32位 富士通エフサス・クリエ
高い割合でグループ会社の求人を紹介してくれる派遣会社
“富士通関連で働くのが絶対条件” という方は
登録しておいて間違いない派遣会社です。
反対に富士通以外の仕事は少なく、
抱える求人総数も多くはないので単独登録をしても
スムーズに仕事が決まることは大手派遣会社に比べると少ないでしょう。
富士通エフサス・クリエに派遣登録した方からは、
「選考結果は出るのが一週間後と言われたのに連絡なし」
「メールで断られ、その後一切紹介されない」など、
派遣登録者に対する対応のクオリティーが会社全体で低くなっています。
富士通という名前に惹かれて登録する人も多くいますが、
就業している派遣スタッフからも営業、コーディネーター共に
良い評判はあまり聞きません。
富士通エフサス・クリエだけの派遣登録は
求人数や社員教育において不安要素が多いので、
大手派遣会社と同時並行しながら進めないと時間や労力を
無駄に費やすことになるので要注意です。
『派遣会社なんてどこに登録しても同じ』なんて思っていませんか?
派遣会社は規模の大きさはもちろん、社風や風土によって大きく違います。
自分に合う派遣会社を選ぶことで納得できる仕事を紹介してもらえると思いますので、
しっかりと派遣会社を選ぶようにしてください。
働き始めてから「この派遣会社に登録をして失敗した!」なんてことがないように、
自信をもってオススメできる派遣会社を下記に紹介しておきます。
■ オススメの派遣会社はこちら >

富士通エフサス・クリエの口コミ評判
-
あひるさんさんやり切れない就業先と営業担当者
オススメ度:口コミ日: 2017/11/22現在、この会社の紹介で年末調整の仕事をしています。 就業先の担当者が必要不可欠なシステムの申請を忘れていたため、5日間本来の業務ができず、相当の遅延を起こしていることを、派遣社員の仕事が遅いとためと就業先上層部と派遣元に報告されました。 そして、派遣元担当者から「ミッションをこなす責任感くらいあるでしょ!」と2時間の残業を・・・
-
たまねぎさん営業の態度が悪くて辞退しました。
オススメ度:口コミ日: 2017/08/16登録・面談(面接のようなもの)までやりました。営業担当が話が長く、言っていることも支離滅裂且つ早口で聞き取りにくかった。 自分の希望を伝えたが、即日で募集しているあまり自分の希望と合わない業務の案件をごり押しされる。何度も断ったがそれでもしぶとく勧められ、面接だけでもと言われたので押され面談を受けたもののやはり忙しく殺伐と・・・
-
匿名希望さんオススメ度:口コミ日: 2017/07/22他の方と同様で、富士通関連の案件があるだろうと思い登録しました。コーディネーターや営業の方の対応は良く、登録会の印象は良かったです。が、紹介された仕事は希望していない短期ばかりでした。登録会の時短期の仕事は考えていないときちんと伝えたのに・・・。本人の希望度外視。その後も長期の仕事は紹介されず、たまーに紹介の連絡が来たと思ったらまた短期。登録を抹消しようか検討している所です。
余談ですが、同じ富士通系列の富士通アプリコっていう派遣会社はここよりも酷いです!!他社より時給が100円~150円安い割に、求めるスキルがかなり高く設定されてます。そして仕事は絶対紹介されません。多分空求人ばかりです。対応もいい加減でした。 -
匿名希望さんオススメ度:口コミ日: 2017/05/31「紹介できる仕事はありません」とはっきり言われました。
大手企業の派遣会社だから関連会社の仕事しかないのは理解していたけど、ここまで少ないとは。ピンポインでこの仕事やりたいって人以外は向いていません。登録していても仕事の紹介はほとんどなしです。 -
匿名希望さんオススメ度:口コミ日: 2017/03/13同じ場所でかなり長く働いています。産休育休も貰えました。対応は営業担当によると思われます。いい営業に当たると話もしっかり聞いて貰え、フォローも細かくしてくれますよ。ダメな営業は勤務表投げても有給申請だしても無反応です。
-
気分は晴れさん富士通関係の仕事が多いと思ってみたのだが、話が全く進まない
オススメ度:口コミ日: 2016/10/05こちらのサイトでの評判もありますが、富士通関連の案件はあるんだろうと登録してみました。 いくつかの案件を考えて登録したつもりでしたが、その後、あまり進展がありませんでした。逆に富士通エフサス・クリエからどうですかといわれる案件もあり、そのうちの一つの案件を進めていただいたのですが、そちらも面接すら行きませんでした。 富士・・・
-
見た目重視さん決まりません。不採用ならきちんと理由を説明してもらいたい
オススメ度:口コミ日: 2016/08/22富士通エフサス・クリエさんに登録をして、結構すぐに面接に行きました。 そのときは、慌ただしく面接になってしまい、営業さんとも話ができていなかったでの、残念な結果になったときは、しょうがないと諦めがついたのですが、その後、2回ほど面接まで行き、悉く落ちてしまいました。 都度、営業さんにはフォローしてもらっているのですが、落・・・
-
ミントさん話がすすむのが遅く、時間がムダになりました。
オススメ度:口コミ日: 2016/04/13話がすすむのが遅く、不安な日々を過ごした挙げ句、一カ月がムダになりました。社内選考通過のあと、面談の日程の連絡がなく、不安になってこちらから連絡すると、明日(!)と言われました。グループ会社への紹介なので、営業さんのいきごみもゆるく、書類に不備があるし、面談前の打ち合わせは5分くらいでした。 営業さんもグループ会社だからほ・・・
この口コミのみんなの反応
-
名無し さん 2016/07/05
登録後、お仕事のエントリーをしようと電話したところ確認するのは来週しますのでメールしておいてくださいと言われ求職者のことよりも自分が早く帰ることしか頭にないようでした。エントリーした分も紹介してもらえなかったので案件が実際はないのではと疑ってしまいます。こちらの会社の対応には本気でがっかりです。 -
ターナー さん 2016/06/01
同じく担当者とコミュニケーションが取れません。
人手不足なのかメールで済ませようとします。これってここでは当たり前?なのでしょうか -
40代官公庁派遣 さん 2016/05/07
比較的ギャラはいいけど、ここではもう二度と働きたくないです。
仕事が決まるまで一ヶ月ぐらい待たされました。
エリアに対して営業の人間が足りてないとかで、派遣社員に対して全くと言っていいほどフォローがありません。
契約更新は3ヶ月に一回だったんですが、一ヶ月前に業務継続の打診もありませんでした。
また契約書を持ってくるのも遅くて、更新前にサインすることは殆どありませんでした。
今までの適当な対応もあって、一ヶ月前にこちらから業務継続をお断りしたら、支店長クラスがすっ飛んできて継続してほしいと説得に。
本当にこの人管理職なの?って思うくらい、その場しのぎの内容でした。引き留めたいのなら、せめてその人材の事(職歴、スキルとか)を事前に確認するべきだと思いますが?
評価できるのは、新幹線代をかけて来てくれた事ぐらいかな。
支店長クラスの人間がこのレベルでは、この会社終わってます。
事務処理は本社でやっているみたいで、やりとりは基本メール。
使えない事務員が担当だったので、チョンボや不親切な対応が重なり、無駄な時間を費やしました。
インフルエンザは傷病の対象になるみたいですが、こちらからアクションを起こさないと手続きなど教えてくれません。
稼げればいいかなっと割り切って一年程やりましたが、やはりフォローしてくれる人がいることは大切だと痛感しました。
-
30代中堅派遣さん会社都合で終了したら一切紹介されなくなった!!!
オススメ度:口コミ日: 2015/10/11以前、他社から富士通Gで働き、社風があっていたので富士通で働くなら、系列派遣会社と思い 富士通エフサス・クリエに登録。 コーディネーターも営業もベテランですが、私には相性があっていたので、特に上から目線とか 感じた事がありません。好印象でした! スキルチェックが他社に比べ細かく、トータル40分ぐらいかかります。スキルチェックが・・・
-
志保さん応募してみても…断ろうとしていることが見え見え!
オススメ度:口コミ日: 2015/05/12富士通エフサスクリエに簡単な入力程度のお仕事応募しましたが担当のコーディネーターさんから連絡きても結局スキル問題でたりず勉強なさってからのほうが良いかと…みたいこと言われ結局良い条件のお仕事があっても勉強と言われたのではやる気失せますし富士通さんお高いのですねとも取れる発言だなと思いました。 もう富士通エフサスクリエに登録・・・
この口コミのみんなの反応
-
キキ さん 2016/06/14
わかります!!私も簡単な入力程度の業務の仕事あったから応募してみたけど絶対嘘!パソコンで3分間でどれだけ文字打てるかやらされました?そんなに悪くなかったと思うんですが、私それでだめになりました。仕事ないんですよ。 -
ナツ さん 2016/03/07
えーこんなに評価悪かったんだ。一昨日登録しちゃったんですけど…というか登録の時に全く仕事紹介されなかったです。これって待っていれば紹介されるものなの? -
huu さん 2015/05/14
結局富士通社員のための会社ですよここぜったい! 一般人は近寄らないほうが賢明。
-
マルさんいい仕事はあるのに決まらないのはなぜ?
オススメ度:口コミ日: 2015/05/11埼玉在住、36歳、事務希望です。 富士通エフサスクリエに登録をしたのは1ヶ月前。リクナビ派遣をみていたら条件に合う仕事があったのでエントリーをしました。その日のうちに電話があったので第一印象はしっかりしている派遣会社なんだなと。 派遣登録に行き、気になっていた仕事にエントリーをしてみましたが他の人で進めてしまって結局きまり・・・
この口コミのみんなの反応
-
つっこ さん 2016/06/14
問い合わせるとちょうど自分が探してたのと合ってていい案件があったりするけどやっぱり全体的に少ないし、女だと見た目が並以上じゃないと仕事紹介してもらえない気がする。かわいい子優先してるイメージ。
-
匿名希望さん50代にできる仕事は富士通エフサスクリエにはありません!
オススメ度:口コミ日: 2015/03/05希望した派遣先を告げると、回答までに1週間程時間がかかりますと言われました。 ですが・・・ 翌日携帯の留守電に「結果は不採用となりました。おそらく年齢で・・・」 ええっ!採用不採用の結果に1週間かかるのに翌日結果が判るなんで、どうして??? 長野の富士通エフサスクリエの担当者は派遣先に紹介しないで、自分の気分で結果判定してい・・・
この口コミのみんなの反応
-
匿名 さん 2017/02/24
年齢を優先するなんて当たり前ですし、1週間というのはバッファーを設けているだけで複数応募があったらすぐに社内選考にかけられるでしょう。 -
ABC 50S さん 2017/02/23
登録しました。第一印象では、皆さん、感じが良いと思いました。
年齢は50代です。当日、応募して、当日Emailを頂きました。
登録日程を決定、面談と簡単なテストを受けました。
いくつか他社大手にも登録しています。派遣は最大3年までに派遣法が改正されましたね。良い会社だと思います。
-
私も50代。 さん 2016/06/14
どこの派遣会社でも50以上の仕事は少ないですよ。 -
志保 30代 さん 2015/05/15
私の場合は、パソコンスキルが今の段階ではお仕事紹介出来ませんと言われました。応募したお仕事は初級の入力程度のような感じでしたが結局スキルなので多分年齢関係ないかと思いますよ。ちなみに私も同じく長野の富士通エフサスクリエです。ちょっと分かりませんが変なん話きっと相当な方ではないとお仕事紹介していだけないような気がします私もここの派遣会社さんはオススメ出来ないと思いました。 -
50代女性:ヘルプデスク さん 2015/04/06
私の場合は、富士通グループのヘルプデスクへ応募したところ、直ぐに連絡があり、サクサクと派遣先での就業が決まりました。以前、富士通グループの正社員だったという理由で推薦してもらえた感じでした。 -
お茶 さん 2015/03/05
想像以上に年齢を重ねると派遣で働くのが厳しくなりますよね。私も同じぐらいの年齢ですが、苦労しています。
それにしても派遣会社のスタッフに対する対応はひど過ぎると思います。コマとしてしか考えていないのでしょうか?
-
宮側さん最低最悪な派遣会社だと感じました。
オススメ度:口コミ日: 2015/02/22複数の職場に派遣されました。 派遣社員も酷い人間が多く、業務遂行能力が低く、こっちまで迷惑を被り嫌な思いをしました。 何故こんなのが雇われたのかわからないレベルがゴロゴロいました。それよりも派遣先社員が職場で危険な目にあったのにろくに対処してくれず、完全に腹が立ちました。 富士通の関連会社でしたが、あまりにも対応が雑かつ幼稚・・・
この口コミのみんなの反応
-
なつみ さん 2016/11/23
そんなに嫌なら、さっさと辞めればいいんじゃないですか?それでも続けている方がよく分かりませんが・・・ -
匿名 さん 2015/03/07
派遣が周りの世話をする必要はないのでは?
改善?何の事ですか?
与えられた役割を全うすれば良いのに何故
あなたはそれ以上を求めるのでしょうか?
はっきり言ってトンチンカンな理屈です。 -
派遣の底辺(30代、会社役員) さん 2015/02/22
そういう上から目線は如何なものかと思いますよ。私は最低時給のスポット派遣で長い間働いていました。そこでは毎日怒号が飛び交ってましたよ普通にね。エアコンの効いた所で高い時給がもらえるんだから少しぐらいは我慢しましょうよ。高いスキルをお持ちならそれをスキルの低い他の人に教えてあげて全体のレベルを上げる努力ぐらいしたらどうですかね?文句ばかりであなた自身で改善の努力をなさらないのは傲慢だと思いますよ。
-
なっつさんお仕事は紹介されません。諦めて他の派遣会社に登録した方が…
オススメ度:口コミ日: 2014/12/13派遣登録したのに全然仕事は紹介されません。何度も電話してコーディネーターさんからは「ごめんなさい。今紹介できる仕事はありません」って言われます。 ネットで検索すると求人が出てるのに何で私には何も紹介してくれないんだろうと思います。パソコンスキルがないからとか経歴が薄いから紹介できませんって言われるのであれば分かります。 ・・・
この口コミのみんなの反応
-
派遣の底辺(30代、会社役員) さん 2015/02/22
派遣会社にありがちなパターンですね。派遣会社は常に仕事の手配より人材の手配から始まりますので。よその会社に登録する事をオススメします。2つ3つ重複させておいてその中で一番いい仕事を紹介してくれた(いい仕事のある)ところに行くのがベストな方法だと思います。
-
H_Hさん富士通エフサスクリエで1年8か月働いてます。残業30時間/月
オススメ度:口コミ日: 2014/11/05家から数駅の場所に登録できるところがあったので富士通エフサスクリエに決めました。大手のグループ会社って感じがして受付の人もすれ違う社員みたいな人達もきちんと挨拶をしてくれました。 エントリーした求人は場所以外は許容範囲内でしたのでお願いをしました。時給だけは希望していたよりも100円安かったです。でもタイミングはこの仕事が一・・・
この口コミのみんなの反応
-
40代 さん 2017/04/21
事務ですが、17時半~18時までが休憩時間で、休まず仕事をしても給料に反映されないことを知って驚きです。
大手だとそういう休憩を設けているところがありますが、実際休む人などほとんどいなく、終業をその分上乗せする(18時半あがりでも勤務表には19時と記入)という対応の会社ばかりでしたので
「タダ働き?」
とびっくりです。
先輩の派遣さんにも「タダ働きたけどホントは休まなきゃいけないし納得出来ないことなのかしら」と言われました。
更新はしない方向で行くつもりです。正社員でめないのにタダ働きなんて -
ぽっちゃり さん 2014/12/05
初めまして、私の場合は更新連絡が一か月を切ることが多かったです。やっぱり担当者によって違うんですね。辞めようとしたら、私がクライアントから怒られちゃうからなんとか辞めないで下さいって泣きつかれた事もあります。
-
MARIKOさん派遣された先は大手メーカーなのにトラブル続きの仕事場でした。
オススメ度:口コミ日: 2014/07/09前に富士通エフサスクリエで都内にある大手メーカーに派遣社員として働いていました。2年半お世話になっていましたがトラブル続きでした。 ・就業先の部署で社員の異動が激しく、落ち着いて仕事ができない期間が多かった ・派遣社員も長続きしないので入っては教えて辞めての繰り返しだった ・残業が無いような話だったが月に40時間を超えること・・・
-
渋谷区さん待たせるだけ待たせて不合格、富士通のグループ会社とは思えない
オススメ度:口コミ日: 2014/05/22グループ会社にいけるってきいて派遣登録に行きました。私なんか大手で働けるスキルがないので派遣だとしても大手企業のオフィスで働きたいという憧れは持っていました。 派遣登録時に4つのお仕事を紹介されて気に入った求人にエントリーをその場でしたら、「一週間後までに連絡します」って言われてその日は帰りました。 派遣は職場見学まで行・・・
