総合満足度:
★★★★★ ★★★★★
4.12点
口コミ件数735件

主な勤務地 | 東京、神奈川、埼玉、大阪、愛知、兵庫など |
---|---|
各種サポート | 面談、顔合わせの調整や同行など |
スキルアップ | 無料カウンセリング、無料eラーニング、優待価格の提携スクールなど |
ここがポイント
webや電話での面談付き登録もあり安心!即日就業開始可能
半日有給休暇、通勤交通費支給、慶弔休暇・見舞金支給のうれしい制度あり
業界トップクラスの求人数(2020年3月時点で約57,200件)
商社、メーカー、IT、外資、マスコミなど業界が多彩で、大手求人が多い
未経験可・駅近・残業なし、交通費支給などの求人が多彩
コーディネーターのサポート体制が万全(業績ランキング8年連続1位)*
2020年に入って東京23区内の求人が豊富
派遣会社満足度ランキング第1位!(派遣スタッフが選ぶ!派遣会社満足度ランキング2019 総合満足度)
*出典: 2018年度パーソルホールディングス(株)連結、(株)オーピーエヌ 「2019年調査人材ビジネス業績ランキング」
知らない電話番号から着信がおり、出たところテンプスタッフの仕事紹介の電話だった。詳細を伺った後、条件に合わないので…とお断りした途端態度急変。
所々おかしな文法で話し、時にはタメ口で「だからさー」や「〜なんだよね」と返される始末。
私は敬語でビジネスの電話と思い話しているのに、その上で「こういう電話での対応で社内選考の評価が変わるから、ちゃんとしたほうが良い」と脅してくる会社。
電話を掛けてきた側から名乗るべきところ、こちらが最初に名乗らなかったことを根に持っていたようで「電話に出たら『もしもし、○○です』って名乗ったほうがいいよ」と言われる。
ビジネスで『もしもし』?どういう所から電話が掛かってきているか分からないのに名前という個人情報を晒せということ?
むしろ貴女の電話対応でパーソルグループの印象が大きく変わる事を認識されたほうがいいのでは?と強く感じた。
案件数が多く認知度も高い企業だが、少なくとも今回対応して頂いた部署のコーディネーターよ質は極めて低い。
まやら さん 投稿日:2020/11/11
何年かお世話になってますが、大体の担当営業はタメ口きいてきます。不快です。
(私の年齢が下だからなのか、仕事を紹介してやってんだ!という気持ちが強いのかなんなのか…)
職場で悩んでいることがある、と相談したところ会話中の相槌も『そっかそっか〜』『上長とお話してみてどうだったあ?』こんな感じで幼児と話している気分なんでしょうかね…
超有名な大手企業とは思えません。
名無し さん 投稿日:2021/11/08
エントリーした仕事の詳しい紹介として担当のコーディネーターから電話が来るのですが、早口で一方的。
エントリー辞退する、と伝えると態度が急変。
今後の人生について、、など大きなお世話!なお説教もされたことがあります。
顔合わせまでして連続3社落ちたこともあります。
ま さん 投稿日:2021/11/08