派遣会社の資格取得支援制度について詳しく解説!

派遣会社の資格取得支援制度について詳しく解説!の画像

最終更新日:2020/05/07

こちらの記事を読んでいるということは、

「資格取得支援制度ってそもそも何?」

「どうやって制度を利用するの?」

という疑問をお持ちではないでしょうか? そこでこちらの記事では、そんな資格取得支援制度について詳しくわからないというお悩みを解決していきます。 具体的には、

  • 資格取得支援制度とは
  • 資格取得支援制度を利用するメリット
  • 資格取得支援制度の利用方法

の順番にご紹介していきます。

この記事を読み終えたころには、資格取得支援制度とは一体なんなのか、学べるカリキュラムなどを詳しく知ることができます。

そのため、資格取得を考えている方やスキルアップしたい方にぜひご覧いただければなと思います。 

【目次】[開く]

1.派遣会社にはさまざまな支援プログラムがある

2015年9月に改正された労働者派遣法で、派遣会社は派遣社員のキャリアアップを目的とした年間8時間以上の段階的かつ体系的な教育研修を有給で行うことが義務付けられています。

各派遣会社とも無料で受講できるスクールや、報奨金として資格取得のための費用を一部負担するなどそれぞれ派遣社員のスキルアップのためのプログラムを用意しています。

派遣会社によって用意している資格は異なりますし、資格取得の費用負担ができる派遣社員とそうではない社員などさまざまな違いはあります。

しかし自分が学びたかった資格や、今の仕事に必要なスキルや今後の派遣の仕事に有利になりそうなものがあればぜひこの資格取得支援制度を利用したいもの。

派遣会社に登録する時には、派遣先についてだけではなくどんな資格取得支援プログラムがあるのかもチェックするようにしましょう。 

無料で受講できるものもあるなんてお得ですね!
取りたい資格が決まっていれば、それを扱っている派遣会社を先に調べると良いですね!

2.資格取得の費用負担をしてくれるカリキュラム

資格取得の費用負担をしてくれる資格やスクールなどはそれぞれの派遣会社によって違います。

どんなものがあるのかいくつか紹介しましょう。

会社が認めている資格ならば、どれでも好きなものを取得するために費用を負担してくれるという派遣会社もありますし、派遣先の仕事の業務に必要な資格取得をサポートするというケースもあります。

 

一般的によくあるのは、OAやITの資格

事務系の仕事をする時にスキルが身についていると有利です。

また簿記に関するプログラムを用意している派遣会社も多くみられます。

保険や年金、税金と言ったマネー、ライフプランに関する国家資格FP3級取得プログラムも長い目でみて持っていると仕事にも自分の生活にも知識を生かすことができるでしょう。

またPCのスキルでもWordやExcelだけではなく、マックのフォトショップやイラストレーターなどを学べるプログラムを用意しているところもあります。

また今後は語学力は必須と言えます。

英語はもちろん外国語を学べるスクールやビジネスマナーについてなど、各派遣会社でさまざまなニーズに合わせた講座や通信教育などを用意しています。

また介護派遣の会社の資格支援では、介護の知識や技術を身につける介護初任者研修や介護福祉士を受験するための実務者研修など専門的で実務経験を積みながら実践的に学ぶことができ、仕事にすぐに生かせる資格があります。

カリキュラム例の一覧
  • OAやITの資格
  • 簿記
  • 国家資格FP3級
  • WordやExcel、マックのフォトショップやイラストレーターなどPCスキル
  • 英語など外国語を学べるスクール等
  • 介護初任者研修や介護福祉士を受験するための実務者研修

 

3.資格取得支援を利用するメリット

派遣会社の資格取得支援を受けるメリットをご紹介します考えてみましょう。

単純に費用が無料または一部負担してくれるという金銭的な面だけではなく、さまざまな特典がある制度ということがよくわかります。 

以下4つのメリットを紹介します。

▼実務経験が必要な資格を働きながら取ることができる

資格によっては実務経験が受験の必須条件として課せられているものもあります。

派遣社員として働きながら実務経験を積み、資格取得のサポートを派遣会社から受けられるというのは大きなメリットです。

▼派遣の仕事に必要な資格を取得できる

派遣社員で働きはじめて、必要だなと感じる資格があれば働きながら受けることができます。

資格を取得すれば、時給がアップする可能性やより専門性の高い仕事も任されるなど仕事の幅が広がる可能性もあります。

▼独学では難しい資格を取ることができる

独学だけでは難しい資格を派遣会社からサポートしてもらいながら取ることができます。

個人で取得するよりも経済的な面でサポートしてもらえます。

▼派遣会社から紹介してもらう仕事の数が増える

派遣会社がサポートする資格を取得することによって、紹介してもらえる仕事の数も増えます。

業種の幅が広がり紹介してくれる企業数も増えるので、より高時給で専門的な仕事をこなすことができるようになります。

このように資格取得支援制度を利用することで費用負担してもらえるだけではなく、自分のスキルが上がり、仕事の幅も広がります

資格を取得するモチベーションも上がりますし、スキルアップすることで収入もアップする魅力的な制度と言えるでしょう。

4.資格取得支援制度を利用するためには

資格取得支援は派遣社員全員が受けられるとは限りません。

それぞれの派遣会社によって違いはありますが、制度を受けるためのガイドラインがあります。

自分が資格取得支援制度を利用できる条件を満たしているのかどうかも確認する必要があります。

基本的には派遣社員として登録するだけではなく、派遣先で就業している人が対象になります。

就業している日数や期間なども決められていることが多いのでチェックしましょう。

また資格取得の申請をしてから実際に取得するまで派遣社員として仕事を継続していることや、補助金や支援金の支払い時も就業していることと言った条件があります。

派遣会社としては、資格取得の費用負担をすることによって派遣社員にスキルアップしてもらい、さらにその派遣会社から派遣先で働いて欲しいわけです。

そのため取得後も同じ派遣会社で仕事を続けるということが条件になっているところも多いでしょう。 

あくまでも派遣元の所属して働いている人のための制度なんですね!
派遣スタッフのスキルアップは派遣会社の人材力アップにつながりますからね!

もしも資格取得後、すぐにまたは一定の期間内で派遣会社を退職したり、他社に就職することになった場合は、派遣会社が負担してくれた受験料を全額または一部支払いと言ったことになります。

紹介予定派遣で働いている人や他の派遣会社でも仕事を探している人などは注意しなければいけません。

4-1.資格取得支援制度の申請の仕方

資格取得支援を申請する場合、派遣会社ごとにの方法が異なるあるので担当者に聞くかホームページなどで確認する必要があります。

ホームページから申請する書類をダウンロードするか担当者から書類をもらって記入して提出します。

受験にかかった費用や支払ったことを証明するための領収書や書類を取っておくかコピーをしておきましょう。

申請する手順と必要な書類などはきちんと定められているので、漏れがないようにして資格取得支援制度に申し込みましょう。

まとめ|派遣の資格取得制度を利用してプロフェッショナルな派遣社員を目指そう

この記事では、 派遣の資格取得制度についてお伝えしてきました。

この記事をまとめると以下の通りです。

まとめ
  • 派遣社員のスキルアップのためのプログラムが用意されている
  • それぞれの派遣会社でカリキュラムが違う
  • 金銭面以外のメリットが多い
  • 利用するには条件があるので要確認

これらの情報を参考にして、仕事の幅を増やして収入アップ、そして自分の価値を高めていきましょう

アロテックネクスト アロテックネクスト

あなたにおすすめの派遣記事

派遣で働く為の基礎知識記事一覧ページへ