今応募されてる方へ 釣り案件 紹介案件に要注意

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/04/06
今、こちらで応募されてる方に参考になればと思い投稿いたします。
一般的な高度なオフィススキル、特殊な研修が必要なソフト操作、語学可、の40代前半です。
今まで利用していた大手派遣会社が任期途中で辞めた為社内選考が通らなくなり、こちらでの応募に切り替えて3週間経ちました。
まず、職種、必須条件、すべてカバーしていても社内選考は通りませんでした。電話で毎回長々とお話し、かなり細かく経歴も記載して口頭でと説明していますが、なぜか全く通りません。
1週間経った頃にエントリーした確認連絡の後に、リクルートさんから仕事が毎日のように紹介されるようになりました。
紹介案件は社内選考も通り職場見学までスムーズに進みましたが、数社職場見学に伺い気付きました。
紹介案件は、訳あり案件です。
職場の人間関係に問題有りか、仕事内容に対して時給がかなり安い案件でした。恐らく未経験での時給設定です。
今思えば、恐らくWEBエントリーで落選させ続けて、時給や仕事内容を落とさせて、妥協させた案件を紹介させる手口だと思います。
別の大手派遣会社の方に聞きましたが、今どこも求人辞退、コロナの影響で止まってるとの事です。
それにも関わらず、恐らくクローズしてる釣り案件で人を集めてると思われます。長々の電話も、向こうも仕事無いからダラダラと話して仕事してる風にしている気がします。
応募職種がずっと同じなのに毎回毎回同じ質問もやはり、取る気も無いのにおかしいと思います。
後、今まで働いていた会社にこの会社からの派遣の事務の方に複数名お会いしていますが、皆さんお若くて、恐らく35歳以上は特殊な仕事ではない限り通らないんじゃないかと思います。
この口コミに対するコメント
この口コミにコメントする
利用規約 を確認する
基本的にリクルート側から電話で紹介してくる案件は人気がない問題あり、とりあえず誰でもいいからという案件がほとんどです。
あとホームページには社内選考が終わって派遣先と契約するまで案件が載り続けているので応募しても選考に受かりにくいのです。
釣り案件に近いですね。だから古い案件、他社にも載っている案件は応募するだけ無駄と思っておいた方がいいです。
職場見学ですが本当に見学だけと思われてる人が多いですが、人気案件は企業側も色々な派遣会社に募集かけてるので実質は面接と同じです。年齢は企業側の希望もあるので若い人優先になる傾向が強いですが。
景気が悪く案件が少ない時期は正社員よりも倍率が高くなるので良く考えた方が良いと思います。
名無し さん 投稿日:2020/05/09
リクルートスタッフィングでの現在の就業先が3年で契約終了になるので、来月より新しい派遣先を探しています。3ヵ月前から次の派遣先情報をマイページからチェックしていますが、時期が早すぎてほとんど意味がありません。派遣先は即日や1週間先から就業という案件が多いです。最近は新型インフルエンザの影響で案件が少なく、社内選考にも通らなくなりました。
結局他の派遣会社からの紹介で仕事が決まりました。
その1週間後、リクルートスタッフィングのマイページに今度就業する会社の案件が掲載されていました。同じ業務内容です。時給は私の契約より100円高かったです。
釣り案件でしょうか? 来月出社して他の派遣会社から派遣されるスタッフさんと話をするのが楽しみです。
はちみつ さん 投稿日:2020/05/26