9位ヒューマンリソシアの概要

総合満足度:

★★★★★ ★★★★★

3.37

口コミ件数321

ヒューマンリソシア
ここがポイント

【 設 立 】1988年2月
【登録拠点】全国28カ所(東京・大阪他)
【登録人数】約35000人

派遣先は大手を中心に事務・技術系など幅広い。教育事業をバックボーンとしている会社。

#ヒューマンリソシア #ヒューマンリソシアの口コミ

ヒューマンリソシアの特徴や評判を解説

人材教育に力を入れており多彩な求人を揃えている

教育事業を行うヒューマンアカデミーをバックボーンとして、他社には真似のできない「育成型総合人材サービス」を目指している会社です。

スキルアップをするための研修がある他、ヒューマンアカデミーの各講座が割引で受けられるという制度があります。個人差はあるとは思いますが営業マン、コーディネーターの評判は良い方で、紹介される仕事の数も大手までは多くありませんが、全業種が揃っています。

ヒューマンリソシアに就業した方に聞くと、「ヒューマンアカデミーでスキルアップできた」という声をよく聞くので活用してる派遣スタッフも多いようです。

仕事内容や営業マンの力量で変わってくるので一概には言えませんが、時給面も含めてより良い条件で働きたいのでれば大手派遣会社を併用するとより良い仕事がみつかります。

特に、業界最大手スタッフサービスが求人数も多く、サポートもいいとオススメです。

20代で正社員のお仕事探しなら!
フリーター・未経験から正社員への転職ならアロテックキャリアがおすすめ!

アロテックキャリアがおすすめです!フリーターや未経験の方でも、転職のプロであるキャリアアドバイザーが親身にサポートしてくれるので、安心してお仕事探しが出来ます。

  • ・未経験・高卒・フリーター歓迎
  • ・2万件以上の豊富な求人情報
  • ・完全無料で転職のプロが親身にサポート

最短2週間で内定獲得の実績も御座います。完全無料なので、まずは相談してみてはいかがでしょうか。

おすすめ派遣会社はこちら

参考になった口コミまとめ

高評価の口コミ

還元率が高い

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

5

投稿日:2019/08/11

他社に比べて派遣スタッフへの還元率が良く、給料アップも積極的にしてくれます。

コーディネーターや営業担当の当たり外れが激しいのはどこの派遣も一緒ですが、給料面では一番いい会社だと思います。

派遣先の職場環境

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

4

投稿日:2019/06/13

仕事を紹介する際に派遣先にお局様が2人いて、それが苦で辞めていく方がいる状況を教えてくれました。他社は派遣先が環境が悪くても送り込むことが優先で教えてくれません。私も普通に話していた口の悪い50近い派遣の方と最終的には話さなくなったことがあります。先に教えてくれて良い派遣会社だと思いました。

他の派遣会社と比べてですが…

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

4

投稿日:2021/05/05

①登録したきっかけ
ダメ元で応募したい求人があったため。
他は社内選考で落ちましたがこちらでは職場見学まで行けました。

②良い点、悪い点
・良い点
私のエリアのコーディネーターは他の大手とは違い、当てずっぽうで仕事紹介はしてきません。希望条件や電話で言った内容を覚えていてくれました。これだけで嬉しい。
また、前任の派遣社員がなぜ辞めたかなど、事前に伝えてくれました。言いづらいでしょうが、ネガティブな理由を教えてくれたのは初めて。
・悪い点
強いて言うならですが、大手よりは求人数は少ないです。
大手は所謂釣り求人も多いのでなんとも言えませんが。

③実際に体験した事
他社にて就業中、繁忙期で連絡が取れない際にその旨を連絡したところ、労いの言葉と共に20時や21時でも良いと言ってくださりました。なるべく早めに連絡しましたが、他はその事を言っても日中出れないのに何回も電話してきて困っていたので、丁寧な対応で好印象。

④オススメしたい、したくない
まだこちらでは就業出来ていませんが、少なくともコーディネーターの方は好印象なので、無駄な連絡の多い他社で働くならこういうところで働きたいです。

ヒューマンリソシアの公式サイト
簡単登録はこちら

低評価の口コミ

ヒューマンリソシアだけはやめた方がいい

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2017/11/13

営業の対応、コーディネーターの質、労働環境、すべて最悪だったため、契約を切りました。

コーディネーターが希望してない仕事をごり押ししてきました。契約時に説明されていた業務内容と実際の内容がかけ離れており、早々に目が点になりました。営業と派遣先の人間関係が悪く肩身が狭く、初日から嫌な顔をされ(向こうとしては段取りがとれてないうちに私が来てしまって困っていたそう)、仕事がやりにくくて仕方ありませんでした。

こちらから連絡をしても連絡がつかないのに、派遣先に営業が「向こうとまったく連絡がつかない」と報告するなど、私の仕事がやりにくくなるようにしているとしか思えない対応を取られました。

派遣会社を間に挟むのは止めようと強く思いました。ここだけは、やめたほうがいいです。

社内選考が全く通過しない

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2019/10/30

ヒューマンリソシアは業界最大手のスタッフサービスと同じ位時給が高いが、
お仕事をコーディネーターから紹介されても社内選考が全く通過しませんでした。
派遣歴長いですが、スタッフサービスでは今まで一度もお仕事紹介後に社内選考が通らなかった事がないでの驚き!
皆さんはヒューマンリソシアの社内選考が通りずらいと思いませんか?

0点

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2019/09/29

派遣スタッフを駒(コマ)どころかカモと思っている派遣会社です。

営業のカンチガイが原因で派遣スタッフが不利益をこうむっても、一切非を
認めません。対応「するする詐欺」で逃げようとされた挙句に結局逆ギレ、しかも終始謎の上から目線。理解に苦しみます。一体なんなんでしょうか。

派遣スタッフに向けて「stand by you」などというキャッチフレーズを謳っていますが笑止千万、ヘソで茶をわかすとはまさにこのことです。

以前ネットのクチコミで「ヒューマンリソシアだけはやめたほうがいい」という意見
を見て、当時は「それはさすがに大げさでは」と思ったものですが、今なら声を大に
して言えます。ヒューマンリソシアは取り敢えずやめたほうがいいです。

「派遣会社なんてどこも同じ」と言う人もいるでしょうが、私が以前お世話になった
派遣会社はだいぶマトモだったので、探せば少しはマシな派遣会社があるはずです。

100点満点でいうと正直マイナス100点ですが、たまたま派遣先の職場環境や人間関係
が問題なく働きやすかったため、派遣先企業に免じて0点としました。登録を考え
ている人の参考になれば幸いです。

派遣会社の口コミ評判ランキングはこちら

ヒューマンリソシアの口コミ一覧(321件)

口コミを絞り込む

口コミ投稿者:リップさん(20代前半)

派遣は働きやすいけど、将来は不安でいっぱい。

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

4

投稿日:2015/11/11

専門卒業後になかなか就職できなくてヒューマンリソシアで働いています。派遣は初でしたけど、専門時代にやっていたバイトより全然時給が高いし、残業もあるので想像以上に稼げてます。恐らくアルバイトだったら今の手取りの-7万円ぐらいだと思うので、お金の部分では派遣を選んで正解!!専門分野の仕事についたってここまでもらえないので派遣の方が良いのかな?って思っています。ヒューマンリソシアの人も気が合う女性なので不満はありません。

一番不安なのは将来のことですね。給与の高い派遣を選ぶか、給与が安くても安定している正社員を目指すか、何か他に武器になるような資格を取るのか、どういう方向性で働いて行けばいいのか分かりません。もし同じ境遇の人がいたら教えて下さい。現状は今の給与が魅力的でもう少し派遣は続けて行こうとは考えているんですが、ここで情報収集ができたら嬉しいです。

現在、23歳、関東在住、専門学校卒(服飾関係)
時給1440円、営業事務、週5日勤務、9時~18時、残業月40時間

こんな感じで働いています。
やっぱり仕事終わりに資格の学校なんかに行って資格の勉強をするのが良いのですかね?

もしアドバイス頂けたら嬉しいです。

利用規約 を確認する

この口コミに対するコメント

  • ベテランさんも言っているようにスクールとかは通っておいた方がいいかもです。

    派遣は契約が切れたらまた探さなくちゃいけないですから武器が多い方が良いと思います。

    通りすがり さん 投稿日:2015/11/24

  • カキコミ拝見しました。
    ご存じの事と思いますが、今年派遣法が改正され、同じ職場には3年以上在職できなくなりました。
    3年後に派遣先に直接雇用されれば話は別ですが、経験から言うと派遣は派遣としか見なされません!

    23歳とまだ若いので、少しでも興味のある事があるならチャレンジしてみては如何でしょうか?
    今の職場にいるうちに、スクールに通うのも手だと思います。
    派遣でやっていくにしても、スキルアップは必須です!
    まだ若いので(羨ましい!)、いくらでも路線変更はできますよ!

    派遣のベテラン(40代) さん 投稿日:2015/11/24

口コミ投稿者:事務員さん(20代前半)

案件の質問に殆ど答えてもらえず、もう紹介は受けません。

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2015/11/10

高松に登録。
コーディネーターはマスク着用。特に声が枯れているわけでもなく、咳も登録中一回もしなかったので、ファッションなのか?と疑い。終始マスクをしている社員に対応させるのはどうなのか。写真撮影は私用っぽいスマホ(ファンシーなスマホカバー)で撮影。

案件の説明はこちらが質問しても9割は答えられず、何度も奥に引っ込む。基本的な質問で他社では答えてくれたのですが。翌日営業の方から他の案件も説明したいと電話。前日に他の案件にエントリーしたばかりなのに、なんで連絡してくるのだろうと思って断り。営業の電話応対も最悪。タメ口を何度もつかれ、ますます疑心暗鬼に。

更に翌日、競合で落ちたのと他の案件の紹介の連絡。一応その案件の条件を聞いたら同社HPに載ってる時給より50円低く言われた。これはないわと思ってお断り。もう関わりたくありません。

利用規約 を確認する

口コミ投稿者:るい(20代)さん(20代後半)

対応がイマイチ

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

2

投稿日:2015/11/02

私は神戸で登録しました。結果的にはご縁がなく、ヒューマンリソシアからは仕事を紹介してもらわなかったのですが、正直対応に出てくる社員があまり好きになれず、イメージが良くなかったらというのもあります。直接行ったのと、電話でも仕事の件で問い合わせたことがあるのですが、その時の受け答えが微妙で、少し馴れなれしいような、人材を小馬鹿にしているような、レベルが高いとは言えない雰囲気だったからです。


ヒューマンリソシアの社員全員に会ったわけではないので、他にはまともな人もいるのかもしれませんが。まぁ、わざわざここを使うことはないと思います。気になる仕事もあったので、就業先はいいところかもしれないし、もったいないかもとも思いましたが、その嫌な人達が担当になっても最悪だし、関わりたくなかったのでやめました。


残念ですが、派遣元と合うかどうかも大事かなと思ったので、仕方ないですね。

利用規約 を確認する

口コミ投稿者:ふびさん(20代前半)

コーディネーターさんがとても親身になって紹介してくれる

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

5

投稿日:2015/10/21

初めての派遣登録、不安要素もかなりありましたが
色々と親身にお話を聞いてくださり、紹介して頂いてるので
コーディネーターさんの献身的な対応にとても心を打たれました。

ランキングに入っている上位の他の派遣会社にも登録してみました。
当然のことですが口コミだけで判断しすぎずに自分の足で行ってみないとどんな環境か分かんないなあって思いました。
でもこちらの会社は温かみのある会社だと私は感じました。たまたま、良いコーディーネーターさん当たったのかもしれませんが・・・。

派遣会社のあり方はまだ知らないのですが
親切にしていただけるとやはり嬉しいです。

まだ仕事につながってはいませんが、紹介していただいてるところで選考が通って
恩返しできるように仕事に励めたらと感じました。

自分自身まだ勤務経験も少なく年齢も若いうえでの求職だったので不安を抱えてましたが
頼れるコーディネーターさんに会えて良かったなと思います。

利用規約 を確認する

口コミ投稿者:まろっぽさん(30代後半)

ヒューマンリソシアのWeb求人は釣りなんでしょうか?

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2015/10/16

何度も同じ案件が新着で上がってくるWeb求人検索。一度エントリーして2営業日以内に連絡が無かったら落選確定だけど、数日後にまた新着で同じ案件が上がり続けるフシギ…。「落選じゃなくてシステムトラブル等だったのかな?」と同じ案件に再度エントリーすると、その時だけ律儀に電話で「同案件への重複エントリーはダメです」と連絡が入る、そんなヒューマンリソシアからまだ仕事の紹介をいただけた事はありません。

仕方ないので他社も登録に行きましたが、他社ではWebエントリーでも放置されないことに驚きました。逆にダメならダメできちんと理由を伝えてくれた方が重複エントリーすることも無くなるので、ヒューマンリソシアさんもここは改善したほうがお互い無駄が無くなっていいと思います。若しくは重複エントリーできないようにシステム改善を希望します。

利用規約 を確認する

この口コミに対するコメント

  • ヒューマンリソシアの派遣求人は釣りばかりです。こちらから何件か応募しても選考が進む場合はメールします、といった内容の定型文のメールがくるだけです。半年前からずっと同じ求人が新規であがってきます。登録させるための釣り求人だらけです。必死に就活して応募している求職者の気持ちを考えて欲しいです。そして登録してしまうと、希望とは全く違う人気のない求人ばかり紹介してきます。他の派遣会社をお勧めします。

    なかじま さん 投稿日:2021/07/05

  • エントリーした案件(ヒューマンリソシアから提案されたものもあります)に対して正式なエントリーに伴う電話や営業の方からの電話は丁寧にいただいたのですが、そこから1週間近く音沙汰がありません。マイページのエントリー履歴ですら何の変化もなし。選考に落ちたのか通ったのかさえ分かりません。

    名無し さん 投稿日:2021/04/26

全てのコメント(21件)を見る

口コミ投稿者:きりぼし大根さん(40代前半)

年齢で苦労すると思ったが仕事にありつけました。

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

5

投稿日:2015/10/13

派遣社員としては10年前に働いたぐらいだったので、仕事が決まるまでは苦労するんだろうなと考えていました。年齢も年齢ですし、そこまで経験を積んでるわけでもありません。

ヒューマンリソシアに正社員時に派遣を受け入れている時に4社ほど取引をした中で、営業として一番しっかりしていたからです。もし決まらなかったら他にも登録するつもりでいましたが結果的には一ヶ月かからず仕事が決まりました。特にコーディネーターの方が親切で、毎回同じ方が連絡をくれたので安心できて、初対面の方と話すのがあまり得意ではない私にとってはありがたいことでした。

今は働き始めて3ヵ月ぐらいが経ちます。営業はとてもコミュニケーションが取れる方ですぐに折り返し連絡もくれますし、提出物の書類もすぐに届きました。それとなんといっても紹介された派遣先がとっても良くて、働きやすさ、仕事の充実度、時給、家からの通勤距離、残業無しなど私がマストにしていた条件がほとんどクリアできた職場です。

だからスピードをもって紹介してくれたヒューマンリソシアさんには感謝しています。契約がずっと続けられるように頑張って働いていきたいと考えています。

利用規約 を確認する

この口コミに対するコメント

  • 私も年齢的に仕事探しに苦労するかなぁと考えていたのですが、仕事がなかなか決まらなくても、「こんな仕事はどうですか?」と頻繁に電話で案件を紹介していただけました(私の場合、コーディネーターさんは、毎回違っていましたが)。また、細々とした質問にも丁寧に回答してくださいました。コーディネーターも営業も、きちんとしているなという印象を受けました。

    Blue 40代 さん 投稿日:2015/11/12

口コミ投稿者:30代さん(30代後半)

営業担当者次第で早く仕事に就けるか決まると思う

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2015/09/14

仙台の店舗へ登録会へ行きました。

短期の希望だったためコールセンターの紹介しかできないと言われ、断ると希望していた事務職の仕事を紹介されました。

その時点で多少の不信感がありましたが何より営業担当者からは電話での連絡でしたが会ったこともないのに馴れ馴れしい話し方の営業担当者への不満が一番でした。

先方と面談日程を調整しますと言われ約3週間。

やはり先方との面談の日程がなかなか組んでもらえず、組んでもらった日にちも先延ばしになりました。元々営業担当者への不信感がずっとあり、他の派遣会社と比べスタッフのレベルの低さがはっきりしていたため、何度もマメに連絡をくださった他の派遣会社に紹介していただく事にしました。

仕事内容はもちろんですが、営業担当者の方次第でスムーズに良い仕事に出会えると思いました。

利用規約 を確認する

この口コミに対するコメント

  • それがヒューマンのスキルです。他社への選択は正解です。

    30代 総務人 さん 投稿日:2015/09/25

口コミ投稿者:まるこさん(20代前半)

講座を受けてスキルアップが出来ました!!!

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

5

投稿日:2015/08/08

最初にヒューマンリソシアに登録した時はパソコン経験が全くなくて、希望していた事務の仕事は紹介されませんでした。それで未経験でもできる作業が多い仕事を紹介して働いていたんですが、体力的にも大変で半年ぐらいしか続きませんでした。辞める時に営業さんからパソコンのスキルアップ講座があるから受けてみるといいですよと言われたので仕事をいない間に受けてみました。

1日で終わるタイプ講座で受講生は私を含めて4人でした。だから分からない点とか疑問に思うことはすぐに聞けたし、私と同じようなスキルの人達だったので分かり易くて良かったです。初歩的な部分しかやりませんでしたが、講座を受けることで次の仕事をエントリーする時にエクセルを含む内容の仕事を紹介してもらうことができました。

今の仕事は簡単ではありますが、パソコンを使った仕事ができているので満足しています。派遣の仕事でスキルアップをするのは難しいと思っていましたけど、講座を提案してくれた営業さんに感謝ですね。

利用規約 を確認する

口コミ投稿者:30代さん(30代後半)

思いやりの欠片も無い営業マンにさすがに不愉快!

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2015/08/06

会社見学の一歩手前まで行き担当営業の方から電話、他社で1社契約社員の面接予定がある事を伝えた所凄い剣幕でどっちらが優先順位が上なのか!と言われ、どちらもまだ会社見学も行ってないので同じですと答えた。実際に契約社員の面接もまだだし そちらが採用されるとも限らないので どちらも見学に行って採用になれば決めたいと気持ちを伝えたのに対し、契約社員の面接は1次面接2次面接とあったら どうするのかと何度も言っきた 最初に契約社員の面接は1回しか無い事も伝えたのた全く人の話を聞いてない!急に うちの派遣の会社見学はその日に行って即決しろと言い出した!え?まだ派遣の会社見学も行ってないし採用されるかも分からないのに!一体この人は何を言ってるのか?と不信感が募り 辞退しますと伝えると急に態度か一変!しつこく しつこく止められました!流石の私も思い遣りの欠片も無い営業マンに怒りを覚えました!40社以上派遣会社に登録していますが、こんな酷い営業マンは 初めてです!自分の営業成績が悪いのか?上司に詰められたのか知りませんが自分の意見ばかり押し付けて スタッフの声は聞かず一方的で横柄な態度に会社全体の信頼を損ねた事を考える余裕は 全く無いでしょう。そして最後に しつこく止められましたが 辞退しますと私が伝えると 急に態度が一変 諦めた様子で辞退しますの私の言葉の後に「ありがとうございます」とその営業担当は私に言い そそくさと 一方的に電話を切りました。ヒューマンリソシアでは登録だけで1度も働いた事はありませんが、別の地域の担当営業の方も いい加減な案内しかして来ないので今後は案内不要と伝えようと思います。

利用規約 を確認する

この口コミに対するコメント

  • あたしも他社との優先順位聞かれて、会社見学にも行ってない時点でわからないし、見て決めたいと伝えると、会社見学はなしで他の候補の方にしますと営業に言われました。
    会社見学は◯日ですとコーディネーターに言われて空けといたのに、営業は確実に数字を上げたいんだと思いました!
    それなら、紹介するなよと思います!
    大手派遣の営業は皆数字です!

    にっちゃん さん 投稿日:2016/07/20

  • 他で正社員でも探していると言った途端、ここで決めなかったら後悔するとしつこくとめられました。口ではあなたの希望を叶えたいと言いつつも、、、不信感を抱きました。

    あかね さん 投稿日:2016/02/27

全てのコメント(6件)を見る

口コミ投稿者:メリットさん(30代後半)

営業のレベルが人によって全うので、運が大事…

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

2

投稿日:2015/07/12

ヒューマンリソシアに登録してから1年半ぐらいが経ち、登録時に紹介してもらった仕事を今も続けているものです。仕事はこちらから出していた条件とほぼ変わらないものなので不満はありませんし、職場の方達も優しく環境面では全く問題はありません。

唯一気になるのはヒューマンリソシアの営業です。

まず期間が短い!1年半のうちに3人変わって今は4人目です。コミュニケーションを取る前に担当者が代わってしまい、変わるたびに同じような質問をされるので段々と面倒になってきています。ここまでコロコロ変わると、担当者を信頼しようなんて全く思えなくなってきます。でもヒューマンリソシアに限ったことではないみたいなので派遣業界の問題なのかもしれませんね。

それと個々でレベルが違いすぎます。最初に担当になった営業は、連絡しても折り返しが無い、頼んだ書類は一向に来ない、顔をみせにも来ないと最悪でした。後に、辞めてしまったと聞いたので仕事にやる気がなかったのかもしれませんが、ひど過ぎでした。

それ以降はまともな営業が多くて、すごく感じの良い人もいれば、特に害はないけど仲良くなれ無さそうなタイプもいます。困った時に連絡できるぐらいの関係になってくれればこちらも文句はないんですけどね。

担当者は運な気がしています。どこの派遣会社も同じような感じらしいので我慢するしかないみたいですが。

利用規約 を確認する

この口コミに対するコメント

  • この会社はそんなもんです。運です。よく営業に来ますが同じです。会社の体質ではないでしょうかね。

    人事担当 さん 投稿日:2015/08/27

ヒューマンリソシアの口コミを投稿する

当サイトはみなさまからの口コミ情報とコメントを元に運営しております。
気軽に書き込んでもらえると嬉しいです。

投稿者名と年代を入力してください

投稿者名:
年代  :

口コミに関連するキーワードを最大3つまでお選び下さい

  • 派遣登録
  • 派遣時給
  • 営業担当
  • コーディネーター
  • 職場見学(派遣面接)
  • 派遣トラブル
  • 派遣の悩み
  • 派遣バイト
  • 派遣求人サイト
  • ITエンジニア派遣

評価を5段階で選んで下さい

アイコンを選んで下さい

口コミタイトル(*)

口コミ本文(*)

参考になる口コミを書くために下記4点を意識して書きましょう!

  • ①登録したきっかけ
  • ②良い点 、悪い点
  • ③実際に体験したこと、気になったこと
  • ④おススメしたい、したくない

現在の文字数:

※ 口コミの内容によっては、掲載不可または会社名を表示しない場合がございますのでご了承ください。

口コミ投稿ガイドラインを守って投稿して下さい。