各派遣会社のマージン率は?算出方法から全取り分を徹底解説

各派遣会社のマージン率は?算出方法から全取り分を徹底解説の画像

最終更新日:2020/05/07

  この記事の内容
  • 派遣会社のマージンとは?
  • 派遣料金の種類
  • 最新の派遣会社のマージンは?
  • 派遣のマージン率の求め方
  • 派遣会社ごとのマージン率
こんにちは!アドバイザーの派遣業界人です。

この記事を見ているということは…

「派遣会社のマージン率ってどのくらいなのだろうか…?」

と疑問に思っていませんか?

結論から先に言ってしまうと、派遣会社のマージン率は一律ではなく、派遣会社毎に異なります。

この記事では、2019年度の各派遣会社の最新のデータをもとに派遣のマージン率の求め方、全国のマージン率の相場などお伝えしていきます。

派遣業界って派遣社員から給料をピンハネして、儲けてそうだけど…

実際いくらくらい儲けているの?
あとで派遣会社ごとに詳しいマージン率をお伝えしますが…

平均するとマージン率は20%〜30%です。

売上は会社によって大きく異なりますね。

この記事を読み終えたころには、派遣会社のマージン率がわかるので、どのくらい儲けているのかなどをイメージできるようになります。

尚、この記事は派遣会社のマージン率について何もわからない方を想定して書いています。

なので、すでに各会社のマージン率だけを知りたい方であれば各派遣会社のデータから見てください。 【ココ】を押せばジャンプします。

目次[開く]

【マージン率を知る前に】そもそも派遣会社のマージンとは?

まず、「派遣会社のマージンとは」からお伝えしていきますね。

派遣会社のマージンとは、「粗利益」とは意味が違います。

基本的に、社会で言うマージンの意味は、「売上総利益(粗利益)」にあたります。

しかし、派遣のマージンとは、派遣料金(請求額)から派遣賃金(派遣社員給料)を差し引いた額を意味します。

派遣のマージン

マージン=派遣料金(請求額)ー派遣賃金(派遣社員給料)

つまり、基本的な意味のマージンでは…

基本的な意味のマージン

マージン=派遣料金(請求額)ー社会保険料+雇用保険負担額

マージンの意味がわかったとこで、派遣先企業と派遣会社、派遣社員の関係性を知っていますか?そこで、どのようなしくみで3者間が回っているのかをわかりやすく図で表したので以下の図を参考にしてください。

派遣会社と派遣社員、派遣先企業との関わり
なるほど…

図で見るとわかりやすいですね…!
ありがとうございます!

要するに、派遣会社が「あなたに支払っている給料」と「請求額」の差分がマージンになりますね。

以上が派遣会社のマージンについてです。

まとめ
  • 派遣のマージンは本来のマージンの意味と違う
  • 派遣のマージン=派遣料金(請求額)ー派遣賃金(派遣社員給料)
そうなんです!

ちなみにですが、派遣賃金には交通費が含まれるのが一般的なので覚えておきましょう!

派遣料金の種類と平成29年度のマージンは?

次に、派遣料金について解説していきますね!

まず派遣料金は2種類あるので、紹介します。
派遣料金の種類
時給請求
月極請求

それでは1つずく解説していきます。

派遣料金の種類①|時給請求

派遣会社は、派遣先企業へ派遣料金の請求を行います。

ここでは、時間で請求する「時給請求」についてお伝えします。

時給請求については、説明するまでもないかもしれませんが、1時間働いたら◯◯◯◯円を派遣先会社に請求することです。

時間に対する対価で支払うのが「時給請求」です。

つまり派遣社員が時給制で働いていれば、基本的に時給請求になります。

時給制だからといって派遣社員にデメリットがあるわけではありません!

派遣料金の種類②|月極請求

月極請求とは、決まった額◯◯万円を派遣先企業に請求することです。

IT系の派遣先であれば、ほとんどが「月極請求」です。

たとえば、1ヶ月の基本労働時間を事前に月額◯◯万円と定めた契約で、残業などの時間外労働が発生したときには別途追加料金が発生します。

このような契約を月極請求といいます。

また、はじめに残業時間を見込んだ(みなし残業のようなもの)月額◯◯万円と定める契約「込々の月極請求」もあります。

これは、1ヶ月100時間労働をすると、月額◯◯万円支払います。といった契約です。

この派遣料金の相場っていくらくらいなの?
たしかに相場が気になってしまいますよね…

相場は以下の通りです!
  派遣料金の相場まとめ(1時間あたり)
  • 自動車部品などの機械設計:3,500円〜
  • 翻訳通訳:2,500円〜
  • 一般事務:1,900円〜リスト

派遣料金の相場は、法律などで定められていないので、派遣会社によって異なることは頭に入れておきましょう。

ですが、派遣料金の相場は厚生労働省の『労働者派遣事業報告書』から知ることができます。

下記の表は、厚生労働省が公表した『平成29年度 労働者派遣事業報告書の集計結果になります。

平成29年度労働者派遣事業報告書
https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000199493_00002.html

【引用元】厚生労働省

上記の集計結果をみると、一般派遣は…

集計結果
・全国の派遣会社(8時間換算)の
 平均派遣料金は、21,151円です。
・全国の派遣労働者(8時間換算)の
平均派遣賃金は、13,831円です。

上記の集計結果をもとに、計算すると、平成29年度の平均マージンは7,320円になります。

特定派遣は…

集計結果
・全国の派遣会社(8時間換算)の
 平均派遣料金は、25,802円です。
・全国の派遣労働者(8時間換算)の
平均派遣賃金は、16,265円です。

上記の集計結果をもとに、計算すると、平成29年度の平均マージンは9,537円になります。

以上が、派遣料金と平成29年度のマージンです。

まとめ

派遣料金は「時給請求」と「月極請求」がある
平成29年度の一般派遣のマージンは7,320円である
平成29年度の特定派遣のマージンは9,537円である

マージンが高いのか低いのかがわからない…
そうですよね…

次にマージン率の求め方と派遣会社ごとのマージン率をお伝えしますね。

そこで、全国平均のマージン率と比べるとわかりやすいと思いますよ!

派遣のマージン率の求め方と派遣会社ごとのマージン率

さて本題!マージン率の求め方と派遣会社ごとのマージン率を紹介していきますね!

派遣のマージン率は、派遣料金から派遣賃金(交通費を含む)を差し引いた残りの額の割合のこと。

派遣のマージン率は、以下の算出方法で求めることができます。

マージン率の求め方
https://www.r-staffing.co.jp/sol/contents/notice/index5.html
【引用元】大手派遣会社『リクルートスタッフィング

先ほど紹介した平成29年度の集計結果から算出すると、

一般派遣のマージン率は 34.6%です。

一方、特定派遣のマージン率は37.0%でした。

全国平均では、特定派遣の方がマージン率は高い結果になりました。

全国平均のマージン率がわかったので、各派遣会社のマージン率と比較したい…
了解です…!

以下が各派遣会社のマージン率と全国平均のマージン率の差を表した表になります。
スタッフサービス
【主要地域】 【マージン率】 【全国平均マージン率との差】
札幌

36.7%

+2.1%

つくば

38.7%

+4.1%
さいたま

37.0%

+2.4%
千葉

37.1%

+2.5%
新宿

31.4%

-3.2%
池袋

38.3%

+3.7%
横浜

39.0%

+4.4%
名古屋

38.3%

+3.7%
大阪

35.2%

+0.6%
福岡

34.2%

-0.4%


【引用元】スタッフサービス(地域別マージン率)

テンプスタッフ
【主要地域】 【マージン率】 【全国平均マージン率との差】
全国平均 31.5%

-3.1%

【引用元】テンプスタッフ(全国平均マージン率)

パソナ
【主要地域】 【マージン率】 【全国平均マージン率との差】
全国平均 28.1%

-6.5%

【引用元】パソナマーケティング(全国平均マージン率)

アデコ
【主要地域】 【マージン率】 【全国平均マージン率との差】
札幌

32.9%

-1.7%

つくば

31.4%

-3.2%
千葉

32.5%

-2.1%
新宿

30.9%

-3.7%
横浜

30.5%

-4.1%
名古屋

38.3%

+3.7%
大阪

31.8%

-2.8%
福岡

31.9%

-2.7%

【引用元】アデコグループ(地域別マージン率)

ランスタッド
【主要地域】 【マージン率】 【全国平均マージン率との差】
札幌

24.8%

-9.8%
つくば

29.4%

-5.2%
さいたま

27.6%

-7.0%
千葉

25.2%

-9.4%
新宿

27.1%

-7.5%
横浜

26.8%

-7.8%
名古屋

29.1%

-5.5%
大阪

25.6%

-9.0%
福岡

26.4%

-8.2%

【引用元】ランスタッド(地域別マージン率)

上記の派遣会社は、当サイトで口コミ評価の高い派遣会社TOP5のマージン率を算出しました。

『スタッフサービス』だけ少しマージン率が高い傾向がありました。

以上が、マージン率の求め方と平成29年度のマージン率です。

まとめ
  • 一般派遣のマージン率は、34.6%
  •  特定派遣のマージン率は、37.0%
いえ!そういうわけではありません!

次にマージン率との関係をお伝えしていきますね!

派遣会社のマージン率が高いからといって悪い会社ではない!

マージン率が高いからといって悪徳派遣会社ではありません!

派遣会社のマージン率が高い会社が悪徳派遣会社ということではないです。

とういうのも、マージンの中には以下の3つが含まれているからです。

マージンに含まれるもの
・派遣社員への教育訓練費
・派遣社員への福利厚生費
・派遣社員の有休消化に関する負担費用
・(社会保険料 |厚生年金保険、健康保険)
・(雇用保険料、労災保険料)

場合によっては、上記の社会保険料などが含まれるケースがあります。

社会保険料に関しては、派遣社員と派遣会社で折半が一般的です。(掛け持ちをしていると全額自己負担の場合もあり)

たとえば、毎月の給料から3万円の社会保険料が差し引かれていれば、1万5,000円を折半します。

実は、この派遣会社が折半している1万5,000円もマージンに含まれています。

また、派遣会社関係でマージンに含まれているのが以下の5つになります。

マージンに含まれるもの
  • 派遣会社の内勤社員の給料や社会保険、雇用保険
  • 広告宣伝費
  • 派遣会社の水道光熱費
  • 営業経費
  • 派遣会社の営業利益

『厚生労働省』も以下のように発表しています。

※ マージンには、福利厚生費や教育訓練費なども含まれていますので、マージン率は低いほどよいというわけではなく、その他の情報と組み合わせて総合的に評価することが重要です。
【引用元】厚生労働省発表資料

たとえば、『スタッフサービス』は地域別で見ても、マージン率が全国平均よりも高いです。

なぜマージン率が高いかというと、スタッフサービスは『スキルアップ&ビジネス講座』や『お仕事スキルを磨く通学講座』、『PCやスマホでe-learning講座』などを月間135講座設けてけているからです。

なるほど…!

ではマージン率が高い低いは派遣会社の評価に関係ないんですね!
その通りです!

高くても『スタッフサービス』のように派遣登録している人向けに還元していることもあります。

以上がマージン率と派遣会社の関係です。

まとめ
  • 派遣会社のマージンにはさまざまなものが含まれる
  • マージン率が高い=ぼったくりの派遣会社ではない
その影響が大きいと思いますね。

しかも無料で受講できるみたいですよ…
スタッフサービスについて詳しく知りたいなら…
スタッフサービスの概要

 

これまでの話を聞いていたら、派遣会社ってなんだか儲けてそう…
実は、そんなことないんですよ…

以下のデータを見てください。
派遣料金の内訳
派遣料金の内訳
【引用元】一般社団法人 日本人材派遣協会

全国的に見ると、派遣会社の営業利益は平均1.2%になります。

そのため、派遣業界はそこまで儲けているような業界ではないかもしれませんね…。

まとめ|派遣業界はマージン率が高くても低くても何も影響を与えない

この記事では、派遣会社のマージン率についてお伝えしてきました。

この記事をまとめると以下の通りです。

 まとめ
  • 派遣のマージンの求め方は特別
  • マージン率が高い=悪い派遣会社ではない
  • マージン率が悪い=良い派遣会社ではない
そうですよね!でもマージン率は関係ないので大丈夫ですよ!

もし派遣会社に登録しようか悩んでいるんら、『スタッフサービスだけでも登録をおすすめします!

口コミで評価の高い派遣会社は以下の通りです。

おすすめ派遣会社

①『スタッフサービス』
【特徴】求人数NO,1ですぐに働ける!
【公式HP】https://www.staffservice.co.jp/

②『テンプスタッフ』
【特徴】悪い口コミがほとんどなく女性におすすめ
【公式HP】https://www.tempstaff.co.jp/personal/

③『アデコ』
【特徴】外資系から国内大手まで求人の幅が広い
【公式HP】https://www.adecco.co.jp/

④『パソナ』
【特徴】時給が高い求人が多い
【公式HP】https://www.pasona.co.jp/

⑤『ランスタッド』
【特徴】大手と外資系の求人が多数
【公式HP】https://www.randstad.co.jp

やっぱり口コミ評価の高い派遣会社がいいですよね…!
もちろんです!


登録が面倒だと思う人は、最低でも『スタッフサービスに登録してみましょう!
私はあなたにピッタリのお仕事が見つかることを応援しています!
アロテックネクスト アロテックネクスト

あなたにおすすめの派遣記事

派遣業界の裏事情記事一覧ページへ