口コミは全部で 8391件あります
カテゴリ別口コミ一覧
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/05/20
パソナメディカルに登録し、初めて職場見学に行きました。緊張している私に対し、営業担当者は「同席しているので、いつでも助け船を出しますから、安心して臨んでください。」と言ってくれました。
しかし、先方から質問責めにされ、答えるのに必死な私の隣に座っている営業担当者は、助け船など全くせず、そのまま聞いているだけでした。質問責めの内容も一般的な面接と変わらず、先方にとても違和感を感じました。
その後、三週間程してから、ようやくパソナメディカルからメールがきて(営業担当ではない人)、「今回は諦めてください。先方から断られました」と連絡がありました。理由さえも知らされず、三週間も待たさせたあげくに断るだなんて、信じられない。せめて、理由を教えてくれたら、次の職場見学での質問に活かせるかもしれないのに。
パソナメディカルさんの営業担当者の方から直接メールして欲しかった。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/05/20
スキルが最低ランクだとまともに仕事紹介ないです。
一応、メールで仕事の案件が来ますが、エントリーしても直ぐに見送りのメールばっかり。
この派遣会社から面接に行くまでの話なんて1度も無いですね。年齢が若くても、社内選考で落ちます。まだ、他社の派遣会社の方がマシです。リクルートスタッフィングで仕事を探すだけ時間の無駄です。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/05/20
ランスタドさんに2年間お世話になりました。(以前はフジスタッフでした。)
まず大手なので、福利厚生が充実していて良かったです。派遣社員でも、提携施設が割引で利用できてとてもお得でした。例えば、JALシティホテルが1泊モーニング付きで、¥3000で利用出来ました。仲間とワイワイ楽しく、仲良くやっていたのが懐かしい…。他にも箱根や千葉の旅館やペンションを通常の半額程で利用させて頂きました。施設もきれいで、お料理もおいしくて、お安くて大満足でした。
職場環境も、きちんとしていました。多数の会社が絡んでいて複雑な環境でしたが、仕事の線引きがきちんとしていてストレスが軽減されたのを覚えています。
シフトも平等に作成してくれたので、人間関係のトラブルが軽減されました。何かトラブルがあっても社員のかたが誠実に対応して下さいました。
ちなみに社員のかたに問題があれば、サポートセンターというのがあるので、そちらまで!丁寧に対応してくれます。今は、どうかわかりません。
その他に、仕事したぶんだけポイントが貯まって、好きな商品に交換出来るという得点がありました。よく、自分で購入出来ないようなスイーツやお米に交換していました。
契約が終わってしまって残念です。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/05/19
正直、キャレオは登録に行く時間すら勿体無いレベルでひどいです。
私の実体験ですが、皆さんがおっしゃる通りまず連絡がまずありませんし、最初の希望した仕事などまずしっかりやってくれません。最初、求人サイトに掲載されていたヘッドフォンのテスターの仕事で応募したのですが「こういった仕事には強くないので紹介が難しいですね」といきなり疑問が出てくる説明。
その後、「即日の」キッティングのお仕事を紹介してもらい、条件にも合うので応募をお願いし、進捗を逐一確認していたのですが、三日ぐらい経って唐突に連絡が途絶えました。不審に思ってこちらから連絡したところ「担当は今いません。その代わりその担当と同じチームの私が対応します」とのことでさらに疑問。
詳細を伝えたところ「あー、ちょっと詳しくはわからないのですが、先方の方が滞っているのでまだ結果が来ていません・・・ちゃんと担当には伝えますし、進捗もお伝えしますので」と、今思い返すと頭がおかしいと思えない返し。
即日と言う風に聞いていたにもかかわらず選考に無駄に時間がかかり、結局即日とはなんだったのか?大きく疑問が残りました。
待てども待てども連絡はなく、結局トータルで2週間ほど経ってしまい、その間に連絡したところ連絡を先延ばし、結局2週間ぐらいすぎて再度確認してやっと「すみません、選考通りませんでした」の一言。当然その間に向こうから進捗の連絡は一切なし。呆れました。
連絡が一切ないため不信感もかなり大きく、さらにそのおかげで貴重な時間やお金を完全に無駄にしました。挙げ句の果てに最初に提示していた希望とは一切異なる仕事を延々と紹介されるだけです。ここは登録するだけ無駄です。冗談抜きで無駄です。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/05/19
お仕事もたくさんあるし、基本的には派遣スタッフをとても大切にしてくださる派遣会社だと思います。
感謝していました。つい最近までは…
しかし、担当者による差が大きいです。
今の仕事は こちらから3年以上派遣されていますが、
最近担当者が変わり、なんと派遣会社の最低限のお仕事である契約更新の手続きを怠っていたことが判明しました!! こちらへは 意向確認はあったのでまさか・・・・ですよね。
危うく契約がないまま 勤務し続けるところでした。
契約が切れる最終日に派遣先人事よりこちらに連絡があり判明。
あわてて派遣先が派遣会社営業担当へ連絡したところ手続きが もれていたと…・
そこで手続きは間に合ったらしいが、派遣社員のこちらへの事情説明&お詫び連絡一切なし。
継続勤務2週間たっても 契約書が送られてこないため仕方なくいつ届くのか?と電話をしたところ 翌日あわてて訪問してきた。
そこで判明したのは
1.契約更新手続き漏れというより そもそも派遣先への更新意向確認漏れ。
2.派遣社員への契約書の発送漏れ。
最低限の仕事をしていただけていなかったことに唖然としました。
こちらからこの件で数回 本社窓口へ相談しているにもかかわらず
2週間も担当からの連絡もなかったことに 誠意も全く感じられず。
さらに驚くことに その担当者は結構なお立場のある方です。
そんな方がこんなことで この会社は大丈夫なのでしょうか?
有給休暇のことなど不利益ではありますが 派遣会社変えてもいいレベルだと思います。
こんな話 誰に話してもありえない!と言われます。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/05/19
派遣で働くのは2社目です。
派遣は自分で履歴書を丁寧に書いて面接応募して、という苦労がなく、紹介していただいて一緒に派遣先に行き、簡単な面談をして、余程のことがない限り就労できるのがメリットだと思います。
私がお世話になった派遣先は通常の派遣なのですが、働きの成果によってはそのまま正社員になれるかもしれないという感じでした。以前にも派遣から正社員になった実績があるとのことで、紹介してもらった時も2年から3年派遣で働いたら正社員になれる可能性が高いお仕事です。と紹介していただきました。
私の都合により1年弱しか働くことができず派遣終了することになりましたが、派遣先の職場環境は良く、正社員の方もとても優しく指導してくださり、派遣終了するのは本当に勿体無かったと思っています。
3ヶ月更新で3ヶ月毎に継続の意思確認で担当者の方と面談をしますが、毎月仕事は順調ですか?何か困ったことはないですか?と確認の連絡をしてくれます。なので相談もしやすい環境作りをしてくださっているんだなと感じました。
私が続けられなくなってしまった時も、また次に働ける環境になったらぜひお仕事紹介させてくださいとおっしゃっていただき、その時がきたらお願いしたいと思ってます。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/05/19
スタッフサービスに登録して、すぐに仕事の案内が来ました。
事務の仕事を希望し、勤務地もなるべく近い場所で、時給は1500円以上とワガママを言ったわりにスピーディに決まり嬉しかったです!早急に働きたかったのでとてもありがたかったです。担当の方も気にかけてくれてマメに電話をかけてきてくれて相談に乗ってくれました。
また、勤務先への不満なども細かく聞いてくれ、間に立って上手く伝えてくれました。派遣先の部署が派遣を受け入れるのが初めてで現場も私も戸惑っていた時に色々なアドバイスをくれましたし、派遣先の担当者とも何度もやり取りをしてくれていたみたいです。そのことでわだかまりも消えて勤務しやすくなりました。
当初は短期契約だったのですが、社員への打診もしていただき長期で働くことができ、本当に感謝しています。実は長期の仕事を希望していたものの紹介されなかったので短期でつなごうと考えていて今回の仕事がきまったので、長期になって嬉しかったです。
ただ、それまでは本当に非の打ちどころがなかったのですが、その後の対応に不満があります。更新の連絡がギリギリになってしまったり、忙しいのは分かるのですが電話の対応も遅かったり、もう少し気を遣ってもらえると嬉しいですね。
それでも書類の対応だったり、働き易さはとっても満足しているので良い派遣会社だとは思います。
4月に担当者が代わってしまって次の女性とはまだ電話でしか話をしていないので不安は多少ありますが、担当者が代わるのなんて日常茶飯事でしょうから多分問題ないと思います。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/05/19
九州の実家から東京へ引っ越してきました。実家の時に登録し、お仕事をいただき、それを辞め、東京でまた新しくお仕事を紹介していただけました。一度登録をしていれば、地域をまたいでも、ネットでお仕事を探せます。便利で助かりましたし、再度登録する必要性もなかったので良かったです。
それから担当の方が、どなたもすごく腰が低いので驚きます。それが苦手だという派遣さんや会社様も見ましたが、私はありがたいなあと思います。担当者にも頼りになる人とならない人がいたりしますが、どなたも相談はしやすい環境です。担当者が途中で辞めたり、変わったりすることがあり、そういう時は少し困りましたが、面接の練習からサポートしていただけ、お忙しいのにいつも丁寧に接していただけます。保険や有休についてもきちんと管理してくださいます。辞める時は、すぐ後任を見つけていただけるので、うまく抜け出しやすいです。
派遣先は大手さんでも「すぐに人が辞めてしまう部署」が多いのも事実です。そういう社内体制だったり、人間関係で難しい人がいたりするのは珍しくありません。また、派遣さん自身も、事情のある人が多い印象で、それが会社様に悪い先入観を抱かせており、入社した時の空気が最初から悪い時もあります。(きちんと仕事をしていれば大丈夫です)
もし、ひとつのところで長く勤めたいのなら、初めから正社員の面接を受けた方が良いかもしれません。派遣から社員になる例もあるようですが、リクルートさんでもあまり期待はしないほうが良いと思います。私は、結婚や出産で派遣を始めたり辞めたりしましたが、社員・派遣・バイトの中では、派遣が一番わがままが通るように思い、就業させていただきました。
リクルートさんは交通費が出ないので、なるべく家の近くでお仕事を探すことになりますが、ネットの使いやすさや担当者・ss課のコミュニケーション力の高さ、支払いや保険・産休制度などの安心感があり、派遣先も選ぶほどあるので、毎回リクルートでお仕事を探してしまいます。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/05/18
リクルートスタッフィングに登録をしてからもう5年以上経ちました。他の派遣会社に浮気をするわけでもなく、働きやすい環境や満足できる条件がほとんどなので現状に満足はしています。
でもきになるのは更新が切れるたびに紹介される数や職種が減ってきているということです。20代半ばまでは時給が高い受付の仕事がありましたが、30近くになった時には紹介されず、大企業の仕事も減ってきたような。かわりに規模が小さい会社の求人は増えました!あくまでも主観ですが。
新しい仕事をするたびに現実を目の当たりにしている気がします。
今思うのはもう少し計画的にスキルアップをしておけばよかったなと。現在は宅建の勉強などをしていますが、若い頃に努力しておいたほうが間違いなくいいです。
不安は抱えつつもリクルートさんにはこれからもお世話になろうと思っています。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/05/18
ランスタッドさんに登録する前に、サポートという派遣会社にも登録しに行ったんですが、サポートは、人員獲得しか頭にないのか、部が悪い質問をされると、適当に返事を返されて、通常あるはずの派遣先との面談なしに採用の連絡がきました。待遇面だけは悪くなかったんですが、あまりにも適当すぎて、本当にこれでいいのか非常に悩みました。
幸、ランスタッドさんに登録するのも、サポートが扱っている同じ派遣先だったので、それぞれの派遣会社の違いをみてから考えようと思いました。
実際、ランスタッドさんに登録に行ったら、個別の面談までは少々時間がかかりましたが、担当して下さった方が、私が気になっていることを親身に聞いて下さったので非常に嬉しかったです。
交通費は、サポートの方が良かったんですが、あまりにも人の話に聞く耳を持たない担当者の対応に先行き不安を感じたので、最終的に希望している派遣先に就業できるかは分かりませんが、他の方の評価も非常に良いし、私も実際好印象を受けたので、ランスタッドさんにお願いしようと決めました。