9位ヒューマンリソシアの概要

総合満足度:

★★★★★ ★★★★★

3.37

口コミ件数321

ヒューマンリソシア
ここがポイント

【 設 立 】1988年2月
【登録拠点】全国28カ所(東京・大阪他)
【登録人数】約35000人

派遣先は大手を中心に事務・技術系など幅広い。教育事業をバックボーンとしている会社。

#ヒューマンリソシア #ヒューマンリソシアの口コミ

ヒューマンリソシアの特徴や評判を解説

人材教育に力を入れており多彩な求人を揃えている

教育事業を行うヒューマンアカデミーをバックボーンとして、他社には真似のできない「育成型総合人材サービス」を目指している会社です。

スキルアップをするための研修がある他、ヒューマンアカデミーの各講座が割引で受けられるという制度があります。個人差はあるとは思いますが営業マン、コーディネーターの評判は良い方で、紹介される仕事の数も大手までは多くありませんが、全業種が揃っています。

ヒューマンリソシアに就業した方に聞くと、「ヒューマンアカデミーでスキルアップできた」という声をよく聞くので活用してる派遣スタッフも多いようです。

仕事内容や営業マンの力量で変わってくるので一概には言えませんが、時給面も含めてより良い条件で働きたいのでれば大手派遣会社を併用するとより良い仕事がみつかります。

特に、業界最大手スタッフサービスが求人数も多く、サポートもいいとオススメです。

20代で正社員のお仕事探しなら!
フリーター・未経験から正社員への転職ならアロテックキャリアがおすすめ!

アロテックキャリアがおすすめです!フリーターや未経験の方でも、転職のプロであるキャリアアドバイザーが親身にサポートしてくれるので、安心してお仕事探しが出来ます。

  • ・未経験・高卒・フリーター歓迎
  • ・2万件以上の豊富な求人情報
  • ・完全無料で転職のプロが親身にサポート

最短2週間で内定獲得の実績も御座います。完全無料なので、まずは相談してみてはいかがでしょうか。

おすすめ派遣会社はこちら

参考になった口コミまとめ

高評価の口コミ

還元率が高い

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

5

投稿日:2019/08/11

他社に比べて派遣スタッフへの還元率が良く、給料アップも積極的にしてくれます。

コーディネーターや営業担当の当たり外れが激しいのはどこの派遣も一緒ですが、給料面では一番いい会社だと思います。

派遣先の職場環境

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

4

投稿日:2019/06/13

仕事を紹介する際に派遣先にお局様が2人いて、それが苦で辞めていく方がいる状況を教えてくれました。他社は派遣先が環境が悪くても送り込むことが優先で教えてくれません。私も普通に話していた口の悪い50近い派遣の方と最終的には話さなくなったことがあります。先に教えてくれて良い派遣会社だと思いました。

他の派遣会社と比べてですが…

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

4

投稿日:2021/05/05

①登録したきっかけ
ダメ元で応募したい求人があったため。
他は社内選考で落ちましたがこちらでは職場見学まで行けました。

②良い点、悪い点
・良い点
私のエリアのコーディネーターは他の大手とは違い、当てずっぽうで仕事紹介はしてきません。希望条件や電話で言った内容を覚えていてくれました。これだけで嬉しい。
また、前任の派遣社員がなぜ辞めたかなど、事前に伝えてくれました。言いづらいでしょうが、ネガティブな理由を教えてくれたのは初めて。
・悪い点
強いて言うならですが、大手よりは求人数は少ないです。
大手は所謂釣り求人も多いのでなんとも言えませんが。

③実際に体験した事
他社にて就業中、繁忙期で連絡が取れない際にその旨を連絡したところ、労いの言葉と共に20時や21時でも良いと言ってくださりました。なるべく早めに連絡しましたが、他はその事を言っても日中出れないのに何回も電話してきて困っていたので、丁寧な対応で好印象。

④オススメしたい、したくない
まだこちらでは就業出来ていませんが、少なくともコーディネーターの方は好印象なので、無駄な連絡の多い他社で働くならこういうところで働きたいです。

ヒューマンリソシアの公式サイト
簡単登録はこちら

低評価の口コミ

ヒューマンリソシアだけはやめた方がいい

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2017/11/13

営業の対応、コーディネーターの質、労働環境、すべて最悪だったため、契約を切りました。

コーディネーターが希望してない仕事をごり押ししてきました。契約時に説明されていた業務内容と実際の内容がかけ離れており、早々に目が点になりました。営業と派遣先の人間関係が悪く肩身が狭く、初日から嫌な顔をされ(向こうとしては段取りがとれてないうちに私が来てしまって困っていたそう)、仕事がやりにくくて仕方ありませんでした。

こちらから連絡をしても連絡がつかないのに、派遣先に営業が「向こうとまったく連絡がつかない」と報告するなど、私の仕事がやりにくくなるようにしているとしか思えない対応を取られました。

派遣会社を間に挟むのは止めようと強く思いました。ここだけは、やめたほうがいいです。

社内選考が全く通過しない

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2019/10/30

ヒューマンリソシアは業界最大手のスタッフサービスと同じ位時給が高いが、
お仕事をコーディネーターから紹介されても社内選考が全く通過しませんでした。
派遣歴長いですが、スタッフサービスでは今まで一度もお仕事紹介後に社内選考が通らなかった事がないでの驚き!
皆さんはヒューマンリソシアの社内選考が通りずらいと思いませんか?

0点

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2019/09/29

派遣スタッフを駒(コマ)どころかカモと思っている派遣会社です。

営業のカンチガイが原因で派遣スタッフが不利益をこうむっても、一切非を
認めません。対応「するする詐欺」で逃げようとされた挙句に結局逆ギレ、しかも終始謎の上から目線。理解に苦しみます。一体なんなんでしょうか。

派遣スタッフに向けて「stand by you」などというキャッチフレーズを謳っていますが笑止千万、ヘソで茶をわかすとはまさにこのことです。

以前ネットのクチコミで「ヒューマンリソシアだけはやめたほうがいい」という意見
を見て、当時は「それはさすがに大げさでは」と思ったものですが、今なら声を大に
して言えます。ヒューマンリソシアは取り敢えずやめたほうがいいです。

「派遣会社なんてどこも同じ」と言う人もいるでしょうが、私が以前お世話になった
派遣会社はだいぶマトモだったので、探せば少しはマシな派遣会社があるはずです。

100点満点でいうと正直マイナス100点ですが、たまたま派遣先の職場環境や人間関係
が問題なく働きやすかったため、派遣先企業に免じて0点としました。登録を考え
ている人の参考になれば幸いです。

派遣会社の口コミ評判ランキングはこちら

ヒューマンリソシアの口コミ一覧(321件)

口コミを絞り込む

口コミ投稿者:東京さん(30代前半)

営業担当者がまともな対応をしてくれません!!最初だけ…

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2016/05/13

スクール経営など大手のような印象を受け、最初だけは信頼していました。

しかし、実際に就業してわかったのは、非常に強引な手法で契約させるということです。WEBに載っている求人情報掲載、紹介担当者、営業担当者、派遣先担当者それぞれで業務内容など重要な部分の話が異なりました。収集つけて頂きたいと思い、営業担当者に電話などで顔合わせ後に何度もやりとりしましたが、結果的に、就業してみると、やはり話が違う。

事前説明と違い、同期スタートの人はいないし、OJT引継ぎありのはずが、1週間、マニュアルもなにもない独自システムを自習で勉強するのみ。本来の担当業務が定時後でなければ開始できず、終電間近まで帰宅させてくれない。業務委託でもないのに、「そういうはありません」と営業が言っていたのに、おかしい会社だ。苦情を出すと、最初の担当者は雲隠れし、まだ30歳そこそこの上司が対応。まともな補償対応もしないと言う。関わると色々なことで、時間や精神を消耗するだけ。他社大手より、待遇やサポートは良くないので、就業はおすすめしません。

利用規約 を確認する

この口コミに対するコメント

  • そういえば教育関係もなんかやってましたね。
    まずは社員教育やった方がいいんじゃないかと思いました。
    ここの書き込みを見た印象だけど。

    匿名希望 さん 投稿日:2018/05/17

  • 営業担当の上司が全く使い物にならない女の管理職。まず、結果を話してその内容に回りくどい言い方で話し、結局何が言いたいかわからない。時間の無駄。その上、説明不足の為、結果的にこちらが不利になるように仕向けてくる理不尽な派遣会社です。

    30代 ドン底 さん 投稿日:2017/01/27

全てのコメント(9件)を見る

口コミ投稿者:はるちゃんママさん(30代前半)

総合的に良い(西日本の、とある拠点)

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

4

投稿日:2016/05/11

他社ではほとんど紹介が無いのに、こちらでは、とにかく希望した職種をガンガン紹介してガンガン職場見学させてくれる。仕事内容の説明も素直に丁寧にしてくれます。

拠点によりけりだと思いますが、こちらではごり押ししてくる担当者さんは居ませんでした。ただ、仕事によって担当の人が違ったりするわけですが、担当が変わるたびに前職の仕事内容についての詳細を一から説明しないといけないのが、少しめんどくさい・・かな。

職を転々としていた自分にとっては、それぞれに細かい事情があって、それを説明するとなると・・地味に苦痛なので、こういった事は担当者間で、本人の同意を得た上で上手くシェアしてもらえたらなぁ・・と思いました。(ただ、担当者自身が個々で納得のいくまで聞いてくるという事は丁寧で良い事・・だとも思うのです)

この、前職の仕事内容詳細についての話も電話でサラっと聞いてくる担当者から、営業所まで直接来てもらって、じっくり話をしたいという担当者まで様々。

また、職場への面談・見学には担当者が付き添いで行くのですが、これもまた、事前に面談の内容を綿密に打ち合わせして、事細かに指示してくる担当者から、事前の面談の流れをザックリ伝えて、当日もし何かあればこっちから全面フォローします、みたいな頼もしい感じの担当者も居れば、なんだか嫌々この担当をしているような、感じの悪い担当者まで様々といった感じです。(まあ、確かに大変な仕事だろうとは思うのですが・・)

でも、他の派遣会社よりは断然、フレンドリーで話しやすく、感じの良い人が多いように思いました。

利用規約 を確認する

口コミ投稿者:25才 事務さん(20代前半)

最初はいいけどどんどん崩れる信頼関係

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2016/05/08

立場上、派遣でめんどうなことが起こりやすいというのは認識がありましたがこんなことまであるとは思っていませんでした。まず、最初は1ヶ月半の契約で、双方相性を見極められた結果3か月更新と伝えられ、納得して契約しました。

しかし!この最初の前提を、早くも次の契約で崩されました。

就業先の都合で、3か月更新でなく1ヶ月更新にしてほしい、というのです。1ヶ月なんて不安定な働き方をさせられる結果になるならそもそも契約はしなかったのですが、あとになり関係者に話を聞いたところ、それはその就業先でのいつものパターンだとわかり、最初からこうさせるつもりだったと確信しました。

だいたい3か月契約をさせておいて1ヶ月更新、つまり実質短期派遣なったのに、前提条件は長期派遣のままというのがおかしいです。ここはとにかくなんでも営業が契約をとりたがります。そしてアフターフォローはないので、口約束を待ち受けているとあとから大変なことになります。彼らは契約とるためならきわどい事も簡単に言いますからね。

私は普段仕事ができると褒めてもらえるほうですし、実際今回も惜しんでくれた社員の方も複数おり、恵まれた人間関係でした。それに関しては、こんなやり方でしか関われなかったことが残念でなりません。

利用規約 を確認する

この口コミに対するコメント

  • 就業先で大変な思いをしている方が多いですね。
    リソシアと関わっている会社も信用できなくなりそうです。

    私の場合、後は面談の日取りを決めるのみという所で一切連絡が来なくなり、結局「先方の募集が終了したようです。申し訳ありません」と言ってきました。連絡がない時点で、インターネットの口コミでリソシアについて調べていたので驚きもしませんでしたが、どうしてこうも営業は揃いに揃ってろくでなししかいないのでしょうね。ある意味一貫性があるので、こういった研修でも受けているのでしょうかね。

    何度もアップされている情報も嘘ばかりです。
    在職人数、年代、残業有無など。
    Webに掲載されていた内容をいざエントリーしてコーディネーターに確認すると、その情報は誤りでした、と何度も言っていました。つめが甘い。

    信頼関係が第一だし、相手にするのもばかばかしいので、登録して即刻登録抹消しました。その時ばかりはすぐに丁寧にしつこく何度も電話がきました。

    リソシアに紹介をもらおうと、登録の時に就業先名を教えてもらいました。
    そこは何か月経っても(ここに限りませんが)何度も新着アップしているので、
    その会社に匿名で電話して、本当にリソシアで募集をかけているのかを確認します。
    今思うと、エントリーしたのに、コーディネーターが会社名を言いたくなさそうな理由が分かりました。裏付けを取られたくないのだと思います。

    それにしても、どうしてこんなくず会社が長年調さも受けず、違法行為を続けていられるのか。労働局に相談するといいのですね。
    いろいろ確認して相談してみます。

    信頼感なし。 さん 投稿日:2016/12/18

  • 同じ体験しました。契約がコロリと内容変更されました。先方からの依頼の為、申し訳ないの一点張り。この会社では、よくある事なんですね。
    派遣担当は、面談の待ち合わせには遅刻してくるし、言ってる事はかわるし、これでは信頼関係は成り立たないと思います。不信感しかありません。

    事務職 さん 投稿日:2016/06/23

全てのコメント(7件)を見る

口コミ投稿者:派遣未経験さん(20代後半)

説明不足と思いやりに欠けている印象を受けました。

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2016/04/26

今まで派遣で働いた経験が無く、ハローワークに求人が出ていたので、登録後、営業担当の方に応募したい旨を伝えると、求人を出したばかりで早すぎるので、もし雇用期間前になって就職が決まっていなかったらまたエントリーくださればと思いますと言われ、雇用期間の2週間程前に再度応募の旨を伝えると、今紹介されている方で内定が出れば人員が埋まりそうなんです。と嬉しそうな口調で言われました。応募は締め切ったということです。

派遣での働き方をまだうまく理解していなかった自分にも非があると思い、登録されている方は大体どれぐらいの時期からエントリーされているのかなど、説明を求めましたが、すべて営業担当視点での説明で、「エントリーしないで、少しまた就職先を探してみます」って、あなた言いましたよね、と、エントリーしていなかったあんたが悪いと言わんばかりでした。こちら側の希望や登録者への配慮、思いやりに欠けていると感じました。はじめはしっかりした会社なんだろうという先入観があり、営業の方も1人で何社も担当されていて大変だという話も聞いていましたが、さすがに信用を失いました。

利用規約 を確認する

口コミ投稿者:あやさん(20代前半)

担当者が学生扱いをしてくるのでイラッときました。

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2016/04/26

・翌月のタイムシートが送られてこない
→もう1日になってるのに、「発送に1週間ほどかかります」と上から。そして「届いたら、まとめて承認もらって下さい」と。タイムシートの意味ない。

・勤務中に携帯に何度も何度も着信
→何時~何時が就業時間わかるでしょ?本当に常識ない。

・いつかかってきても「今お時間大丈夫ですか?」などなく、勝手に長々話される。
・次の仕事の紹介をされた時、面接日程が前職の出勤の日で「早退とかできないっすかね?」と言われる
・折り返しかけてるのに毎回毎回、本人確認で名前と電話番号を言わされる(誰からかかってきたのか、わかってるので担当者名を言ったらすぐに繋げよって感じ)


などありえないことが多すぎる。こっちはある程度社会人経験あるというのに、学生扱いされてる感じ。

利用規約 を確認する

この口コミに対するコメント

  • ここの会社はそれが普通です。諦めてください。

    30代人事 さん 投稿日:2016/09/30

  • 営業から留守電に「折返し電話ください」のメッセージがあったので折り返したら、もうすでに退社してますと言われた。
    留守電入れて1時間程度で退社するなら、折返し電話くださいなんて入れないで欲しいわ。
    本当に、イラッとくる!!

    まだ派遣 さん 投稿日:2016/04/29

口コミ投稿者:Azukiさん(30代後半)

東京エリアのヒューマンリソシアについて

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

2

投稿日:2016/04/22

コーディネーターの方は丁寧で、一般的な対応ができます。

営業担当は、当たり外れあり。社内選考結果を明日連絡しますと言われ、連絡が来たことは少なく、こちらから連絡すると、もう帰ったとかで連絡取れない。その後もひたすら連絡なく、再度こちらから連絡すると、他の人で話が進んでいると言われる始末。こんなことが2、3回続きました。派遣社員を制約する前に、自分達の対応を考えてほしい。面接待ち合わせも遅刻が多いです。

一度短期の仕事をすると短期の仕事しか紹介してくれない。何度も長期を探していると伝えているが、希望条件の履歴は残さないのか?時給も他社より50-100円近く安い。(他社派遣で同じ仕事募集を見つけるが、絶対ヒューマンは低い)何故ですかね。

提携のスクールはもっとタチが悪く、パソコンスクールの相談をして、その場で申し込みをしなかったら、どうせやる気ないんでしょ、と言われた。お金もかかることなので、帰宅してからもう一度コースや費用について検討しようと思っていたのに、行く気がなくなった。仮契約をさせられなかっただけ、よしとしよう。話がやたらと長く、押しが強い。

利用規約 を確認する

口コミ投稿者:40代 事務さん(非公開)

3週間待たせるなら結果ぐらいちゃんと教えてほしい!

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

3

投稿日:2016/04/16

登録に行き、希望の企業へ推薦していただけることになり、「あなたでお話しをすすめます」ということでしたが、1週間経過後、企業側の多忙のため連絡がとれないので再度連絡しますとの電話あり。

その後も連絡がなく、こちらは他社のエントリーもせず回答を待っていたのに
10日後、連絡がありこのお話はおすすめする事が出来なくなりましたとの回答。

約3週間待たせた上に断るとは。。。

こちらは、真剣に仕事を探しているのに「まだお仕事はお決まりではないですか?」と聞かれ思わず「もちろん、回答を待ってましたから!」と答えました。

「おすすめできるお仕事があればご連絡させていただきます」と言われ切電となりなんだか腑に落ちない感じの対応でした。希望の企業は特に高スキルを条件に出していたわけでもなく年齢も30後半~50代と高めの設定でした。

3週間くらい待たせたのですからなぜ、面接の前にキャンセルになったのか教えてほしかったです。

利用規約 を確認する

口コミ投稿者:ひざさん(40代前半)

連絡ミス、折り返しなし、営業がレベル低すぎる

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2016/04/11

とにかく営業のレベルが低すぎますね。即日案件に応募したのに相当ひっばられてからのおことわりでした。ぶん決まりそうみたいにとっても期待させてくれました。派遣労働者は就業するまで1銭も入らないんだから。

自分で決めた期日までにtelしてこない,折返しかけた電話で8分も話される、同じことを何度も話させられる,言葉が正しくない…。登録しただけムダでした。時間と交通費の浪費が悔やまれます。

おことわりされたときは、とてもムカつきましたが、今考えるとそんな派遣先のコマにならなくて正解だったとしか思えません。

他の方同様,社名はすぐには教えてもらえませんでしたが、どう見ても大手他社と同じ案件でそちらは企業名telで教えてくれました。そちらは社保加入を極力嫌うため2カ月契約延長可能性有だったから、2カ月超契約のリソシアを選んだんですがね…判断ミスしました。

利用規約 を確認する

この口コミに対するコメント

  • 電話で簡潔に用件を伝えられないのは、
    ビジネスマナーがなってないですね。
    ここ、教育関係もやってるみたいですが、
    社員教育まともにやらないんでしょうか?

    匿名希望 さん 投稿日:2018/06/16

  • 真剣に仕事を探しているので、精神的にもこたえるし、
    怒りのぶつけどころがないですよね。

    私も同じ目に遭いました。さも決定のような感じだったのに、さんざん待たされ、無駄な2週間でした。
    ちゃらいだけの営業はいけしゃあしゃあと、「交通費も支給してもらえるよう交渉中です!」とか言ってたっけ。
    今思うと、先方に面談の話すらしていなかったと思います。

    私の場合、「企業が応募を終了してしまったようです」と言われましたが、
    その電話の前日にリソシアのHPで新着としてアップされてました。
    すぐばれる嘘をここまで平気でつけるとは、怒りを通りして感心しました。
    従業員はくずしかいません。

    何のために期待させて放置するのか分かりません。
    登録させておきたいだけなのか?

    連絡を待つ間、他の派遣会社からいい条件の紹介も断ってしまい、リソシアを信じた私がばかです。一般的な社会的礼儀さえわきまえれば、派遣会社に対して悪いとか、情も恩義も考えず、タイミングと縁、と割り切って自分のためにさくさく動いた方がいいのかも知れないと思いました。派遣会社も慣れていると思うので。

    社名を教えないのは、実際にその企業に何かしらの裏付けを取られると都合が悪いからだと思います。ほとんど釣りなので。
    私の場合、登録の時にしつこく聞き出しましたが、言いたくなさそうな感じでした。

    求人情報も嘘だらけです。
    残業代もでないのに残業なしとか、休日、スタッフ構成など。

    何だかんだ、紹介をもらわなかったのが不幸中の幸いだったと思います。

    手は同じ さん 投稿日:2016/12/19

口コミ投稿者:疲れ人さん(20代前半)

最初に言われていた情報と働き始めてから感じたことが違う。

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2016/04/06

誰かから、余りいい評判を聞いてなかったし、仕事紹介も希望していない物とかを紹介してきたり、背後でバカ笑いの声が聞こえてたりで、「何だこの会社は」と思ってたのですが、前職を辞めて、コールセンターが、続いていたので「事務で長期、30分で通勤出来ます」とか言われて、会社訪問もラッシュ時間以外だったのでも1つ馴染みない駅。

働き始めて気が付いたのは、会社入口からロッカーも遠いし、帰りはそれ程電車も多くなく、駅でもどこでも満員で、乗換もただただ駅で立ちっぱなしで、ドア~ドアは片道軽く1時間越えの立ちっぱなしで参ってしまい、膝も弱かったので更に痛めて「辞めたい」と言ったら「契約後に何か違ったとか無理とかはこっち(私)の自己都合、勝手だから契約解除の理由にはならない、膝悪くても行って下さい」と言われて、結局労働基準監督署相談になって解決した。

利用規約 を確認する

この口コミに対するコメント

  • 本文読ませていただきました。現在まだ登録のみなので、とても参考になりました。
    言葉が悪いですが、登録後、数回の営業担当者とのやりとりから、やはり「人」を「商品」としてしか考えていないような憤りを、私も感じていました。(そういう事業ではあるのですが)
    しかし、まさかここまで酷いとは思いませんでした。
    実際に働くのは、「貴方」なのに、人は機械じゃないのに。本当に酷いですね。
    営業担当の方も、忙しくてそんな大切な事にまで気がまわらないんですかね。人間として、どうかと思います。
    せっかく希望に満ちた明るいイメージを持った会社なのに、残念です。働く登録者自身が気持ち良く自分の特技を活かして働けて、先方の企業も安心して雇えるような、そんな労働者と企業の架け橋になって欲しいですよね。

    投稿者様の身体面と、精神面が心配です。
    働き手は替わりがいくらでもいますが、投稿者様の替わりは誰もいないので、ただご無事を祈っております。

    派遣 現在登録のみ さん 投稿日:2016/04/28

口コミ投稿者:ハナコさん(20代前半)

営業の対応が悪過ぎる。

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2016/03/23

私も登録+仕事紹介に合わせて4時間かかり、その間に名刺を渡されたコーディネーターや営業さんが4人出てきて仕事紹介の度に経歴を話さないといけず、効率が悪く疲労感を感じました。

後日、紹介して頂いた仕事も顔合わせの日程の調整に入るまでは明日にでも顔合わせになるかもしれないと散々期待させられた割に派遣先都合か他に良い人が現れたかで音沙汰なし。

こちらから何度か連絡して適当に引き伸ばされた末に、案件自体なくなったと言われました。派遣ではよくあることかもしれませんが、案件がなくなった時点で営業担当から連絡が欲しかったです。

顔合わせ後に就業が決定しても今回の対応に誠意が全くないこの営業担当では嫌だなと感じましたし、登録から仕事紹介まではっきり言って時間の無駄でした。派遣会社自体にも不信感を覚え、不快感と共にガッカリです。。

利用規約 を確認する

この口コミに対するコメント

  • 4時間もかかったんですか?
    効率悪いなぁ。

    匿名希望 さん 投稿日:2018/05/21

  • 案件が白紙撤回されていたにも関わらず、何の連絡もして来ないコーディネーター!何のためにいるの?
    ほかの案件もあるので、併せてご案内できるようにして行きますといいながら、連絡はこちらからしてやっと!しかも、なくなっているのにメールでシレッとくる始末

    ありえないです! さん 投稿日:2016/05/20

ヒューマンリソシアの口コミを投稿する

当サイトはみなさまからの口コミ情報とコメントを元に運営しております。
気軽に書き込んでもらえると嬉しいです。

投稿者名と年代を入力してください

投稿者名:
年代  :

口コミに関連するキーワードを最大3つまでお選び下さい

  • 派遣登録
  • 派遣時給
  • 営業担当
  • コーディネーター
  • 職場見学(派遣面接)
  • 派遣トラブル
  • 派遣の悩み
  • 派遣バイト
  • 派遣求人サイト
  • ITエンジニア派遣

評価を5段階で選んで下さい

アイコンを選んで下さい

口コミタイトル(*)

口コミ本文(*)

参考になる口コミを書くために下記4点を意識して書きましょう!

  • ①登録したきっかけ
  • ②良い点 、悪い点
  • ③実際に体験したこと、気になったこと
  • ④おススメしたい、したくない

現在の文字数:

※ 口コミの内容によっては、掲載不可または会社名を表示しない場合がございますのでご了承ください。

口コミ投稿ガイドラインを守って投稿して下さい。