なところなのでこちらにクチコミに書かせていただきます。

体調不良で熱があり電話したら疑われ嫌な態度をとられました。
紹介決定のメールにもサイトにも熱があれば無理なくフルキャストに相談してください。と、記載しているのでこのご時世のこともあり連絡しました。インフルエンザとかもだしコロナとか大丈夫なんですかね?
体調管理できないのが悪いとも言われましたが、
体調管理というのはするのは当たり前、それでもなお問題が出た場合に対処するのがまとめてらっしゃるそちらの会社なのでは無いですか??

会社にお勤めになっていてわかりませんか?
バイトとかした事ありますか?
ニュースみてませんか?
コロナってしてってますか?

それと例えばインフルエンザとかで意識なくなる手前くらいまで、そういう時って顔に汗など体の反応で全てボロボロなのがみただけで分かるくらいになりますが、あなた達はその格好でそれでも飲食店のお客様の前に立った方がいいとおもいますか?
食品取り扱う工場でその手で食品触ってつくるんですか?
私がお客さんや工場で働く正社員でしたら、
見るのもしんどいし、申し訳ないけどちゃんとした戦力にならないし、
うつされてもみんなもこまるし、100%休ませます。

どちらかの口コミに対し普通に休めると思うなと言う人など否定的な意見も見かけましたが、その普通に休めない身体の状態であれば言ってないと思いますよ。
だから電話をしている訳で。

体調不良で2回も3回も休むとか、
体調不良の内容の説明もないとか、
電話をしないとかそうなればもちろん対策されても当たり前だし仕方の無いことだと思います。
だからこそ、
こちら側がフルキャストさんの話を聞き、しっかり伝えるのだから
そちらも人の話を聞き、理解しようという心がけは必要なのではないでしょうか?

自分がされたのもありますがどう考えてもこの手の口コミが多すぎるため、長くなりましたが書かせていただきました。

全文見てしっかり相手の話、事情を聞いて
内容も自分が喋る言葉も考えて、選んでから話してください。

あとまた違う話になってしまうので少しだけにしますが
先程も似た話を描きましたがこのご時世体調不良の隠ぺいは絶対やめた方がいいですよ。隠ぺいは言い過ぎですが、明らかな体調の強制な言い回しや、これは紹介先の話になるのですがお仕事先でも体調不良と申し出た方が、体調悪いって言ったら帰さざるおえなくなるから。と圧力でじゃあ大丈夫です。と言わせているところをみました。
問題になるので絶対やめた方が、止めさせた方がいいです。

と、言うクレームがあるほど良くなかった会社です。
どなたかの参考になれば。