8位マンパワーグループの概要

総合満足度:

★★★★★ ★★★★★

3.4

口コミ件数332

マンパワーグループ
主な勤務地 東京、神奈川、大阪、愛知、兵庫など
各種サポート 面談、顔合わせの調整や同行など
スキルアップ キャリアカウンセリング、無料eラーニング、英語・OAスキルアッププログラムなど
ここがポイント

 登録スタッフ満足度96.28%、創立50年以上で業界の信頼が厚い
 非公開求人が多い
 キャリアカウンセリングがしっかりしている
 キャリアサポート(スキルアップ制度)が充実している

#マンパワーグループ #マンパワーグループの口コミ

マンパワーグループの特徴や評判を解説

大手企業の求人が多く、未経験でも始めやすい仕事が揃っている

マンパワーグループ株式会社はアメリカに本社を構え、世界80カ国、地域3,500のオフィスを持つ、グローバル企業です。日本では今から約50年前、日本で最初の派遣会社として生まれました。

派遣業界の中でも求人数は常にトップクラスで、特に大手企業からの信頼があるため、「未経験OK」の仕事も多く取り扱っており、福利厚生も充実しているので派遣の仕事を始める際にはチェックしておくべき派遣会社と言えます。

未経験の求人数の多さ、福利厚生でいくと、業界最大手のスタッフサービス もあわせ登録したほうがいいでしょう。

マンパワーグループの特徴
◆大手企業、グローバル企業に強い
母体が歴史のあるアメリカ企業なのでグローバル企業に強いと言われています。また一番古い派遣会社だからこそ、日本の大企業とも付き合いがあるため、他社にはないオリジナル求人が多いのも特徴です。

◆登録しただけで使える福利厚生
マンパワーグループで仕事をしていなくても登録しただけで使える福利厚生が多く、スキルアップできるものから旅行、ビューティー関連など幅広いサービスが利用できます。福利厚生だけを考えても登録する価値はありそうです。

また、WEBで登録が完結できるのも人気なポイントです。派遣会社に登録をしに行こうとなると、なんだかんだで半日ぐらい潰れてしまい、仕事を紹介してもらうまで意外と時間がかかるものです。

マンパワーグループは電話登録ができるので、自宅にいながら登録を完結することができます。他の仕事をしていてなかなか登録する時間がない方やできるだけ早く仕事を紹介してもらいたい方にはオススメのサービスです。(東京・神奈川・埼玉・千葉で働きたい方限定)

20代で正社員のお仕事探しなら!
フリーター・未経験から正社員への転職ならアロテックキャリアがおすすめ!

アロテックキャリアがおすすめです!フリーターや未経験の方でも、転職のプロであるキャリアアドバイザーが親身にサポートしてくれるので、安心してお仕事探しが出来ます。

  • ・未経験・高卒・フリーター歓迎
  • ・2万件以上の豊富な求人情報
  • ・完全無料で転職のプロが親身にサポート

最短2週間で内定獲得の実績も御座います。完全無料なので、まずは相談してみてはいかがでしょうか。

おすすめ派遣会社はこちら

参考になった口コミまとめ

高評価の口コミ

悪いんですか?私は良いです。

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

5

投稿日:2019/09/05

1年半程前に登録し、就業先はとても大きな会社で優良企業です。
現在も同じ会社で働いてます。
登録〜就業までが1週間程で、とてもリズム良く決まりました。
色々なご意見の投稿を読みましたが、営業担当者との相性、派遣先との相性は、どの派遣から働いてもあると思います。
私がたまたま運が良かったのかと思ってます。
そして、派遣元や派遣先の良し悪しではなく、自分の存在価値を上げることを意識していたら、どんな派遣先でも重宝されると思いました。
ただ、営業担当者はあまり豆な方では無く、見放された感もありますが、必要な時は相談をしたら、ちゃんと答えてくれます。
結局は相性とタイミングだと思います。

担当者の対応が良い

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

5

投稿日:2019/12/23

私の派遣先にかなり変わった方がいました。
その方は派遣先の責任者でもないのに、私の働き方について派遣会社の担当者さんにいちいちクレームや改善の電話をしていました。
もちろん派遣先の責任者に何の相談もなく勝手に連絡していたそうです。
派遣先の責任者の方と私の担当者さんの話し合いにより、クレームを言ってきた人が単純なクレーマーであると判明したので、今まで通り働いて欲しいと言ってもらえました。
その後クレーマーに対して注意していただき、私をしっかり守って下さりました。
誰か一人の意見で振り回されて契約解除されたり、待遇が悪くなったりという心配をせずに安心して働く事が出来ました。
契約の際も派遣先を紹介してあげるという態度ではなく、こちら側の希望をちゃんと把握してくれるとても良心的な派遣会社です。

直接

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

5

投稿日:2019/10/17

一般派遣で働いてましたが、直接雇用に切り替わりました!!
良い派遣先を紹介して貰えたので感謝。
マンパワーの営業の方も良くしてくれたので、非常に満足です。
ありがとうございました〜。

マンパワーグループの公式サイト
簡単登録はこちら

低評価の口コミ

だらしない会社です

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2020/02/04

条件があった仕事のため登録。
最初の営業担当は、とても良い人でしたが、すぐいなくなり、人によるのか、今の担当になってから物事がスムーズにいかない。本部も大事な書類をなくしても、知らんぷり。ギリギリに書類送ってくる。個人情報を郵送でやりとり。届いたかどうかの確認全くなし。このご時世に個人情報の扱い方があり得ません。そのくせ派遣社員には、提出期限等しつこく言ってくる。全く信用できません!

派遣なんて二度とやらない!

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2019/12/11

派遣は初めてで緊張しながら顔合わせに向かいました。
新卒ですか?くらい若くて頼りない営業担当者に顔合わせ前に面接のシミュレーションをさせられ、何か言わないといけないと思ったのかアドバイス的な事を言われ。あなたみたいな年下に言われたくないし、私が逆に指導しようか?と思うレベル(笑)
職場見学という名の実質は派遣先が誰を採用するか選ぶ面接でした。派遣は初めてなので、そういう事情も初めて知りました。
30分前に初めて会った営業が私の履歴書を見ながら売り込み的な事をしていましたが、さっき会ったばかりですよね、私の何がわかるんですかと言いたい。
結果採用になりましたが初日に営業は来ず、その後のフォローもひどかったです。派遣先の担当者も指導力が非常に低く、派遣社員をうまく使えないなら雇うなと思いました。
派遣会社、派遣先共に最低でした。
我慢の限界で4ヶ月で辞め、正社員に転職してはや一年。
正社員にこだわった転職活動をして、本当によかったです。
派遣は二度とやりません。

時給安いしメリットなし

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2020/02/01

英語を使う仕事が多いと思って登録しましたが、結果的に全くオススメできない派遣会社でした。
他の派遣会社より時給安い(複数の派遣会社で募集してる案件を見比べると分かる)、案件少ない、こちらの希望を全然把握せずしつこい電話。それなのにこっちが連絡ほしい内容は返信されず放置されます。
一社こちらから就業しましたが最悪な派遣先でした。
やはり派遣会社は、素直に大手の方が時給も福利厚生も対応も満足できると思います。

派遣会社の口コミ評判ランキングはこちら

マンパワーグループの口コミ一覧(332件)

口コミを絞り込む

口コミ投稿者:匿名希望さん(非公開)

マンパワーグループの口コミ体験談

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2018/10/26

案件ゴリ押し。希望していない職種に勝手にエントリー。勤務開始日の希望を聞き入れない。馴れ馴れしい。2度と利用しない。

利用規約 を確認する

口コミ投稿者:なし(金融)さん(40代前半)

個人情報を他の派遣スタッフに漏らすことは業務上必要なんだそう

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2018/10/21

マンパワーの派遣スタッフが複数名就業する派遣先に入りました。

お仕事を始めて1ヶ月も経たないうちに、私が誰にも話していない自身の職歴を、業務時間中、職務室内で、私の目の前で先輩スタッフがまた別の先輩スタッフに「○○にいたんだよねー!」と大声でいきなり口外される事件があり驚きました。私の職歴はマンパワーの営業担当者と、職場見学の際にスキルシートを見ている派遣先の管理者の方しか知らないはずですが、どこから私の個人情報が漏れたのだろうとずっと不審に思っていました。

それからしばらくして、マンパワーの営業担当者と私、他の先輩派遣スタッフ2名の計4名で面談をした際に、先輩スタッフのうちの1人が、その場にいない別のスタッフの職歴を「あの人いったい今までどんなところで働いてたんです?」と尋ねる場面があり、マンパワーの営業担当者は迷うことなくその場にいないスタッフの職歴をペラペラ回答して大変驚きました。

これで、私の職歴もこうやって第三者に口外されたのだろうと、後日その営業担当者に苦情を申し立てましたが、謝っていただけるどころか、「先輩スタッフと情報共有がすることは業務を円滑に進めるために必要なこと」と、明らかに重大なルール違反であることを正当性があるんだという主張をしてきました。

結局、ひと言謝ってくれることもなく、個人情報の開示には正当性があるんだという主張をするばかりで全く埒があきません。このご時世誰もが理解しているルールを本当に理解してないのか、過ちを素直に認めようともしないなんて、何ともお粗末な会社としか言いようがありません。

利用規約 を確認する

この口コミに対するコメント

  • 最近登録した者です。マンパの派遣さんと派遣先でお会いしたことがないしまったく接点のない良く知らない会社でした。ここを読んでから登録するか検討すればよかった。。。。。すでの不愉快な思いを私も2度経験。
    テンプとアデコの悪いところを足したような会社のようですね。
    大手の日本の派遣会社は営業が間抜けでなければ通常、個人情報は派遣先から聞かれても教えません。
    今は教えたことで派遣スタッフも行動を起こし派遣会社に苦情をいれますしね。
    なんか、マンパは時代に乗り遅れているというか派遣会社としてのコンプ教育とかがなっていないですね。
    登録削除しようかな。。みんなさんの書き込みを読んで自分のこの会社への不信感がさらに強くなりました。

    匿名希望 さん 投稿日:2019/01/20

  • あまりにも悪質な場合、各省庁に意見を投稿できるHPがあるので、社名を記載して行政指導を依頼するとか!

    私も、ひどいコーディネーターに担当されてしまい、体調不良になりました。たぶん、電話が切れたあとだと思って、相手に聞こえていないと思っていたのでしょうが、用件を言い終わって電話を切る直前に、「オエッ」て、言ってました。
    きっと、他に勤め先が見つからず、しかたなくイヤイヤ働いてるんだな、と思います。連絡事項や時間にもすごくルーズ。こっちが塩撒きたいよ!キモっ!

    マンパワーさんって、以前はきちんとしていましたが、ここ3年くらい、ひどく質が落ちてきていると思います。

    スパイとしか思えないような50台女性が、スキルチェックも受けずに入ってきて(初対面のはずのコーディネーターを、呼び捨てにしていたのでじつは宗教団体か何かの知り合い?)、職場の悪口を一緒に言わせようとしたり、入って間もないのに社内情報に異様に詳しく、「忙しいのはあなただけで、他のみんなはひまだよー。」と、しつこくモチベーションを下げようとしたり!また、離れた席でやり取りされた会話の内容を、何故か詳しく知っていて、すごい不気味!

    歴史ある大手が、何か、変な団体に、乗っとられたのかもしれませんね!個人情報漏洩されないよう気をつけよう!

    営業事務 さん 投稿日:2018/11/01

全てのコメント(4件)を見る

口コミ投稿者:匿名希望さん(非公開)

マンパワーグループの口コミ体験談

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

2

投稿日:2018/10/18

最悪とまでは言いませんが…気になる案件があって、登録はまだだったのですが電話問い合わせした所、案件担当者が高圧的な口調で不快感を持ちながらも話していたのですが、登録に来て下さいと言われ、まだ検討中なので今すぐ行くとは約束出来ないと言うとこれ以上は登録していない方にはお伝え出来ませんと強い口調で言われました。登録していないから具体的な詳細は聞けないのは承知でしたが、この担当者の口調が非常に不快でここに登録するのはやめようと思いました。

利用規約 を確認する

この口コミに対するコメント

  • 同じ支店かもしれません…私も案件担当者の人が、高圧的な口調だなと電話をもらう度に感じます。
    登録する前、求人サイトに載っていた案件の問い合わせをしたら、最初は和気あいあいと話してくれていたのに
    企業名について触れると「登録前なので会社名はお伝え出来ません」と急に冷たい口調になりギクシャクしてしまいました。

    匿名希望 さん 投稿日:2018/12/10

口コミ投稿者:hannaさん(20代前半)

マンパワーグループの口コミ体験談

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2018/10/17

よかった人はたまたまだと思います…拝見させていただいております。わたしもさまざまな派遣会社に登録しておりますが、マンパワーの営業担当(特に内勤)は、基本タメ口です。

その営業担当曰く、タメ口は悪いことではないしとの事で、どうやらマンパワーグループの会社自体がそのような考え方らしく、「こちらのこういう喋り方って、合う合わないもあるから、そういうのは人によるししょうがないんだよね〜」と、ペラペラ語ってらっしゃいました。

その割にレスポンスは遅いし、友達感覚で「まじでー?」「それはありえへーん!」などの喋り方をされて、利用をやめて他の派遣会社に切り替えました。

利用規約 を確認する

口コミ投稿者:匿名希望さん(非公開)

マンパワーグループの口コミ体験談

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2018/10/17

紹介をされて、エントリーをしました。

また、別の方から電話で他の仕事を紹介されたので同時進行も出来るとの回答だったのでエントリーをし書類選考で、もう職場見学になった際は同じ日の午前と午後に面談をセッティングして下さいとお願いをした。

都合もあるとは思うが、別々に日程を組まれて初めに紹介された所に仮に決まったとしたら次の面談を断ってもいいのか?と聞けばやって欲しくないですけど…と言われました。

何故?そういう可能性が出て来ると思わないのか?システム上、個別に日程とかみれてるはずなのにどういうセッティングの仕方してるか全くわからない。同時、進行出来るといいながら調整が雑すぎて考えてしまう。

利用規約 を確認する

口コミ投稿者:さくらさん(20代後半)

マンパワーグループの口コミ体験談

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2018/10/15

エントリーしてからマンパワーから連絡があり、企業側との顔合わせ日程を決める事になった。ずっと企業側からの日程調整の連絡待ちだったが、どれだけ待っても連絡がこない。とても働きたい所だった為、何度も担当の方に電話した。その度にまだ企業側から連絡がこないという事だった。そして案の定…2週間以上顔合わせ日程を待った挙句、企業側が応募を締め切ったとマンパワーの担当者から電話があった。どんだけ。今まで違う派遣会社でも働いたことはあるがこんな事初めて。

利用規約 を確認する

この口コミに対するコメント

  • 私も、同じ事をされました。
    1週間連絡がなかったら諦めてます。
    派遣紹介って2・3日で決まらなかったら
    その仕事はないものとして考えないとダメだと最近思うようにしている。

    匿名希望 さん 投稿日:2018/10/17

  • これ、他の派遣会社でもよくあります!派遣先の会社が、何社にも募集をかけているために起こるようです。indeedなどで同じ募集が出ていないか探してみるとわかります。すぐに働きたくて探している時などは本当にイラっとしますよね!!

    匿名希望 さん 投稿日:2018/10/16

口コミ投稿者:匿名希望さん(非公開)

マンパワーグループの口コミ体験談

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

4

投稿日:2018/10/10

あくまで私の場合ですが、自分が40代という事もあり、コーディネーターも営業も担当者が同世代のベテラン風で、落ち着いている方が多いので安心感があります。(スタッフサービスやテンプスタッフは20代の若くて頼りない方が多かった印象)。ただ、案件が少なめなのと、同じ案件でも他派遣会社より時給が低いのだけ残念。

利用規約 を確認する

口コミ投稿者:さなさん(30代後半)

オススメしない派遣会社

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2018/10/07

今回初めてマンパワーから働きました。今までいくつもの派遣会社を通して働きましたが、ここまでオススメしない派遣会社は珍しいです。

就業初日、他の予定があるとの事で、営業担当の代わりの方が待ち合わせ場所にいらっしゃいました。どう見ても見た目が社員に見えず、「一緒に(派遣で)働かれる方ですよね?」と声をかけたら、社員との事で驚きました。

派遣を案内するビルに行った事がないとの事で迷いながら案内されそうになり、私が行った事があったビルだったので代わりに案内しました。仕事量が聞いていたよりも少なく、何もする事がない時間が多々あった為、聞いていた内容と違う旨を電話で営業担当に伝えたら、「様子をみてください」と言われただけで、その後「どうですか?」と電話がかかってくる事は一度もありませんでした。

直接就業先の方に仕事を作ってくださいと交渉し、作ってもらいました。短期派遣ではありましたが、営業担当が一度も顔を見せなかったのはこちらが初めてです。マンパワーでずっと働かれている派遣の方も、マンパワーは適当とおっしゃっていました。名の知れた派遣会社だったので安心していましたが…今後はなるべくこちらから働かないようにしようと思いました。

利用規約 を確認する

口コミ投稿者:サニーさん(40代前半)

マンパワーグループの口コミ体験談

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

2

投稿日:2018/10/05

案件少ない。登録時のコーディネーターはしっかりしたベテラン風で、スキルチェックも他社と比べると細かくレベルが高いので、1時間以上(登録全体では2時間半以上)はかかりました。しかしながら案件が非常に少なく、明らかに同じ案件でも他社よりも時給が低いのが目立ちます。

利用規約 を確認する

マンパワーグループの口コミを投稿する

当サイトはみなさまからの口コミ情報とコメントを元に運営しております。
気軽に書き込んでもらえると嬉しいです。

投稿者名と年代を入力してください

投稿者名:
年代  :

口コミに関連するキーワードを最大3つまでお選び下さい

  • 派遣登録
  • 派遣時給
  • 営業担当
  • コーディネーター
  • 職場見学(派遣面接)
  • 派遣トラブル
  • 派遣の悩み
  • 派遣バイト
  • 派遣求人サイト
  • ITエンジニア派遣

評価を5段階で選んで下さい

アイコンを選んで下さい

口コミタイトル(*)

口コミ本文(*)

参考になる口コミを書くために下記4点を意識して書きましょう!

  • ①登録したきっかけ
  • ②良い点 、悪い点
  • ③実際に体験したこと、気になったこと
  • ④おススメしたい、したくない

現在の文字数:

※ 口コミの内容によっては、掲載不可または会社名を表示しない場合がございますのでご了承ください。

口コミ投稿ガイドラインを守って投稿して下さい。