• TOP
  • 全口コミ一覧(767ページ目)

全口コミ一覧

口コミは全部で 8393件あります

口コミ投稿者:匿名希望(20代前半)

給料が振り込まれないのは当たり前なのか?

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2015/11/27

給料が振り込まれないままだったので、コールセンターに連絡すると『企業様に伝えておきます』と言われましたがその後も振り込まれず、結局4回くらい連絡しましたが最終的に『こちらでは企業様にメールで催促することしかできません』と逆ギレ。紹介企業とは言え、あなたたちが紹介しているんだからその責任はあるんじゃないですか?と言っても、『こちらのコールセンターではそのような質問に回答する必要はございません』と返される。

話にならないので直接就業した企業に連絡し給料が振り込まれ、問題は解決。企業の方はすぐに謝罪してくれ、『フルキャストさんにも振り込みしたことを伝えました、◯◯様に連絡するとのことです』と言っていましたが、その後もフルキャストからの連絡はなし。企業を紹介したらそれで終わりで、そこで起こる問題については関係ないというような対応、いい加減すぎて呆れました。


※注意:短期人材紹介事業による、紹介先企業に関する給料についての口コミ

口コミ投稿者:シャケ(20代前半)

担当者によって評価が分かれるのが正直なところ。

/images/face/icon-comlaint-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

2

投稿日:2015/11/26

テンプで現在派遣の仕事を頂いている者です。

はじめにテンプの会社へ面談へ行った時のスタッフは女性の方で話しやすく、とても印象は良かったです。しかしその後決まった担当は少し不満があると言うか、態度が余り好きでは有りません。男性の方なのですが先方への面談当日10分以上の遅刻。その後面談が終わったかと思うと、これから別の場所に行かないとならないから、と途中で車を降ろされる。

此方から電話を入れると不機嫌そうな態度。電話でも笑っているかそうで無いかは、コールセンターの仕事をしていた事もあり直ぐに分かりました。正直な所、担当の方に関しては当日遅刻された時点で全く良い印象は無いので変えて欲しいと思うのが本当の所です。

ですが、面接の方の対応は本当に良く、相談しやすいと思います。とても丁寧ですので他の派遣と比較してもテンプスタッフはオススメです。あとやっぱり、給料が良い。

口コミ投稿者:ぴやぎ(20代前半)

後日連絡しますと言われたのに、問い合わせするまで音沙汰無し

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

2

投稿日:2015/11/26

ある会社を紹介して頂き、会社のスキルチェックを受けました。電話の対応はとても丁寧で好印象でした。スキルチェックの結果は会社と相談してから、後日連絡をしますと言われましたが、3週間待っても連絡が一切来ませんでした。

その状況の中でも、別案件の仕事紹介の電話は来ていました。応募しているものがあるはずですが、どうなっているのかと問い合わせたところ、募集自体が終わってしまっていたと一言言われました。謝罪の言葉はありましたが、人材派遣会社として、このような対応はどうなのかと思いました。

募集が終了していたとわかっていたなら、もっと早めに連絡をしてほしかったです。就職活動をしている者にとって、三週間、音沙汰がないのはとても不安ですし、待つことができません。私の場合はこの間に他の仕事が見つかったので良かったですが、大変嫌な思いをしました。再び利用するかどうかはまだわかりません。

口コミ投稿者:あ(20代後半)

上から目線で就業後のフォローはなし

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2015/11/26

以前から美容部員になりたくて有名ブランドの求人がたくさんあるIDAに登録しました。

第一希望のブランドではなかったのですが面接を受け無事採用が決まりました。ですが実際働いてみると就業先の店長から毎日パワハラを受け人間関係がいいとは言えませんでした。でも女ばかりの世界はこれが普通と思い頑張っていたのですが正直きつく精神的にもきて辞めたいと思うようになりました。

営業担当の方に相談しようと思い電話したのですが登録の時、面接の時に立ちっぱなし、重労働で楽な世界じゃないというのは説明しましたよね?と上から目線の冷たい口調で言われました。正直辞めたいですと言うと身勝手と無責任を連呼されました。派遣会社は悩みを聞いてくれてフォローしてくれるとばかり思っていたので、フォローどころか上から目線のこの営業担当には腹が立ちました。オススメできない派遣会社です。

口コミ投稿者:tama(30代前半)

環境が良い職場だから働きやすい、

/images/face/icon-happy-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

4

投稿日:2015/11/25

昔、派遣いびりみたいなのがあり、契約を止めたことがあったので条件としては働く環境を重視して探していました。テンプスタッフの印象はコーディネーターがよく話を聞いてくれて安心して色々なことを話せた記憶があります。ですから紹介されるお仕事も条件に合わないやつはほとんどありませんでした。


私が選んだお仕事は20名ぐらいの小さな会社でアットホームな雰囲気です。事務や雑務といろいろ頼まれますが周りが良い人ばかりなのでとても働きやすいです。子供が熱を出した時はちゃんと休ませてくれますし、社長もいつも気にかけてくれます。飲み会とかの行事ごとも必ず声をかけてくれるので社員と派遣の隔たりを全く感じません。

以前他の派遣会社に属した時は、人気の案件、大企業ばかり探していましたが、自分にとって本当に働きやすい環境は人数や人気は関係ないんだなと痛感しました。特に大事だと感じたのはヒアリングですね。ちゃんと話を聞いてくれる人にあたればいいですけど、事務的に話を聞く人に当たってしまったらその先の仕事選びに影響がでてしまいます。


その点を考えるとテンプスタッフは社員教育がしっかりされている派遣会社だと思いました。

口コミ投稿者:求職中(40代前半)

期待するだけ無駄

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2015/11/25

とある求人サイトにこれやってみたい‼︎ という仕事があってキャレオにエントリーをしたけど、通過者のみ連絡するという簡素なメールが来ただけだった。通過メールはなく仕方ないと別の求人サイトで探していると、同じ仕事の求人が出ていた。どうしてもやってみたい仕事だったから派遣会社が同じだったけど2回目ということも正直に告白し不採用になる場合は出来るなら理由を教えて欲しい、とエントリーした。結果はメールなし。確かにこんなこと言ってる奴を採用しようとは思わないし、いちいち相手にしてられないのかもしれない。

だからこそ理由を教えて欲しいから2回目のエントリーをした求人サイトには採用でも不採用でも派遣会社から連絡させる、とあったからそこからエントリーした。その規約を理解した上でそのサイトに募集記事載せたのでは? 誠意がないなという印象しか残っていません。求職者は必死で仕事を探しているんです。そういう気持ちを少しでも理解してくれていたら、この会社の派遣スタッフになるかもしれない人材にそういう不誠実は働かないと思うのですが、都合が良すぎるでしょうか?

今後キャレオが絡む仕事には例え条件が合致しててもエントリーは絶対にしないです。

口コミ投稿者:専門事務(30代前半)

時給が安い

/images/face/icon-cry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2015/11/24

たまたまかもしれませんが、営業が若かった。2回くらいしか面談に行ったことないですがどちらも新卒くらいでした。

・営業に業務知識がないので企業に面談にいってもミスマッチ。
・企業へのヒアリング不足のため条件ミスマッチ。
・コーディネーターも営業もかなり高圧的。
・同じ案件でも他社の金額より100円くらい時給が安いです。
・ネットの案件はずーーーーと同じものが載っています。

これで、常時案件○○件と言われても。。。まぁテンプだけの問題じゃないですが。こういった理由から、1度も利用せず他の会社を利用しています。全くオススメしないですが、ここのクチコミみるとすごく評価いいですね。

今の会社は派遣が多いですが、テンプについては時給安いから嫌だという人ばかりなので意外でした。

口コミ投稿者:派遣社員(30代前半)

対応の良い会社です

/images/face/icon-happy-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

5

投稿日:2015/11/24

どうして不満の口コミがあるのか正直分かりません。登録して間もないのでまだ分かりませんがとても良い会社だという印象を受けています。短期間で働けるところまで紹介していただき生活が出来ました。とても感謝しています。それと併用して長期で働けるところも希望や相談を聞いて丁寧ですばやい対応をしてくれます。希望が叶う様に一生懸命に相談にのって一番良い状況に落ち着くように探してくれる印象があります。私は学歴も低く紹介しずらいと思うので申し訳ないですが、さすがは紹介を行うプロだと思いました。今ご紹介いただいたところは環境も待遇も良い大手の会社でとても助かってます。今後ともお世話になる気がしています。本当に有難うございます。

対応、求人、すべてにおいて良い印象しかありません。他の悪い口コミが不思議です。誰か悪い担当者がいるのでしょうか?今のところ何人か対応していただきましたが私は当たっていません。沢山助けていただいてます。

口コミ投稿者:派遣社員(非公開)

営業担当の対応が非常に悪かったです。

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2015/11/24

びっくりするくらい対応が悪かったです。自分が仕事の合間に悪ふざけでからかう電話やメールが担当者から来たりしました。真剣に仕事を探していますが上辺の相談のみのってくれます。学歴のある評判の良い人だけを紹介していけば自分の成績があがるので気持ちは分かりますが、真剣に相談したい側としては頼りないだけでした。英語を勉強しようか悩んでるところだと伝えたらTOEIC700以上の応募条件の紹介のメールが来たり英会話の出来る人の求人があると電話してきたりして、他社にも相談していて色んな連絡待ちの為大変迷惑でした。紹介する人は選んでますっていう態度がバレバレでした。色々なところに登録した中で、今のところ一番印象が悪いです。今後も紹介していただけたところがあったとしても期待出来ないと感じています。上辺以外で相談でさえのってくれる人はいません。いたらその担当者さんを紹介してほしいくらいです。まだ2.3人しか対応していただいてないので全員ではないと思いますが...対応は最悪です。

口コミ投稿者:派遣社員(非公開)

一生懸命に良い会社に就業できるように考えてくれました

/images/face/icon-happy-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

5

投稿日:2015/11/24

不満の口コミがある理由が今のところ分かりません。とても対応が良く、相談にも親身にのってくれて紹介や提案もしていただいてます。転職活動中でとりあえず生活出来る仕事先まで準備してくれました。軽作業ですが転職活動と並行出来る上、大手で働きやすい環境の会社です。とても感謝しています。長期の派遣先を紹介していただいたので詳細を伺う予定でいます。とても助かっています。本当に有難うございます。私のような者ですと就業するまで時間がかかるかもしれませんので、お手数をおかけしてしまい申し訳ないです。登録して間もないですが、今のところ安心して色々相談出来て一生懸命良い会社に就業出来る様考えてくれる会社だという印象を受けます。