「働くママを応援」はウソ

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/04/15
リクルートスタッフィングで約3年、計2社就業し、現在育休中からの復職活動中です。
酷い口コミが信じられないほど、これまでの担当さんは良い方ばかりでした。
エントリーした職場で決まらなくても、電話でスキルや経験に合致した仕事どんどん紹介してくれましたし、就業後のフォロー(しょっちゅう人が変わるものの)や退職から次の就業先への紹介もとてもしっかりしていてスムーズでした。
妊娠がわかった時も、産休・育休が取得できる期間まで契約してもらえるよう就業先に交渉していただき、信頼しきっていましたが、単に運が良かっただけのようです。
いまはコロナの影響もあるのでなかなか決まらないのは仕方がないとして、やっと選考が通っていざ面接となった数日後に「既に直接雇用で人を雇ったので求人が取り消された」と連絡が。それでも担当者が手持ちの急募案件を手配すると言うので待っていたのにそのまま放置。こちらから連絡すると「そのお話もなくなりました。弊社から連絡ありませんでしたか?」とすっとぼけられ、口コミは本当だったんだと実感しました。
Web広告などで、この会社が「子育て中のママが働きやすい案件を増やしている」というのを目にしますが、本当なのでしょうか?
子育てと両立できそうな時間帯の求人は、選考が通ったためしがありません。また、就業時間が長めの職場なら何社か紹介がありましたが、時間調整や、残業を控えるように交渉してくれるなどの配慮も特にないですよ。
結局、利用価値がないと判断された人間にはとことん冷たい会社ということがよくわかりました。
この口コミに対するコメント
この口コミにコメントする
利用規約 を確認する