32位キャレオの概要

総合満足度:

★★★★★ ★★★★★

2.47

口コミ件数179

キャレオ
ここがポイント

【 設 立 】1972年6月
【登録拠点】1ヶ所(東京都新宿区)
【登録人数】約120000名

エンジニア・オフィスワーク・コールセンターのお仕事が多く都内を中心に展開している。

#キャレオ #キャレオの口コミ

キャレオの特徴や評判を解説

40年間、IT業界を中心に都内に展開している

キャレオは都内の案件は充実しているが東京以外の求人は殆どありません。HP上で関東以外は全部準備中ですし、神奈川ですら求人数が充実していない印象を受けました。
40年間続いているので昔からの付き合いの会社が多いのかもしれませんね。またHP上での仕事検索もあまり使い勝手が良くないので改善の余地があると思います。

求人件数も多くないのでやりたい仕事にピンポイントでエントリーするか、何社か派遣会社に登録をして時給や条件を比べた上で話を進めることをお勧めします。(大手ならテンプスタッフサービスがオススメ!)

20代で正社員のお仕事探しなら!
フリーター・未経験から正社員への転職ならアロテックキャリアがおすすめ!

アロテックキャリアがおすすめです!フリーターや未経験の方でも、転職のプロであるキャリアアドバイザーが親身にサポートしてくれるので、安心してお仕事探しが出来ます。

  • ・未経験・高卒・フリーター歓迎
  • ・2万件以上の豊富な求人情報
  • ・完全無料で転職のプロが親身にサポート

最短2週間で内定獲得の実績も御座います。完全無料なので、まずは相談してみてはいかがでしょうか。

おすすめ派遣会社はこちら

参考になった口コミまとめ

高評価の口コミ

キャレオの口コミ体験談

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

4

投稿日:2018/12/27

キャレオに登録して、5件くらいすぐに案内きて次の週には顔合わせ決まり、仕事もすぐ決まりました。全く未経験の業種でしたが…担当も良い方でコミュニケーションとれてるので担当しだいかなと

特に問題もなく、スムーズに内定が頂けました。

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

4

投稿日:2018/06/25

ここの口コミを以前から見ており評判が極端に低かった為、なかなか登録する勇気が出ませんでした。しかし、気になっていた求人があったので恐る恐る登録会へ行きました。

本社はとても綺麗で清潔感があり、コーディネーターが女性の方だったのですが非常に丁寧な対応をして頂けました。私は年齢の割に転職回数が多かったため不安でしたが、こういった相談にも親身になって聴いて頂けました。

その後気になった求人の選考もスムーズに進めて頂き、面談当日も同行して頂く営業スタッフの方から50分程対策についてなど事前に時間を取ってお話してくれたので、安心して面談に臨むことができました。

内定が出た後も、他の会社での案件もあるので待ってほしい旨を伝えると、しっかり調整してくれました。ちなみに、紹介予定派遣で契約社員から正社員登用の案件です。

もしかしたら私がたまたま上手くいっただけなのか、就業後不満が出てくるかもしれませんが、私は登録~面談の過程で不安な思い・不快な思いは一切ありませんでした。もし口コミを見て登録を躊躇している方がいらっしゃいましたら、参考になると幸いです。

すぐに派遣先が決まりました!

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

5

投稿日:2020/01/18

エン派遣サイトで条件に合う求人があったため応募しました。応募の翌日には電話連絡があり、数日後には面談の日程も決まりました。面談までの間も頻繁に連絡があり、条件面でこちらが納得の行くまで相談に乗ってくださいました。面談後、その日中に連絡があり、翌月から大手企業で働くことに。派遣先はホワイト企業で、人間関係も良好。待遇面でも本当によくしていただいています。アラフォーになって初めて応募した派遣でしたが、とんとん拍子に話が進み、こちらにある他の口コミとは大違いです。営業担当の人とは更新が近づいた時だけの面談ですが、良い派遣先を紹介していただけたので困ったこともなく不満はありません。

キャレオの公式サイト
簡単登録はこちら

低評価の口コミ

派遣会社としてあるまじき体質の会社

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2020/07/04

エン派遣からのエントリーで何も事前知識なく登録した。電話での本登録時に紹介された仕事で速やかに社内選考を通過し、職場見学に行くことになった。当日営業との集合場所に行くと、自分以外の候補者が複数やってきた。派遣会社はそれぞれ1名のみ社内で選考して職場見学に行くのが原則。そんなイレギュラーなケースなのに事前に説明もなく、早々に疑念を抱く。多忙な求職期間中、こんなに勝ち目のない試合のために、まとまった時間と交通費をかけてやってくる価値はあったのか。複数名通過の可能性があるのか尋ねると「先方次第」という回答。面談を終えたあとには営業から個別で話を聞かされ、大手企業には金があるからこんなご時世でもこうして紹介できる仕事が沢山あるとか、給料も提示額より多く出せるだろうとか、調子のいい話を聞かされた。その後結果を聞くまで予定以上待たされた挙句、面識のない担当者から電話があり「”社内”の”書類”選考の結果見送りとなりました。」とのこと。こちらは既に社内選考を通過したはずで、先方の判断を待っていたはずなのに、まるで意味がわからない。紹介ノルマでもあったのだろうか。昨今は完全に買い手市場で実際にはどの派遣会社を利用しても泣かず飛ばずでかなり苦労しているが、この会社に限っては特にそういう登録者の弱みを都合良く利用して、自社の利益ばかりを優先していると感じた。人財を大切に出来ない、派遣会社としてあるまじき体質の会社。他の方に同じような思いをしてほしくないので、ぜひ参考にしていただきたい。こちらの派遣会社に登録するのは時間と労力の無駄です。

行政指導が入っていいレベル

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2019/12/14

いくつかエントリーしましたが一切返事がありませんでした。

皆さん指摘するようにおそらくほとんどが釣りなのでは。

行政指導が入ってもいいレベルのブラックさですね。

存続している事自体が疑問だし求人で名前を見かけるだけで不快。
もしかしたら存続も時間の問題なのかも。

口コミが広がってブラック企業大賞とかに選ばれて広く世間に知られる事を望みます。

ここのサイトを知ってたら·····

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2019/12/05

電話で仕事に申し込みをし、2~3日以内には連絡するとのこと。今日で5日目ですが連絡なし。心配になり連絡先を検索していたらこのサイトを発見。ここのサイトを見てれば応募しませんでした。本当に連絡が来ないんですね。

派遣会社の口コミ評判ランキングはこちら

キャレオの口コミ一覧(179件)

口コミを絞り込む

口コミ投稿者:匿名希望さん(非公開)

キャレオの口コミ体験談

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

3

投稿日:2017/02/21

社内選考に通って面談にこぎつけてもこの会社は安心できません。

結果連絡を伸ばし伸ばしにされて、「先方の予算の調整に時間がかかっているため、最終判断が待ちの状態になっている。何ならほかの案件に応募されては」と希望条件にとても合わない仕事ばかり紹介してきます。面談まで行ったのだから、とりあえず合否の結果が出るまで待ちたいしダメならダメと伝えてほしいと言っても「先方はまだ検討されているので、合否ははっきり言えない」の一点張り。

要は登録者を増やすための空案件をWebに掲載し続けるために、募集は続けているけど結果は出ないという状況を作り出しているんです。結局その求人は私が応募して半年以上経過した今現在も募集を続けています。条件はかなりいいので応募はあるはずなのに・・・。

利用規約 を確認する

この口コミに対するコメント

  • 私もほぼ同じ扱いを受けました。
    もしかしたら同じ求人かも?(笑)
    営業の人も何だかボーッとした頼りない人で、電話やメールで問い合わせても曖昧な返事ばかり。
    挙句自分が去年の秋に応募した求人は未だにen派遣で求人している。
    選りすぐりの人材を吟味しているとか言いたいのかね?これってほとんど詐欺ですね。
    せめて面談先へわざわざ出向いた時の交通費を返してもらいたい!

    匿名希望 さん 投稿日:2017/02/23

口コミ投稿者:匿名希望さん(非公開)

キャレオの口コミ体験談

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

3

投稿日:2017/02/20

選考に入っても連絡なし

こちらから問い合わせても「まだ選考中です」の繰りかえし。散々待たされた結果「他社で決まってしましました」
ここの求人で待遇がいいのはほぼ空求人だと思います。条件良すぎたら疑ったほうがいいです。このご時世にそんなうまい話があるわけありません。

本社まで登録に出向くのは絶対にやめたほうがいいです。時間と金の無駄です。他社で探すことをお勧めします

利用規約 を確認する

この口コミに対するコメント

  • 私も先日こちらでとても良い条件のお仕事があり、応募をしました。が、電話がかかってきた時の話し方や対応がまるで社会人としてなっておらず驚き、登録会には参加しないでおこうと思います。
    「一応今日からすぐ登録頂ける感じなので今日この後どうですか?」「すみません、本日は予定が入っており難しいです」「仕事を探すのなら早めに動かないと手遅れになることもありますよ〜今日で決めませんか〜?」(保険の勧誘?笑)

    匿名希望 さん 投稿日:2017/07/21

  • 一度登録会予約をした者です。
    こちらのみなさんの口コミを見て、登録会をキャンセルしました。
    キャンセルして良かった~(笑)

    匿名希望 さん 投稿日:2017/05/12

口コミ投稿者:名無しさん(20代後半)

仕事を探してる人間を馬鹿にするのもいい加減にしろ!!!

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2017/02/20

他の皆さんの口コミに書いてある通りでした。

応募した仕事の選考に入り一週間前後待たされるが何も連絡なし。こちらから進行状況を聞いても「まだ選考中です」の一点張り。それから数日後、こちらからまた連絡するとまるで忘れていたように「今日中には選考の結果が出ると思います」と、ここまでは百歩譲って許すが、一時間後に電話が来て「他の派遣会社に取られてしまい、派遣先との取引自体が無くなった」と言い出した。  
は?って感じです。

真面目に仕事を探してる人間を馬鹿にするのもいい加減にしろ!!!

キャレオが出してる好条件、高待遇の求人は99%釣り求人だと思ったほうがいいです。(特にIT系は要注意)経歴に照らして相場に見合わない待遇を謳っている所は、何かしら裏があります。例えば未経験でも大丈夫、誰でもできるITのお仕事(月給25万~) 等々

釣り求人に応募したとしても、散々選考で待たされた挙句連絡なしか、「他社で決まりました」しかありません。その後に希望してもいない しょーもない案件を紹介してきます。(そっちがキャレオが人を入れたがっている本命の求人だと思います)

頭にきたので速攻登録抹消してやりました。

とにかくこんな会社に登録してもいいことはありません。間違っても西新宿のオフィスまで出向いてはいけません。時間と交通費、大げさに言ってしまえば人生の無駄使いです。二度と応募してやらない。何度でも言います。

仕事探してる人間を弄ぶのもいい加減にしろ!!!

以上です。他の派遣会社で探すのをお勧めします。

利用規約 を確認する

この口コミに対するコメント

  • 登録担当が高圧的でものすごく感じ悪かったです。

    職場見学に行ったときも、直前になって待ち合わせ場所の変更がありました。
    行ってみたら企業のオフィスでなくカフェでの顔合わせ。
    スキルシートに年齢や出身校などの個人情報もばっちり書いてあり、コンプライアンス違反。

    この派遣会社はブラックなので、投稿者さんの言う通り、関わらない方がいいです。

    匿名 さん 投稿日:2018/07/07

  • 私は派遣先の指揮命令者に「キャレオは派遣社員さんのケアが全然ないよね。担当営業さんの手が全然回ってないからかな。」(=派遣社員が辞めてしまう一員)と言われたことがあるので、他の派遣会社に仕事自体を取られてしまうことは十分に考えられると思います。

    匿名希望 さん 投稿日:2018/06/23

全てのコメント(7件)を見る

口コミ投稿者:Martinさん(40代後半)

キャレオの口コミ体験談

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2017/02/20

Webからエントリー後、2営業日以内に連絡があると提示されていますが、既に10日経っても連絡がありません。

メールで問い合わせしても、的を得た回答がありません。ちょっと問題ではないでしょうか?

利用規約 を確認する

口コミ投稿者:最悪さん(40代前半)

とにかく最悪です。絶対にお勧めしません。

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2017/02/17

自分が悪いのは分かってますが。履歴書・職務経歴書に写真を貼らずに、別々にして持っていって、どうしたらいいか?と聞いても「はさみはありますか?」(幸い持っていたので)「あります。」「どうしたらいいですか?」「・・・(見下したような態度で無言)」

などといった感じで、こちらの質問を完全スルー。私のことを完全否定するような発言ばかり。雰囲気的にも私には合わないと思ったので、話の途中で「それでは結構です」とお断りしたら。

担当の方『逆切れですか? あなた○○歳でこういった仕事をしているのに!』と言われてしまいました。

それこそ、逆切れではないんですかね?(ちなみに、いかにも完璧に仕事をこなしてそうな女性の方の言動です)

あまりにも悔しくて、帰りながら泣いてしまいました。

少し落ち着いてから、あったことを正直に電話をしたら、担当から電話させます。 といったきり。本当にやめたほうがいいです。

利用規約 を確認する

この口コミに対するコメント

  • です。
    もちろん親切なコーディネーターもいるでしょうが、私が当たった担当はそれまでの親切な誘導や綺麗なオフィス環境すべてを吹き飛ばすくらい最悪でした。ブースが近いのに個人情報を扱うとは考えられないほど声は大きいわヒアリングがまー、生意気な態度で(笑)あれは仕事を紹介してやる上から目線なのでしょうか。途中から内容より担当の態度にイライラ。挙句の果てに、応募した仕事が、できればで付け加えた私の希望をやたらととりあげて、結果応募した案件は難しく(それはいいとしても)他は30時間から40時間の残業の案件が当然かのようなお話をされて呆れてしまいました。流石に突っ込むと慌ててましたが。その後は相手も逆ギレですかね。そもそも登録目的で行ってるわけではないので。興味がある案件で行っただけで。他にもそういう類の案件あるのかなと。なんのために先に情報や希望条件の登録をして行ったのかさっぱりわかりませんでした。電話でも話してますから難しいなら行く前に一言言って欲しいですね。
    だけどそんなことよりも問題なのはコーディネーターのヒアリングの態度ですね、管理職の方は調査を雇ってでもコーディネーターの抜き打ち調査をおすすめします。
    結局行くまでがとても親切でした。他の会社がとても良く見えるくらい貴重な体験でした。この嫌な体験は一体どこに言えばいいのか真剣に探しましたが、ここを開くと殆どの方が良くなかったと書かれてるので口コミを見てから行くべきだったと思いました。

    匿名 さん 投稿日:2017/04/04

口コミ投稿者:匿名希望さん(非公開)

キャレオの口コミ体験談

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2017/02/17

知らないうちに別の求人に勝手に応募させられていました。なぜか毎日電話はしつこいし、しかも12時ぴったりに電話がきてビジネスマナーの基本が分かってないし暇なんでしょうか。非常に迷惑なので登録削除してもらいました。

利用規約 を確認する

口コミ投稿者:匿名希望さん(非公開)

キャレオの口コミ体験談

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

2

投稿日:2017/02/07

登録して何件か応募してみたものの、全く引っかからず。

電話で他の案件も紹介されて応募してみても全く引っかからず。

自分のスキルの問題もあるのかもしれないが、空求人かおとり求人が多いんじゃないかなと思う。他のきちんとした派遣会社に登録に行く方が時間の短縮になる。

利用規約 を確認する

口コミ投稿者:きゃれおさん(20代後半)

キャレオの口コミ体験談

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2017/02/07

登録に行っても具体的な仕事の説明や紹介はなし。

社内選考を通過した場合のみ連絡と言って連絡なし。違う仕事に応募するも毎回のように社内選考に通過した場合は…の繰り返し。釣案件ばかりです。

利用規約 を確認する

口コミ投稿者:20代 経理さん(20代後半)

残念ですが不誠実な会社だという印象です。

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2017/02/01

こちらに登録して1か月。

皆様が記載の通り連絡不備が酷いです。他にも選考に嘘をつかれてすっかり不信感が募り、早々に登録解除することに致しました。

初めはメールで紹介予定派遣のお仕事をいただき選考の希望をだして一週間、全くの音沙汰なし…。

その後、こちらから進捗を確認したところ慌てた様子で今から書類選考を始めますとメールがありました。結果不採用なら連絡しないとも。

しかしその時点で会社には私の履歴書を送っていません。書類が無いのにどうやって書類選考をするのでしょうか? その後は勿論連絡無し…。

もし処理を忘れてしまっていたのなら誠意をもってまずは謝って欲しかったなあと思っております。その後別の担当者から求人の斡旋があり応募、書類選考通過の連絡があるもその後はやっぱり2週間ほど連絡なし…。この時点で信用が無くなり解除をお願いしました。

勿論全てのスタッフがそうとは言いませんが、全体的にルーズでだらしない。都合の悪いことはごまかす。そんなを印象を受けました。とても残念です。

求職者はみんな自分の生活がかかっていますし真剣です。これから先の求職者の為にももっと誠意のある対応を期待します。

もしこちらで就職活動をする場合、こちらからこまめに連絡をする必要があるでしょう。

利用規約 を確認する

口コミ投稿者:匿名さん(30代前半)

仕事を紹介した人以外、全てが最悪

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2017/01/27

私の場合、時給は安いです。

営業の方の対応は悪いです。

事務担当の対応も最悪です。

今までの派遣会社でここまで酷かった会社はありませんでした。

辞めようと思ってます。

利用規約 を確認する

キャレオの口コミを投稿する

当サイトはみなさまからの口コミ情報とコメントを元に運営しております。
気軽に書き込んでもらえると嬉しいです。

投稿者名と年代を入力してください

投稿者名:
年代  :

口コミに関連するキーワードを最大3つまでお選び下さい

  • 派遣登録
  • 派遣時給
  • 営業担当
  • コーディネーター
  • 職場見学(派遣面接)
  • 派遣トラブル
  • 派遣の悩み
  • 派遣バイト
  • 派遣求人サイト
  • ITエンジニア派遣

評価を5段階で選んで下さい

アイコンを選んで下さい

口コミタイトル(*)

口コミ本文(*)

参考になる口コミを書くために下記4点を意識して書きましょう!

  • ①登録したきっかけ
  • ②良い点 、悪い点
  • ③実際に体験したこと、気になったこと
  • ④おススメしたい、したくない

現在の文字数:

※ 口コミの内容によっては、掲載不可または会社名を表示しない場合がございますのでご了承ください。

口コミ投稿ガイドラインを守って投稿して下さい。