総合満足度:
★★★★★ ★★★★★
3.78点
口コミ件数317件

主な勤務地 | 東京、愛知、大阪、福岡など |
---|---|
各種サポート | 面談、顔合わせの調整や同行、無料相談など |
スキルアップ | 無料キャリアコンサルティング、講座、有料eラーニング・優待価格の提携スクールなど |
ここがポイント
クチコミ再就職率No.1(派遣スタッフ満足度調査)
キャリアコンサルティングによるサポートがしっかりしている
女性が働き続けやすい環境が整っている
キャリアサポートや福利厚生が充実
契約中の仕事の更新ができないからと言って、今後いっさい仕事の紹介がなくなるかどうかはただの営業担当が判断することではないと思います。
こちらが仕事を受けるかどうかは別として、マイページを使えなくなるなんて発言はおかしいです。契約削除ってこと?
もしそうだとしても言う必要はないはずです。
デリカシーのないパワハラ発言ですね。
匿名希望 さん 投稿日:2018/11/15
そう、登録会に更新の面談で、終盤にわざわざ支店の責任者が参上して、そのようにおっしゃいました。よって、スタッフカードは頂けませんでした。
しかも「一度登録をお断りした方ですから、再登録は厳しいかと。おそらくは出来ないとご理解ください」とまで言われました。
リハビリは完治の目処か立たず、課長によると苦渋の決断だったそうです。業務改善が優秀だったこと、体調面が心配だから、退職後は充分に静養して、新天地で活躍してほしいと、月並みながら餞のお言葉を頂けたことには報われました。
営業はここに記載して良いのか迷うパワハラを繰り返すので、仕舞いには着信拒否しました。怪我をして以降、一切の労いの言葉もなく、身に覚えがございませんの一点張りでした。
何度も更新してきてので納得できかねますが、今後はパソナと断絶し、より相応しい環境で活躍できるよう、精進してまいりたい意向です。
匿名希望 さん 投稿日:2018/11/16
登録の更新だったのですね。きちんと見ておらず失礼致しました。噂では聞いていましたが、登録の更新を断ることが本当にあるのですね。。
課長とは派遣先の課長さんのことでしょうか?
労いの言葉があっても状況は変わりませんが、営業担当は形だけでも言うべきですよね。
知り合いがパソナから就業することもあるかもしれないのに、上手に立ち振る舞うほうが賢いですしパワハラ発言を繰り返すなんて変わっていますよね。
匿名希望 さん 投稿日:2018/11/16
いえ、こちらこそ、言葉が足りなくて失礼しました。課長とは、以前の派遣先の上司のことです。
今後は、等身大の私自身を認めて貰える派遣会社で就業したいです。
以前のパソナは印象が良かったのですが、こんなに不測の事態が起こりうるのですよ。意外ですよね。本当に、世の中には変わった人がいるものです。
知り合いには、もう二度とパソナを勧めませんし、ある意味で社会勉強になったと割り切って、前向きに捉えています。
匿名希望 さん 投稿日:2018/11/17
パワハラ発言を繰り返す営業担当は、他の派遣スタッフへもしているでしょうし、いずれ声は上がると思います。
会社の評判も悪くなるのにそんなことが出来るのはすぐ辞めるタイプの社員かもしれませんね。
お互い頑張りましょうね!!
匿名希望 さん 投稿日:2018/11/17
そうですね。無神経な営業でしたが、いずれ彼が省みる日が来れば良いと思います。
登録更新拒否の通知が、郵送で届きました。気持ちの整理が付いていたので、むしろ救われました。
お互いに、より相性の良い派遣会社で働き、充実した生活を送りたいですね。不愉快な出来事は忘れて、新しいご縁を大切にしていきたいものです。
匿名希望 さん 投稿日:2018/11/19