フロムエーは求人情報誌で有名なタウンワークと同じ、リクルートが運営しています。業界大手企業が運営しているのもあり、求人数は求人情報サイトとしては多く約190,000件。アルバイトが多めですが派遣の仕事も関東だけで約45,000件とそこそこの求人数があります。
派遣・アルバイトともに業種が豊富で簡単な倉庫作業からオフィス業務、販売職などさまざまなものがあります。色々な業種や職種で働いてみたいという人にはオススメの求人情報サイトです。短期・単発のものも数多く取り扱っているので、派遣メインの人なら次の仕事までのつなぎの短期の仕事を探しやすいです。
サイトも利用者が使いやすいデザインになっており、求人検索も職種や業務形態、勤務地、沿線・駅からといったものや時給、働き方、メリットなど希望する条件を細かく設定しやすいです。タイアップ企業の中にはドトールコーヒーやフルキャスト、すかいらーく、メディカルケアサービスなど大手企業やチェーン店が名を連ねています。
フロムエーは無料会員登録をすることで、気になっている求人をキープする「とりあえずキープ」や、希望にあった求人を紹介してくれる「ぴったりおシゴトメール」といった機能を利用することができます。おシゴトメールは不定期ですが編集部のオススメの求人も配信されます。
またフロムエーはスマートフォン用の専用アプリがあるので、外出時のちょっとした時間に仕事を探すことができます。アプリはAndroid・iPhoneどちらでも使用することが可能です。
転職エージェントや派遣会社と違いコンサルタント的存在はいないため、一人で仕事探しや応訴先とのやり取りを行わねばなりません。しかし履歴書作成や面談ガイドなど、仕事探しをしている人向けのコンテンツが充実しています。
一人で仕事探しをしている人には参考になるコンテンツが多いので、オススメの求人情報サイトです。
しかし一人で仕事探しをするのが不安、という人は転職エージェントや大手派遣会社にも登録しておくのもよいかもしれません。フロムエーで見つけた求人を、大手で取り扱っていれば、そちらで応募することもできるからです。求人情報サイトと転職エージェントや大手派遣会社を併用して、上手に仕事探しを行いましょう!
フロムエーの会員登録は下記ボタンから進んで下さい。【所要時間3分】
もふねこさん
求人情報サイトの口コミを見て評判がよさそうだったので登録したのですが……。 確かに求人の総合件数は多いのですが、派遣で仕事探しをすると倉庫作業が圧倒的に多いような気がします。オフィスワーク希望なんですが、30代後半という年齢もあるせいなのか、なかなかここっていうところが見つかりません。 応募しても派遣会社に登録してからじゃな・・・
小さなカワウソさん
地元の小さな派遣会社に登録していたのですが、事務職ばかりでつまらなくて…。たまには違う仕事をしてみたいと、派遣で探しはじめたのですが、希望する時間帯や期間のものがなかなか見つかりませんでした。今まではハローワークや新聞の折り込み求人チラシなんかで探していたのですが、友達がフロムエーでも派遣が多いというので登録。 どうせ事務・・・