介護士派遣会社の選び方とは?おすすめ派遣会社のポイント解説

介護士派遣会社の選び方とは?おすすめ派遣会社のポイント解説の画像

最終更新日:2019/11/29

介護業界では、今、深刻な人手不足が問題となっています。

正規雇用だけでは賄いきれず、派遣依頼をしているところも増えてきていますが、派遣はまだまだ求人が少なかったり、介護系でも職種に偏りがあったりする場合が多いです。

そのため、しっかりと派遣会社を選ばないと損をすることが多いのです。 

介護士の派遣って時給がよくて魅力的なんだけど…
全体的に見ればメリットも多い派遣ですが、派遣会社を吟味しないと損します!

目次[開く]

  

介護士の派遣はどういったものがある?

派遣会社には、大きく分けて2種類のタイプがあります。 

【登録型派遣】
派遣先が決まった段階で、派遣会社と雇用契約を結ぶ。
時給×労働時間で賃金が算出される。賞与は出ない。

【常用型派遣】
派遣会社に正社員として雇用される。
月給制。賞与や派遣会社の福利厚生が適用される。
まずはどちらで働くほうが自分にメリットがあるかを考えて選ぶことができます。
隙間時間を活用したり、給料がよかったり魅力的なほうで選べるってことね!

登録型でも常用型でも介護系の求人募集はどちらも同じくらいあります。
ここで注意したいのが、どちらにどのような求人があるかというところです。

形態 欲しい人材 多い求人 注意点
登録型派遣 単発で仕事ができる人が欲しい 移動入浴サービス

・施設夜間専従など
「人が欲しい」ことに理由が必ずある!
・人気のない地域の担当になるかも
・重労働な場合もあり
常用型派遣 長期働ける人
スキルがある人
デイサービスや老人ホームなど施設勤務の介護士 ・募集人数が少ない場合が多い

 

どちらの派遣形態でもメリットやデメリットがあるので、介護のどんな仕事をしたいのか明確にする必要があります。 

  

派遣ができる介護の仕事

派遣で介護の仕事に就こうと思うと、資格がないとだめでしょ?
ほとんどの求人が「要資格」となっているのがほとんどですが、
中には無資格OKの求人がある場合もあります。

介護に関わるほとんどの仕事が派遣対象となっています。

介護士、ヘルパー、生活相談員だけでなく、理学療法士・作業療法士・ケアマネージャーなどの専門職の求人もあり、派遣の求人も多岐にわたります。

場合によっては「無資格OK」な求人もあります。
ほとんどの場合で経験者優遇とされることが多いので、資格の有無より勤務経験が重視されることもあります。 

派遣職員を募集している勤務先にも偏りがあるんじゃ!
派遣に多い勤務先
<施設系>
・グループホーム、有料老人ホーム、特別養護老人ホームが多い
・医療連携が多い老人保健施設の求人は少ない
・比較的仕事が楽なデイサービスの派遣求人はほとんどない

<サービス系>
・訪問入浴が多い
・介護度が高い人が多く介護者の負担も大きい
・時給が高いので隙間時間におすすめ

   

派遣会社の選び方のコツ

結局、派遣介護士の求人って色々なところであるし…
どうやって選べばいいか悩むのよねぇ。
1つに絞る必要はないぞ!
数社登録して比較することがオススメじゃ!!
☑選び方のポイント1
・派遣会社は2~3社登録して比較する
派遣会社によって扱っている求人が異なります。

介護施設メインの会社もあれば、訪問サービスがメインの会社もあります。

同じサービス内容でも時給が全く異なる場合もあるので、最低2社は登録しましょう。
求人数も全然違うよねぇ…
やっぱり多いところのほうがいいでしょ?
求人数はチェックしたいポイントになります!
選び方のポイント2
・求人数は必ず確認する
求人数が少ないと、派遣会社でもしっかり吟味して良質な求人が多いようにも思えます。
実際、求人数が少ないところでは時給の良さをアピールしていることもあります。
 
しかし、平均時給や高収入はアテになりません!
求人数が少ないということは、求人が都市部に集中していることが多かったり、
派遣期間満了後に新たな派遣先が見つかりにくい場合があります。
隙間時間に働いたり、長期働いたりしたいなら尚更、求人数の多さと数社の比較は大切じゃ。

   

派遣会社選びで得した人・損した人

派遣会社にも色々な強みがあり、様々な業種へ派遣を行っている派遣会社や特定の職種のみ扱っている派遣会社があります。 

派遣で働くなら、派遣会社選びが重要なんじゃ!!
まずは介護の仕事に特化した派遣会社で勤務している例を紹介しよう!
体験談:派遣介護士・有料老人ホーム勤務 30代女性
ずっと介護の仕事をしていましたが、出産を機に退職しました。
育児も一段落とはまだ言い切れず、正社員での仕事にはまだ不安があります。
でも暇な時間は増えたので、派遣かパートで勤務できないかと派遣会社に登録しました。

担当の職員が介護の仕事に理解のある人で、任期満了で継続の話が出たときも交渉してくれたり、仕事を探してもらうときにもとても親身になって相談に乗ってもらえたのが助かりました。

勤務先が決まるまでの間は単発や短期でできる仕事を紹介してもらえて、暇になる時間がなかったのも嬉しいです。

現在は有料老人ホームの介護士として夜勤なしの勤務で長期働いています
職場も理解がある施設で、正社員と派遣で壁もなくな働けて嬉しいです。
次は一般的な派遣会社に登録している人の例じゃ!
体験談:派遣介護士・特養の夜間専従として勤務 40代女性
もう長年同じ派遣会社に登録していて、介護の仕事だったり事務の仕事だったり、色々経験しています。

最近はすっかり介護の仕事が中心になりました。
年齢的なものもあるのだと思いますが、オフィス勤務での仕事は段々見つかりにくくなってきていると感じます。

とはいえ、介護の仕事もほとんどが介護施設での夜勤のお仕事が中心で、収入はとてもいいのですが、私自身の体力的にもちょっときついなと感じます。

相談してみても、他の介護系の仕事だと特別な資格や実務経験が必要で、長期間契約ができなかったりするようなので、厳しいみたいです。
派遣会社によっても全然違うのね!!
登録する派遣会社で得するか、損となるか…
まずはしっかりと吟味することが大切じゃ!

   

介護派遣に特化した派遣会社と一般的な派遣会社の違い

求人で選ぶより、派遣会社を選んだほうがいいってこと?
介護士の求人は一般的な派遣会社でも扱っています。
なので、どんな派遣会社なのかをしっかり調査することをおすすめします。
  メリット デメリット
介護に特化した派遣会社 介護に関する求人が豊富にある

・派遣会社の担当も介護業界に関する知識が豊富

・介護業界へのネットワークが充実していて、レア求人も多い

・派遣勤務中のサポートも安心
・介護以外の仕事がしたいときに派遣先がない

・長期継続や任期満了後のスムーズな派遣のために、介護スキルが求められる場合もある
一般的な派遣会社 ・介護以外の仕事がしたいときに、豊富な求人から選ぶことができる ・介護業界との連携不足や信頼関係が未熟なため、良い求人がない

派遣会社の知識不足で交渉や求人探しで戸惑うこともある

・介護業界で継続した仕事が困難な場合もある

 

一般的な派遣会社では、介護士の派遣を行っていたとしても、
介護士に特化した派遣会社と比べてサポートする派遣会社の職員も知識が未熟です。

そのため、よい求人が少なかったり、派遣後のサポート体制に不安があります。 

派遣介護士としてスムーズに働きたいなら、
介護に特化した派遣会社がおすすめです!

介護業界に特化した派遣会社は、介護施設などと太いパイプができているので、
派遣で勤務してみて、正社員になりたいと思ったときの転職にも有利になります。

派遣会社の職員も介護業界の知識が豊富なので、勤務中の相談やアフターフォローでも安心できるので、おすすめです。

 

アロテックネクスト アロテックネクスト

あなたにおすすめの派遣記事

職業別 派遣事情記事一覧ページへ