口コミは全部で 8391件あります
カテゴリ別口コミ一覧
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2019/07/29
ポチゴーというアプリで出退勤管理をしているので、家を出たという報告や、会社への到着、終業、それに業務報告書の提出もこのアプリでしていました。でも、送信したものが着いたのかどうかわからないまま半日から数日経過することがしょっちゅうでした。短期のアルバイトなのに3日目くらいまで報告を受理していないという表示では不安になってしまいます。それで問い合わせたところ、人間が確認しなければ受け取ったことにならないとわかりました。それならそれは理解できますが、そんな問い合わせをしたことに非があるような言い方をされたので釈然としない気持ちになりました。そういう情報もいっしょに与えてくれれば安心してアプリを使えるのにと思います。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2019/07/28
登録を検討している方へ
辞めておいた方が良いです、他のバイトを探される事をお勧め致します。
募集要項にあるバイトは見せかけで、実際は重労働ばかりです。勤務地も片道1時間以上です。勤務地が近い方には良いかもしれませんが、交通費は出ない、飲み物は体調管理の為に必要以上に購入、準備が必要となります。時給1,000円からが多く見受けられます。
参考として6時間勤務で6,000円と交通費支給400円
計6,400円の給与に対して出発が交通費往復1,300円、飲み物代300円の計1600円です。1日、4,800円です。給与も振込でないところがあるので受け取るのに別途交通費が発生します。直ぐにもらえるという点を評価はできますが、まとまって振込の方が無駄がないですね。
割りに合わないと思いませんか?同じ時間をかけるなら効率良く楽しいバイトの方が良いと思います。私は辞めました笑
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2019/07/28
面接確定と書いてあっても、全く連絡がありません。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2019/07/27
先日のことです。某求人サイトでいいなと思う求人に応募、こちらの求人だったようで早速メールと朝10時に着信。在職中なのでお昼休みにかけ直す。
備考に在職中なのでお昼休みに折り返すと入力済み。
親切なお姉さんがお昼休みですよね!急ぎますと言ってくれながら応募した案件の説明、登録会の流れと予約、ここまであるあるだけど話が長い
3日後の朝に予約。スムーズに予約したかと思ったら最後の最後に「募集案件がすでに決まってる可能性もありますが」と流れるように言う。
それはそうだと思い「そうですよね、その際は教えてもらえます?」というとそこからは教えられないと言う。笑
その案件の担当支店を教えるからそこにかけてくださいとのこと。貴重なお昼休み、外からかけ直しているのですみません、電話番号をメモれないから登録準備のメールと一緒に担当支店の電話番号送ってもらおうとしたら「今現状をこちらで見られますんで今確認いたしますね!」とまるではりきって親切でやりますって感じが伝わってきました。それが先だろと思いつつ、数分後
「すみません、こちらの募集はすでに終了しておりました。」だって。
おーい行く意味が全くない。このやり取りは一体何だった?まるでその求人があるかのように説明して登録会をすすめてきましたよね。昼休み炎天下の中かけ直してます。だったら最初からこの求人はすでに終了しましたって内容のメール1本で終わるよね。そちらの登録会目的で時間の無駄ってまじで勘弁です。
誠実な他社さんはまず最初にその案件の状況を教えてくれていますよ。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2019/07/26
エントリーしても その後の連絡きた試しがありません。
がっかり·····
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2019/07/26
コーディネーターの対応の悪さに腹が立ちました。
社内選考通過後1週間たっても連絡がなく、こちらから確認の電話をしました。「派遣先に状況確認します」とのことでしたが、やはりその後も連絡がありませんでした。
希望就業開始日が近くなったので再度連絡したところ、「今日は営業が休みだから、派遣先に確認できない。」と。「営業じゃなくても状況確認くらいできるはず、こちらの事情も考えて欲しい。今日中に回答してください。」といったら、あわてて担当営業の上司に確認したらしく、「ちょうど派遣先から回答があり、今回は残念な結果になりました」とのこと。おそらく、クレーマーは扱いにくいから外したのでしょう。もう二度と使いません!
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2019/07/26
勤務日を予め指定しておくのですが、ダブルワークしてると分かっているはずなのに電話がかかってきて明日出れないかと尋ねられる
電話は出られなければ必ず折り返ししてくれとの事だったので毎回ものすごくめんどくさい
出れないから勤務希望だしてないんですけど
逆に出られますと書いてある日はお仕事紹介メールすら来ない
電話もない
こちらから連絡するのは癪なので無視しました
給料も振込でって最初に言ったのに、別途紙にかかないと無理だと言われ、無駄に会社に足を運ぶことに
交通費結構かかるんですけど
オマケに給料の所得税がやたら高い
何故こんなに高いのか電話してみたが詳しい詳細は教えて貰えず
電話口でこの前辞めた人ですってコソコソ話してるのが聞こえるし
最低な会社でした
登録を考えている人は行かない方がいいと思います
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2019/07/26
この会社の営業担当は、職場見学での面談時にスタッフが派遣先人事担当者からかなり詳細に個人情報を根掘り葉掘り聞かれても隣でボケーッとしてます。派遣の法律やルールに全く疎い事が伺いしれます。
おまけに見学後にここの仕事なら時給幾らなら働けますか?などと聞いてきました。求人サイトで時給含め内容を確認してこちらは応募したのですが、そんなトンチンカンな事を平気で言います。
さらにはその後、約束の日になっても全く連絡を寄こさないのでこちらから連絡すると「先方連絡が取れなくなったとの事」。見学時に個人情報を細かく聞かれた事については「紹介予定派遣だからです」などと言われました。初めて会った際、担当は僕の年齢も知らなかったんですけどね。
工場案件を探すとこの派遣会社が目に付く方が多いと思うので投稿しておきます。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2019/07/25
キャレオとは別の所に後日面接があり、そっちの企業さんが終わり次第キャレオでの派遣先を検討したいと面接が終わる前に事前に伝えていたのだが
その日の当日に派遣先に今日中に回答出来ると伝えてしまったので今すぐに回答が欲しいと言われた。
こちらとしてはもう1つの企業さんも気になっていたので待って欲しいと伝えたら、今回答出来ないと落とされる可能性があると言われた。
正直、金銭面での焦りやその前の企業は何度か落ちて居たので渋々承諾。
今思えばそうやって他に行かないようにしていのだろうなと思う。
その後の対応も遅かったり、誤魔化しがあったり色々酷かった。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2019/07/25
営業は数カ月で退社する。酷い時は1ケ月で3回も変わる。営業アシスタントの女性から
「(派遣先の上司に)顔合わせのお伺いをしているのですが、ご連絡いただけなくて、お忙しいでしょうか。」
と言われたので、
「今月に入って3回目ですよ。もういいよと呆れていると思いますよ。短期間で辞めると組織変更と言われるけれど、それも何度もやっているとお見通しかと思います。」
と答えたら、そうですよね。と言っていました。
年末調整は間違いが3回あって出し直し。メールマガジンは何度も同じメールを2回送信。契約書は発行日だけ更新されて、契約期間は前回と同じまま修正されず郵送。直接雇用になる際は条件確認に一度電話があっただけで2年ビースタイル勤務があったのに、最後の挨拶もないまま終了。そう言えば、いつも更新伺いはメールだけだったから。お粗末にもほどがある。