6位ケン&スタッフの概要

総合満足度:

★★★★★ ★★★★★

3.4

口コミ件数24

ケン&スタッフ
ここがポイント

【運営会社】株式会社ケン&スタッフ
【 設立 】1980年10月
【登録場所】2ヶ所(東京・大阪)
【保有案件】未経験者OKの案件あり

ケン&スタッフは1980年に設立された、歴史あるイベント系派遣業者です。

#ケン&スタッフ #ケン&スタッフの口コミ

ケン&スタッフの特徴や評判を解説

アルバイトしか経験がなくても採用されやすい!

1980年に設立されたケン&スタッフは、会場内の案内やグッズ販売、搬入出、ステージの設営・撤去、ケータリングや警備などイベントに関わる幅広い業務を取り扱っています。

他のイベント系派遣業者と同じように残業手当や深夜手当、そして食事の支給もあり、勤務状況がよければ正社員や関連企業に就職が決まることもあります。そのためイベント関連業界で働きたいという人におすすめな派遣業者です。

単発の仕事が多いため安定した仕事がほしい方は、大手派遣会社への登録や、転職エージェントを活用した転職活動をおすすめします。

 こんな悩みを抱える人は活用すべき!
  • ・履歴書にバイトしか書けない
  • ・正社員を受けても内定が取れない
  • ・アルバイトの生活から抜け出したい
  • ・イベント関連の就職先がみつからない

ケン&スタッフでは求人人数に関しては非公開となっています。取り扱うイベント数や会場の規模によって必要な人数は変わり、会場によっては人が集まりにくいということもあります。基本的に登録型派遣なので登録者は多いに越したことがないため常時募集しいているようです。

イベント系の派遣業者は「面接は普段着OK」の所が多いですが、ケン&スタッフは「スーツ着用」となっています。そのためきちんとした対応ができない人は落とされやすい傾向にあります。

20代で正社員のお仕事探しなら!
フリーター・未経験から正社員への転職ならアロテックキャリアがおすすめ!

アロテックキャリアがおすすめです!フリーターや未経験の方でも、転職のプロであるキャリアアドバイザーが親身にサポートしてくれるので、安心してお仕事探しが出来ます。

  • ・未経験・高卒・フリーター歓迎
  • ・2万件以上の豊富な求人情報
  • ・完全無料で転職のプロが親身にサポート

最短2週間で内定獲得の実績も御座います。完全無料なので、まずは相談してみてはいかがでしょうか。

おすすめ派遣会社はこちら

参考になった口コミまとめ

高評価の口コミ

ケンスタは、

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

4

投稿日:2022/09/17

頑張っているし、一生懸命仕事しているんだけどどうしてもミスしてしまいがちな人
には向いていない派遣会社です。
要領のいい人、頭の回転が速い人はチヤホヤされるでしょう。
どこの単発でも同じだと思いますが。
チケット売り場では、お金を取り扱いますし、セミナーでは地位の高い方のご案内をしたりします。そのため、現場がピリピリし、ミスが許されないのはもちろんです。
ですが、慣れていない作業でのミスを怒られたり何回も同じことを指摘されると理不尽に感じてきます
そして楽しく仕事できず、ミスが増える。
このような悪い循環に陥って心を壊す人がいると考えるととても悔しいです。
何回もミスして、実際に経験して 先輩にフォローしてもらって成長する
このようなタイプ/性格 の方には、ご自身の心の健康やメンタルを守るためにも登録をおすすめしないです。
頑張ってるけど横着してしまう、O型ですこし作業が雑になってしまったりする人にもオススメしないです。
失敗してもフォローしてくれて、成功を褒めてくれる上司がいるような余裕のあるバイト先を見つけましょう
色んな考え方があるので 自分の考えが正解な訳は無いですが、、、、

頑張っているのに責められる、怒られる職場で働き続けるのが絶対にダメではないです
こういうタイプは意外と厳しい上司の元じゃないと育たないかもれませんが、
育ったとしてもあなたも同じ厳しい上司に育ってしまっているかもしれませんし、育ったとしても心は壊れてしまっているかもしれません

この言葉は嫌いですが、一言で言うと
適材適所
なんですかね、悲しいことに

頑張ってるのに上手くいかない人っていっぱいいると思います
なのに頑張らずにサボってる人と一括りにされたり
パニックになって作業が雑になってるだけなのに、サボって楽しようとしてる人と一緒にされて怒られたり
鬱すぎる

時給は不満だけど、イベント系のなかではいい

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

5

投稿日:2018/11/16

イベント系の派遣、ケンスタ以外にも登録して掛け持ちしていますが、ケンスタは割と仕事をちゃんとこなしてくれる人が多いです。他だと面接が私服なのにケンスタは正社員面接のように、色々と細かいことまで聞かれます。そのせいか、今までケンスタで仕事ができない・しないという人と組んだ記憶がありません。

割とイベント系って、自分の仕事が終わっても他の仕事やらされたりってのあるんですけど、ケンスタはその辺きっちりしてますね。それに仕事が早く終わればきちんと早上がりさせてくれますし、食事もきちんとつきます。忙しい時は本当に休む暇なく気が付いたらもう時間だった、なんてこともよくあります。

不満点を言うとすれば、時給が他と比べるとかなり安いってことくらいかな?

人によってはイベント系なのに厳しすぎるっていう人もいるけど、イベント運営するんだからケンスタくらいバイトに対してもきっちりやってるとこのほうが安心できます。

転職活動中に生活費稼ぐのにバイト入ってたんですが、先日社員に呼ばれて正社員での採用が決まったのにはびっくりしました。自分のほかにも今まで何人かバイトから正社員になった人いるみたいです。

チーフが酷すぎる

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

4

投稿日:2025/04/07

バイトとして働いていますが、チーフの態度が理不尽と感じる事がありました。まず、何を言うにも命令主張で、すぐキレます、人を召使いみたいに扱ってきます、もうそれは通常運転なのですが。私は物販の仕事で、チーフの見やすい位置だったのか目をつけられました、「商品は2回にして渡せ」「計算するときは商品をずらせ」など、そんな細かい事を私にだけ怒鳴ってきました、そんな事は教えられてないし、他のバイトの方はやってません、それらを見ていたお優しいお客様がチーフ方にガツンと言ってくださったのですがそれが火に油を注いだのか、休憩時間に呼び出され、「私達はあなたを育てたいたげ、お金の問題やクレームが来ないよう注意していただけだ」と30分同じ事を繰り返し言われ休憩時間を潰されました。まずクレームとかなんとか言ってるけど自分たちが一番のクレーム要因だし、お金のトラブルがあったなら仕方ないけれど、そんなトラブル一切無かったし、なぜ呼び出されなきゃいけないのかと理不尽だと感じました。優しいチーフさんに当たりたいですね…

ケン&スタッフの公式サイト
簡単登録はこちら

低評価の口コミ

ケンスタ チーフが最悪

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2020/07/09

ケンスタは最悪です。チーフはバイトにパワハラとも取れる言動を繰り返します。たかが日雇いバイトのくせに何故そこまで威張るのか、偉そうなのか本当にわかりませんが笑笑

最悪の労働環境

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2020/12/26

私は大学の都合上固定シフトのバイトが出来ず、以前ケンスタでしばらくバイトをしていましたが、現場に着くなり「30秒で準備終わらせろ!!遅い人は帰っていいよ」などと怒鳴られ、友達同士で来ている人は腕を掴まれ別のグループにさせられていました。
また、真夏の炎天下35度を超える日は、社員の車が休憩場所だったのですが、既に乗れる車が無くなっている時はトイレで過ごしました。もっと最悪だったのは、昼食の弁当を社員の車の後ろに詰んだままにしているので、食べる時には腐っていました。座って食べる場所がなく地面に座って食べることも多々ありました。
もらえる飲み物の数も限られている上に、自販機で飲み物を買うことが禁止されているため、熱中症の症状で倒れる人が続出していました。
二度とこの会社で働きたくありません。

チーフ最悪

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2019/12/22

先日友達と物販の仕事に行きました。その時にわざと帰る時間やグループをずらされました。絶対同じなのは無理でも、後ろで「誰上がらせるか決まった?あいつだけ残そう」と笑いながら話していました。仕事中も忙しいのにも関わらず、チーフは笑いながらバイトの悪口を言っていました。
3日間友達と参加しましたが、どの日も友達とは帰れず保証時間の6時間ぴったりの勤務でした。ケンスタのチーフは最悪です。

派遣バイトサイトの口コミ評判ランキングはこちら

ケン&スタッフの口コミ一覧(24件)

口コミを絞り込む

口コミ投稿者:匿名希望さん(20代前半)

女のチーフの態度がひどい

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2022/06/16

ここの派遣会社の派遣に入ると、場所は違くても毎回だいたい同じ女のチーフがいる。
その女のチーフのパワハラがすごいやら、もうなんと言ったらよいのか、ヤバすぎて、これまでよく訴えられなかったな。と思えるくらいの態度。
めっちゃ口悪いし、言い方が、気分悪くなる。そんな人の言ってることなんて聞きたくないし、そもそも頭にくるレベル。
実際にお客さんの前でめっちゃ言ってくる。「これ教えたよね?」とさ横から入ってきて「それ、違うから、こうだから。ちゃんとやってくれる?」とかめっちゃ嫌な言い方と態度をとってくる。
教わっていませんと伝えても「教えてないはずないから、できてないんだからちゃんとやって」と言ってきた。
それから、一回反抗するととことんマークされて嫌がらせされる。

お客さんがいなくてちょっと立っているだけの時があったんですが、隣の人と少しお話しをしてたんです。ほんとに少し話してただけなのに、「そこ!私語禁止だから!話さないで!」とめっちゃ遠くから大きな声で言われました。
その当人は、私たちが物販のレジをしているときにずっと後ろのグッズの方で、ぺちゃくちゃぺちゃくちゃ、、、「あいつマジで使えねえ。」とか、「あいつ明日来んのかな?いらねーんだけど」とか私たちに聞こえる声で話してるんですが、、、???
はい?めっちゃ私語してるやん!!!って思った。
めっちゃ理不尽だった。
女のチーフ1人だけでなくほとんど全員女のチーフが、グルになってバイトにパワハラしてくる。
バイトには人権はないみたいな扱いをされた。
問題のある女チーフ達より上の人間はそれをみてなんでそのままにしとくんだろう…。なんとかしてほしい。
とにかく少しでもマークされたらおわりですね。その日一日中人権なし扱いされますよ。

利用規約 を確認する

口コミ投稿者:匿名希望さん(20代前半)

女性チーフの態度

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2022/04/19

女性チーフがとにかく、冷たいです。態度も口調も、全てが冷たいです。
業務開始前に担当業務の説明時間が設けられていますが、初めてやる作業にも関わらず、一回の早口な説明だけなので、多くのアルバイトの子が全てを到底理解できるはずがありません。
それにも関わらず、聞き直すと怪訝な態度と捨て台詞を言われました。また、業務に戸惑っているとフォローどころか、なんでできないのかと責められるばかりです。男性が多い現場かつ、単発のアルバイトの子達を扱い運営していくには、テキパキさ?は必要だと察しますが、あのような理不尽な態度では、もう働きたくないと思うのも無理ないと思います。働いてくれる人集めには苦労されている様子はあるので、また働きたいと思ってもらうことは重要だと思います。
さらに、人が資本となる業務ですし、働く仲間が気持ちよく働くことができなければ、いい現場作りや来場者に素敵な思い出となるようサポートすることは難しいと思います。ケンスタの会社は、チーフの研修をもう少し見直すべきだと考えます。
一方、男性チーフは比較的、優しく面白い方が多い感じがします。もちろん、やる時はしっかりと業務遂行されていますが、理不尽な態度は少ない気がします。どちらかといえば、気にかけてくれ、頼れる雰囲気があります。

利用規約 を確認する

口コミ投稿者:匿名希望さん(20代後半)

華々しい舞台の裏は土方

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

3

投稿日:2021/11/20

音楽系のイベントが好きで、そういったものに関われた楽しそうと思って登録しました。
案内やグッズ販売、設営撤去まで幅広くやってみて思ったことは、どこまで行っても泥臭い内容ということでした。
アーティストがメインとなるイベントでは、我々アルバイトや派遣はただの駒に過ぎず、時に理不尽な業務をせざるを得ない事があります。
それはケン&スタッフを始めとするイベント会社に対してのもので、チーフや社員の対応が酷い、というのは彼らが駄目な訳ではなく大元がそもそも無理難題な要求をしているのではないだろうか?
もちろん、ただ傲慢で数十人を束ねている事の優越感に浸るチーフや社員も居ると思います。
特にグッズ販売はチーフの質が悪すぎる、なぜそこまで人を駒の様に扱えるのか
逆に関心すら覚えますね。やったのは少し前の話なので今も居るのか知りませんが辞めた方がいいのでは?

良い点は
・憧れのアーティストのイベントにスタッフ側で参加できる
 仕事の場所によって演奏を聴くことができます
・シフトが無く行きたい仕事をWEBで申し込んで働ける
 人気の現場だと他現場に行ってほしいとよく電話が来るのが厄介かも
・日給にするとそれなりに稼げる
 拘束時間が最低6時間~なので最低5000円位は稼げるけど
 半日潰れる&疲れるのでそのつもりで
・詳しくは知らないけどイベント会社の中で比較的トップの案件数らしい?
・仕事にスキルは必要なくわかりやすいものが多い

悪い点は
・給料が安定しない
 そもそも決められたシフトが無いから当たり前だろうけど、
 たまに現場がなくなったりして仕事自体がなくなることも
・チーフガチャ
 他の方も言っているようにチーフの質の差が激しいので
 一日快適に働けるかどうかが運となってます。
 ただ、グッズ販売系のチーフと社員は外れが多いので
 案内とかに入ると比較的よさそうかも?
 ただ、保証ではないので外れた場合は悪しからず。
・客対応で疎まれたりすることもあり、
 仕事で来場者の人へ声をかけて嫌な顔をされることも多く、
 「何でこっちは言うのにあっちは言わないの?」。
 みたいな対応に困る場面もあったりする、
 チーフに報告すれば問題ないけれど、メンタル的に弱い方はオススメできないかも。
・やはり体力仕事
 丸一日立ってる、とまでは言いませんが、
 立ち仕事が多く、選択業務を問わず少し重い荷物を運ぶ場面が度々ある、
 スーツを着て業務にあたることが多いのですが、
 普通に汗かいたり塵芥が付着するので高いスーツは止めた方が良いです

文化系の様に見えて体育会系の仕事や人間関係が多い印象でした。
やる事が多い上に時間制限もあるとなればイライラする人も多いんだろうなと。
怒鳴り散らす人に多少は同情します。けど他アルバイトへの対応が悪くなるのは完全にNG。
この仕事は自分がヒーロー、ヒロインになれる仕事ではないので、
自らが一つの駒としてどう仕事を楽しめるか、という観点を持てる方にオススメだと思いました。
もちろん、日雇いやスポットで働きたい人もいいんじゃないかなと思います。

利用規約 を確認する

口コミ投稿者:匿名希望さん(30代前半)

チーフが八つ当たりしてくる

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2021/07/12

本業は別の会社の正社員で、副業で数回働きました。
現場のチーフが段取りがうまく進まないとバイトに八つ当たりし出し、私自身も心当たりのないことで突然お客様の前でキレられ、挙げ句の果てにお客様の前で大声でお客様のせいにし出すといった救い用の無い始末でした。
その人の嫌がらせで、お前は余計なことをするから自分の前に立つなと言われ炎天下のポジションに最後まで立たされ熱中症に。
バイトの立場で威張り散らす、社会不適合者みたいな人の下ではもう働けないと思いましたし、他の大学生のアルバイトの子達も呆れ返ってました。
時給も最低賃金レベルなので、スポット単発で入れること以外の魅力は無いです。

利用規約 を確認する

口コミ投稿者:納豆巻さん(20代前半)

初っ端ここを経験しておけばというにしても酷すぎた

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2021/06/04

3年前にケンスタ利用していた大学生です。
夏から秋にかけて7回ほどお仕事をしました。数はそんなに多くないですが、1週間みっちり仕事をしたことがありました。
朝早く駅に着いて、そのあと仕事開始ですが、まあ怒鳴られる怒鳴られる。
仕事遅い!とか早く動いて!とか。確かに慣れてなかったにせよ、ちょっと言い方ひどいんじゃない?って人ばかり。

夏にコンサートで一日グッズ販売をやった日は、自分はものすごいネイルしていて髪の毛も明るめの茶色のチーフ?の方がいたのですが、売り子の髪留めひとつにギャーギャー文句言ってましたし、いやいやあなたはどうなんだってかんじでした!あと水分補給も全くさせてくれず、一回炎天下でぐらぐらして気持ち悪くなってしまい、お客さんがはけたときに、すみません一瞬飲んできていいですか?と聞いたら鬼の形相で、結局飲みにいかせてもらえませんでした。

でも、たしかに、1日だけと割り切ってがっつり働くにはいいと思います。登録サイトなどもわかりやすいし、他の単発もしてますが、来る案件の量は比較的多い気がします。とりあえず登録だけしといて元気な日に行くのがいいと思いました。

利用規約 を確認する

口コミ投稿者:匿名希望さん(20代前半)

最悪の労働環境

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2020/12/26

私は大学の都合上固定シフトのバイトが出来ず、以前ケンスタでしばらくバイトをしていましたが、現場に着くなり「30秒で準備終わらせろ!!遅い人は帰っていいよ」などと怒鳴られ、友達同士で来ている人は腕を掴まれ別のグループにさせられていました。
また、真夏の炎天下35度を超える日は、社員の車が休憩場所だったのですが、既に乗れる車が無くなっている時はトイレで過ごしました。もっと最悪だったのは、昼食の弁当を社員の車の後ろに詰んだままにしているので、食べる時には腐っていました。座って食べる場所がなく地面に座って食べることも多々ありました。
もらえる飲み物の数も限られている上に、自販機で飲み物を買うことが禁止されているため、熱中症の症状で倒れる人が続出していました。
二度とこの会社で働きたくありません。

利用規約 を確認する

口コミ投稿者:匿名さん(20代前半)

ケンスタ チーフが最悪

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2020/07/09

ケンスタは最悪です。チーフはバイトにパワハラとも取れる言動を繰り返します。たかが日雇いバイトのくせに何故そこまで威張るのか、偉そうなのか本当にわかりませんが笑笑

利用規約 を確認する

口コミ投稿者:匿名希望さん(20代前半)

社員とチーフがひどい

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2020/05/24

どの現場に行っても常に社員やチーフがピリピリしています。
1度説明を受けているならまだしも、初めて言われることなのに怒鳴られる。ある社員に注意されたからそうしたのに違う社員に怒鳴られる。理不尽なことばかりです。朝7時集合で夜23時解散を数日連続でやり、まとまった休憩(基本15分、お昼休憩だけ20分でした)ももらえず疲れがとれません。足腰が痛くなりかなりしんどかったです。

利用規約 を確認する

口コミ投稿者:匿名希望さん(20代前半)

短期でガッツリ稼ぎたい人にはおすすめ

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

2

投稿日:2020/02/04

友達が登録していたため登録して月3ー4回のお小遣い稼ぎ程度に仕事を入れていました。
他のユーザーさんの投稿にもある通り、とにかくバイトリーダーやチーフの質が悪いです。育ちも口も態度も悪く自分的には理解不能な点も多くありました。これさっき私言ったよね?!と全く説明されていないことを怒りながら言われ、言ってないですね、と思いましたがとりあえず黙って作業を続ける事しか出来なかったです。仕事が出来て、丁寧なチーフさんも居ましたが、大抵そうゆう方はもっと労働環境の良い所へ就職する方が多そうなのでどちらにしろ現場のチーフの態度は変わらなさそうですね。
それと、お弁当の当たり外れが大きいです。
チーフでも、男性のチーフや社員さんは怒鳴り散らしたり段取りが悪い事もあまりありませんでした。
一日ガッツリ働いて短期で稼ぎたい、ビジネスライクな関係で続けられる方にはおすすめです。交通費もしっかり出ました。

利用規約 を確認する

口コミ投稿者:kdaさん(20代前半)

チーフ最悪

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2019/12/22

先日友達と物販の仕事に行きました。その時にわざと帰る時間やグループをずらされました。絶対同じなのは無理でも、後ろで「誰上がらせるか決まった?あいつだけ残そう」と笑いながら話していました。仕事中も忙しいのにも関わらず、チーフは笑いながらバイトの悪口を言っていました。
3日間友達と参加しましたが、どの日も友達とは帰れず保証時間の6時間ぴったりの勤務でした。ケンスタのチーフは最悪です。

利用規約 を確認する

この口コミに対するコメント

  • 11時間労働で休憩30分でした
    バイトを人と思ってません。
    チーフが最低最悪ゴミすぎる。
    二度と一緒に働きたくない。

    名無し さん 投稿日:2022/06/11

ケン&スタッフの口コミを投稿する

当サイトはみなさまからの口コミ情報とコメントを元に運営しております。
気軽に書き込んでもらえると嬉しいです。

投稿者名と年代を入力してください

投稿者名:
年代  :

口コミに関連するキーワードを最大3つまでお選び下さい

  • 派遣登録
  • 派遣時給
  • 営業担当
  • コーディネーター
  • 職場見学(派遣面接)
  • 派遣トラブル
  • 派遣の悩み
  • 派遣バイト
  • 派遣求人サイト
  • ITエンジニア派遣

評価を5段階で選んで下さい

アイコンを選んで下さい

口コミタイトル(*)

口コミ本文(*)

参考になる口コミを書くために下記4点を意識して書きましょう!

  • ①登録したきっかけ
  • ②良い点 、悪い点
  • ③実際に体験したこと、気になったこと
  • ④おススメしたい、したくない

現在の文字数:

※ 口コミの内容によっては、掲載不可または会社名を表示しない場合がございますのでご了承ください。

口コミ投稿ガイドラインを守って投稿して下さい。