• TOP
  • 全口コミ一覧(697ページ目)

全口コミ一覧

口コミは全部で 8393件あります

口コミ投稿者:あ。(20代前半)

電話対応ひどかった。この先続けるか、、、不安が残ります。

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2016/09/18

まだ登録して間もない者です。

このようなバイトは初めてで、1回目の電話は普通の対応で安心していました。

その数日後、バイト中に電話が来ていてとれなくて、その後折り返し電話してくださいとのメール。気づいたのが夜10時頃だったので翌日電話をかけると昨日電話かけてない人が電話をとったらしく、はじめから態度がおかしいなって思っていたらなんでかけてきたの?みたいな感じで...

『おり返し電話してくださいっていうメールが来てたので電話しました』って言ったらそれでも『なんで?自分には分からない』と何度も言われて説明しても説明しても理解されず、私もなぜ昨日電話が来てたかよく分からなかったし、電話相手は不機嫌で威圧的な態度で、もうどうしてよいか...

分からないなら他のスタッフに確認してまたかけ直すとか他に方法があるのに、終始不愉快でした、思い出すだけで嫌な気分です。

こんなところで働けるか不安です。1人の対応が悪いだけでそこの印象が悪くなる。もっとちゃんとしてほしいです。

口コミ投稿者:みりん(40代前半)

説明された仕事内容と違い相談したのに対応してくれなかった

/images/face/icon-cry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

2

投稿日:2016/09/18

案件数も多い大手なので安心して登録会に行き、スキルチェックや希望の条件など詳しく話した後スムーズに事が進み、就業先への顔合わせ後すぐに勤務させてもらいました。

歯科医療系の受付事務の仕事でしたが、忙しい職場でゆっくり仕事を教わることもなかなかできず、手が空くと就業前には聞いていない業務までさせられることも。

それが診察室での補助だったので実際に患者さんに触れることもあり経験のない私はとても嫌で、派遣会社の担当者さんに電話を入れました。

きちんと話を聞いてくださり、翌日には就業先に電話を入れてくれるということで安心して翌日出勤すると電話連絡はなかったようで業務は変わらず。

仕事中とてもモヤモヤして休み時間に担当者へもう一度電話をすると、出張で飛行機に乗るから折り返しますっと言われ、週末に突入。折り返しの電話はなく、週明けに再度電話を入れると忙しくて就業先に連絡出来てないと言われた。

続けられる状態じゃなかったので、辞めさせてもらいました。派遣元と派遣先との仕事内容の相違があったことが原因ではあるけど、それ以上に派遣会社の対応に誠意が感じられない。

その後も度々現況の確認、仕事紹介といって電話がなり、タイミングよくちょうどいい仕事を紹介されたのでエントリーをお願いすると社内選考で落ちましたっと。え?って感じです。

その後結婚出産と慌ただしく仕事から離れて何年も経つのにかかってくる電話。あまりにしつこいので、登録を消してほしいと申し出たにも関わらず、周知されていないのか電話メールもきます。呆れて2度とこちらにはお世話になりたくないと思っています。

口コミ投稿者:匿名希望(非公開)

社内選考、職場見学の取り付け、結果等は遅いです。

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2016/09/18

転職までのつなぎで始めましたので、あえて期間限定・短期を選んでいました。キャリアコンサルタントの方とは接する機会が今の時点でないため、この点がどうかはコメントしません。

求人は当たり前ですが自分が魅力ある、ずっと働きたいと思う企業は当然人気も高く、残念ですが学歴・新卒時の会社のランクなどで厳しいところもあるのかなとは思いました。(あくまでも一般事務のお仕事についてですが。)エントリーしていないものを電話で紹介されることもありますが残念ながら希望のお仕事ではなかったです。(大手ではない、通勤が不便等)

面接対策などは受けたこともないし、またそういったサポートがあるのも知らなかったのですがこれはせいぜい第二新卒くらいしか受けても意味がないように思います。

コーディネーターの質は良い人もたくさんいますが中には上から目線、不愛想な感じの悪い女性(大体がバブル世代のベテランと思われます)もいますが残念なのはどちらにしてもスピーディでも迅速でもないこと。

スピードに関してはパソナ以外は早くはありませんが1つの案件の結果が出るのに1週間かかるため(土日はさんでしまうため)落ちたらただただ時間が無駄に過ぎていきます。もしかしたら企業側の問題かもしれませんが。

社員前提でもない、期間限定の仕事に数社の派遣会社に声かけて時間かけるなら自分で直接バイトでも雇えって怒り心頭です!あとあくまでも個人的な感想ですが「日本の企業」で長期で契約されている人は大体、特別仕事のスキルが高いわけでも仕事が早いわけでもなく、とにかく地味な服装で存在感がない人が好かれているように思います。

口コミ投稿者:匿名希望(非公開)

テクノウェイブの口コミ体験談

/images/face/icon-comlaint-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

3

投稿日:2016/09/17

他の派遣会社と比べてもヒアリングも丁寧でしたし、「こんな業界どうですか?」みたいに新しく求人が出るたびに連絡をくれました。自分はエンジニアとしての経験がそこまで長くはなかったんですが、経験浅い人向けの仕事も他の派遣会社よりは多いと感じました。

今の営業との接点は更新タイミングの電話だけになりますけど、距離感としては丁度いいですね。

口コミ投稿者:アパレル(20代前半)

初めての派遣。高時給で働けているので満足です!!

/images/face/icon-happy-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

4

投稿日:2016/09/16

IDAで初めて 派遣 のお仕事をしたのですが、大変満足しております。

口コミを見ると悪く書かれていたりもしますが、私の担当者さんはすごく親身になってお仕事を紹介してくださり、就業中も気にかけてくださっていました。給料も交通費もきちんと振り込んでいただけて、問題なく仕事をすることが出来ました。担当者さんによるのではないですかね?

未経験だと厳しいかもしれませんが、アパレル派遣だと普段なかなか入れないようなラグジュアリーブランドで働くことが出来たり、高時給であったり、制服貸与していただけたり、申し分ありません!

口コミ投稿者:ぼん(30代、コールセンター)(30代前半)

イメージ通りの良い派遣会社だと思います。(2年目)

/images/face/icon-happy-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

5

投稿日:2016/09/16

パソナで働いて約2年程度ですが、働いて一番感じたことは、会社として大事にしているのはスタッフの待遇についてでした。会社の利益よりも、スタッフに還元する時給を大事にしてくれているのはとてもすごいことだと思います。

お仕事も比較的時給が高い内容ばかりですが、反面それなりのスキルや経験は必要なことが多いです。ある程度の実力がないと、良い仕事に出会えないのはあるかもしれません。

営業担当や内勤は皆さん親切丁寧な対応で、今まで失礼だと思うようなことはありませんでした。人によって若干の差はあるものの、他社と比べるとしっかりしていると思います。

また、誕生日にささやかなプレゼントをもらったのも初めてで、そういう取り組みも素晴らしいです。

口コミ投稿者:30代 ネット関係の運用事務(30代後半)

派遣会社に9社登録しましたがここが一番良くない!!

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2016/09/16

とにかく、親切・丁寧ではない。

登録に行った際に、まずは受付電話をして、女性が席の案内に来てくれたのですが、話し方が機械的。笑いそうになるほど、機械的。まぁ、それは良いとして、指示に従いPCで写真撮影し、ビデオを見て、再度受付電話で担当者を呼び出しました。

また違う担当者が来てくれ、座席案内の際に、上から下まで見られ、最後は靴をチェックされたように感じて、違和感。ブースに着き、名刺交換。

私は、ネットで4つほど応募しました。

その4つに関して、企業にアピールしたいことは?と聞かれました。4つも応募してればひとつひとつ覚えてません。携帯を開きながら、アピールしました。

次に仕事について、質問したら「私の担当部署でないので、分かりません」と言われました。はい?何のためにここまで登録しにきたの?と思いました。

コーディネーターに「非公開求人もあるので、ご紹介しても良いですか?」と聞かれたのでお願いすると、簡単に説明がありました、とてもカンタンに。

「こちらも応募されますか?」と言われたので、それだけの概要で応募出来ないと、まずはひとつ質問しました「ここに記載されている以上は、分かりません」と言われたので「担当者に直接聞いて良いですか?」と伺ったところ「基本的にはスタッフと営業のやりとりはありませんし、聞いた所で、これ以上の説明はないと思います、先方に面談に行ってから、質問してください」とのこと。

少し興味はありましたが、応募は辞退しました。

どうやら、新規の企業様のようで、色々聞けない事業がある模様。本当に40分前後で終わりました。

ある派遣会社は私に90分ぐらいかけて、色々親身になって今までの経歴の質疑応答をし、希望時給など聞いてくれて、こちらからの質問にも丁寧に対応してくれました。

私は派遣会社を9社ほど登録に行きましたが、ここが一番良くない登録会となりました。実際に就業したら分かりませんが。

口コミ投稿者:とっと(20代前半)

登録会の予約についての対応がよろしくない。

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2016/09/16

メールで登録会の希望日程を提出するも、その後のメールも電話もなし。第一希望の時間になると電話がかかってきて、なぜ予約した時間に来ないのか?と不機嫌な調子で女性社員に責め立てられ。

こちらとしては希望日程が通ったかどうかもわからない状態なので、謝罪をした上でディンプル側から何の連絡もなかった旨を説明すると、女性社員は謝罪もないまま、メールがエラーで返ってきていましたね、の一言で終わり。

メールがエラーで返ってきたら、電話をするのが当たり前では? しかし、それについてもメールの設定が〜と的外れな回答。正直、社会人としての常識を疑います。

口コミ投稿者:30代男性(30代前半)

面接を先延ばしにされたのに、一週間連絡なし。

/images/face/icon-cry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2016/09/15

自身の都合で派遣を辞め移住することになり急遽3ヶ月の短期派遣を紹介してもらったのですが、面接連絡が直近で現勤務先とのシフト調整が追いつかず面接先延ばしとなってしまいました。次回日時を待ちましたが一週間経っても連絡来ずこちらから確認したところ定員満たしたため紹介出来なくなったとのこと。他に紹介できる仕事も無いとの事だったので即退職手続きを進めて頂きました。

退職が確定したので現住まいの解約手続きや移住先内見予約等引っ越し準備を進めていましたが、ふと電話がかかってきたので出てみると、
「やっぱり紹介できそうなのですがいかがですか?」もちろん断りましたが流石にこれは無いと思いました。

今までのやり取りもほぼ全て20時前後と日勤帯外の時間で行われ、退職手続きをお願いしたのがcメールであったりと大変な忙しさとは思いますが、忙しすぎて管理しきれていない故に人の気持ちや状況を考えることができていない様に感じました。

私の急なお願いに対応して頂いたことは有難いのですが今回の件で非常に残念な気持ちをなってしまいました。派遣後の定期面談も他の派遣会社と比べて圧倒的に少なく、一度派遣したら基本放置なのも良く思いません。マージンをただ払っている歩兵のような気持ちになります。次に派遣会社を利用する際はこれらの点を踏まえて選ぼうと思います。

口コミ投稿者:あままま(30代後半)

期待していたのに電話対応が良くありませんでした。

/images/face/icon-comlaint-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2016/09/15

スタッフの女性の電話での話し方が感じが良くなかったです。

他の仕事で就業中だったので、即日勤務が難しい件を伝えた途端「じゃ無理ですね!」と最初から早く切り上げたいと言う態度が話し方に出ていました。

大手派遣会社のスタッフは丁寧な対応でしたが、あまりに差がありました。