22位 ビースタイル

ビースタイルで働き始めました。
- オススメ度:
仕事にブランクがありパート以外に仕事がなかなかありませんでした。ですから派遣で働こうとしても短期単発の仕事や倉庫内作業の仕事しかないので、やりがいは殆ど感じられないような仕事です。しかも単発の仕事だと、毎回エントリーして選考をされて、選ばれない時もあるので定期的に収入を得るのは難しかったです。
ビースタイルに登録したのは主婦ができるオフィスワークが多いとこのサイトでみたので登録をしてみました。なんだか口コミでは営業などの評判が良くなかったのが気になりましたが、安定した仕事があればいいと考えていました。
実際に登録してみた感想は、そこまで悪い感じはしませんでした。登録時のコーディネーターは同年代の女性で私の悩みを色々聞いてくれましたし、好印象。仕事も週4で17時までの仕事があったので求めている条件がぴったりでした。時給は1200円。
現在は仕事を始めてから2ヶ月目で覚えることはたくさんありますが仕事は楽しいです。ビースタイルの営業とはほとんど接点がないので良いのか悪いのかは今はまだ分かりません。求めていた安定的な仕事に就けたので満足しています。
62件中56件目を表示
寄せられたコメント
-
40代、営業事務 さん
現在ビースタイルからご紹介の仕事をしています。
求人サイトからエントリー、同社のマイページに自分の経歴を入力するように言われまして、入力後にお仕事の紹介電話が来ました。この電話での会話が一時面接のような感じで、20分以上話しました。シッカリした経験値の高い人が対応してくれた気がします。そこで安心感がありました。面談はアプリ利用のものもあり、わざわざ出社しなくてもOKという感じで、主婦向けに気を使ってくれていると思います。営業の方は確かに若い感じです。就業後、困った時のサポート窓口がわかりにくい面がありましたけど、「単発で、通販の受信、時給1500」とか、ありもしない釣り求人を出してる得体のしれない派遣会社も過去にありましたし、比較にならないほど良い会社です。
2016/07/21
ビースタイルのその他の口コミ評判
-
匿名さん
タイムシートと福利厚生が不満ではある
オススメ度: -
匿名さん
登録しておいても損はないかも
オススメ度: -
NANAさん
ブランク15年ありましたが、採用されました!
オススメ度: -
匿名さん
直接雇用のパート紹介でしたが
オススメ度: -
匿名希望さん
40代・ブランク10年・週3の時短で仕事が見つかった
オススメ度: -
栗さん
時間をかけてキャリアシートを作ったが、メール1本で断り
オススメ度: -
n(事務)さん
驚きとがっかり多数の派遣会社
オススメ度: -
みささん
対応は良かったが、仕事がなかなか決まらない。
オススメ度: -
匿名さん
紹介する気があるのか分かりません。
オススメ度: -
匿名さん
本社に面接まで行きましたが…対応が悪い
オススメ度: -
なぜ?さん
求人都合の求人打ち切りが3回連続
オススメ度: -
( ´・ω・` )さん
すがる思いで応募したのに、本当に他の人で決まったのか疑問
オススメ度: -
名なしさん
一度も会いに来てくれないという…電話だけって(笑)
オススメ度: -
仕事だいすき(30代、Web関連)さん
働き始めた後、基本的には放置です
オススメ度: -
30代 事務さん
一事が万事。働いてみて実感しました。
オススメ度: -
40代 専門職さん
働き始めてから話が違うと思うことが多々あり。
オススメ度: -
のんさん
頼りない。若い会社だから仕方ないのか…
オススメ度: -
ポインセチアさん
案件は少ないと思います。期待していただけに残念。
オススメ度: -
あまままさん
期待していたのに電話対応が良くありませんでした。
オススメ度: -
ららさん
-
匿名希望さん
良いのかもしれませんが私にとっては相性の悪い会社でした。
オススメ度: -
匿名希望さん
担当者がイライラした対応…ちょっと先が心配
オススメ度: -
味玉さん
口コミで心配になりましが実際は悪くはなかったです。
オススメ度: -
みゆきさん
探し始めてから二ヶ月、やっと仕事が決まりました。
オススメ度: -
サラさん
以前、週3回の一般事務でお世話になっておりました。
オススメ度: -
お茶さん
-
中野区40代さん
-
Saoriさん
ビースタイルは紹介が少ないけど、主婦にはぴったりの仕事
オススメ度: -
ユウキママさん