口コミは全部で 8393件あります
カテゴリ別口コミ一覧
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/07/12
デメリット
・同じ案件のお仕事でも、スタッフサービスは時給がかなり安い
・営業担当者によっては対応が遅い
・派遣先でのトラブル対応はほぼしてくれません
・タイムシートの提出が月に2回ある割に、締め日から給料日までが割と長い(末締め翌月25日払い)
メリット
・仕事紹介案件は多い
スタッフサービスをおすすめできるかと言われると全くおすすめできません。
仕事が決まらず、時給が安くてもとりあえず仕事決めたいという人にはおすすめしますが...
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/07/11
キラケアに登録し働き給料明細書を確認すると交通費が足りず営業担当者に確認すると乗降りしていたバス停より一つ手前のバス停で契約されていた。週5回勤務しているにもかかわらず社会保険加入手続きはされていなかった。その事で本社に問い合わせると営業担当者に振られるが営業担当者からの連絡は無く本当にいい加減な会社です。
時給は会社の取り分が多く実際に支払われる額が少ない。この会社のやってる事は詐欺です。登録した事に後悔しかありません。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/07/10
スタッフサービスの営業の対応が悪い理由で派遣会社を変更し派遣先はそのままという事態が起こりました。
派遣先の方がスタッフサービスの営業の対応の悪さから、スタッフサービスと取引をしたくないとのことで他の派遣会社に移りました。移動したあとは、時給も上がり営業も感じの良い人でとても快適です。
派遣社員だけではなく派遣先の企業からもクレームがきて取引停止になるような企業。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/07/09
産休が取れるのかどうか聞いたら、
「契約を一度切って、戻ってくるときに仕事があれば再度契約する。産休を今まで取った人はいない。戻ってくるときに、お店があるかもわからないでしょ」って言われました。
何も調べてくれず、呆れてしまってのでそのまま辞めました。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/07/09
①登録したきっかけ
多数登録が基本、同一案件でも派遣会社で待遇が違う場合あり
大手も地雷の可能性ありだが、そうでないところはほぼ確実に地雷
②良い点 、悪い点
良い点:優秀な営業は、極めて説明上手かつ対応が早い(らしい)
悪い点:営業、コーディネータは説明が雑、対応も遅く、フォローはこちらから連絡して初めて動くという指示待ち様レベル
スタッフの状況を把握していないか知ったことではない、という態度の営業もいる
③実際に体験したこと、気になったこと
通勤途中に両足を骨折したため、詳細を伝え、連絡および承認後に入院した際、
病院は携帯禁止、メールにしてくれと伝えたにもかかわらず
嫌がらせのごとく電話をしてくる。営業の当たり外れがいっそわかりやすい。
④おススメしたい、したくない
登録と仕事のエントリーまではやってみていいと思います。
以下のような例で当てはまるほど危険な案件です。すぐ身を引くべきです。
1.求人票に書かれていることを読み上げるだけ、質問しても具体的な回答が得られない
2.対応が遅い、あるいは異常に速い(即就業可かどうかの承諾を求める)
3.説明があいまい、雑。営業が高圧的、横柄
4.コーディネータと営業で連携が取れていない
5.明らかにスタッフの経歴やスキルにあっていない案件ばかり紹介する
6.スキルの要求値が高いわりに待遇が悪い案件がある、多い
7.未経験でもいいと記載はあるが、就業すると未経験では到底無理だった
8.就業前は連絡を密にしていたが、終業後は完全放置、送付依頼した契約書なども一切来ない
はっきりいって、上記のことはどの派遣会社でも当てはまりますが、
ここは特に3が当てはまります。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/07/09
最近、WEB登録しました、
直ぐに電話インタビュー予約の連絡がきて、そのインタビューの際に複数の案件を紹介して頂きました。
その翌日には、営業さんから職場見学の日程の連絡があり、コロナ禍で派遣も大変なご時世なのにスピーディーな対応で、とても感謝しています。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/07/09
最初は一生懸命対応してくれていましたが、いざ仕事が決まって働いてみると最悪でした。
派遣先で悩みがあり担当者に連絡するも時間外といい返事がくるのは数日たってから、もしくは再度こちらから連絡してからでした。
本当に助けてほしい時には助けてもらえれば良い派遣会社だと思います。
ただ、登録者数を増やしてそれを売りにしてるのかな?と不信感が募るばかりでした。
スタッフサービスに登録する際は一度検討してみたがいいと思います。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/07/08
短期の面接に落とされました。そもそも、派遣なのに顔合わせと称して面接していいのでしょうか?
複数採用の短期で落とされたのは初めてです。派遣先の面接からも雇う気を感じられず、募集要項とほとんど違うこと言われました。
(大手のわりに競合弱すぎです。)
女性で遅刻する人に当たった時は、ほぼ100%落とされます。残念ですが、テンプはすすめません。他で探した方がいいかも。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/07/07
ショットワークスから求人が出ていたので応募しました。
求人では7月下旬から8月上旬までのおよそ2週間の期間で募集があり、私はその内の土日祝日が勤務可能だったため、その旨を記入し応募しました。
すると翌日に東京スタッフサービスの男性から電話があり、改めて土日祝日が勤務可能と伝えたところ、「採用となりましたので、振込先や緊急連絡先を教えてください。」と言われました。
が、伝えている最中に急に男性が「すみません。一旦電話切って折り返します。」と言い、一度切れた後にすぐまた電話がかかってきたのですが、「すみません、平日も出られませんか?」と聞かれました。
私は出られないと伝えると、男性は「そうですか、、では今回は不採用となります。」と言ってきました。
初めて関わりましたが印象最悪です。
もう二度と応募しません。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/07/07
仕事の合間にと単発のバイトに申し込みしましたが前日ダメと回答ありました。
他の運送会社の仕分けの申し込みをしようと問い合わせたらいっぱいで締め切りました、と回答あり。
ところが他のサイトから申し込みしたら採用になりました。
まだ締め切りされておらずどういうこと?いい加減にしてほしい。